GLIT

株式会社NTTデータ

掲載元 doda

【金融】事業推進・企画立案◆銀行と企業を結ぶ決済プラットフォーム/週4リモート可<1176> 【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

三田Avanti 住所:東京都港区三田…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇IT業界経験不問!/大手金融機関DX/サービス創出&グロース/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー・リモート中心◆◇
未来の社会をデザインし、事業パートナーと新しい価値や仕組み創造

■下記のような方にお会いしたいです
・世の中にまだない新しいサービスを創出していきたい方
・視野を高くもち貪欲に取り組み、新しい発想で企画していきたい方
・多くのステークホルダを巻き込み協調できる方

■職務内容:
NTTデータの強みである金融機関をつないだ決済ネットワークのアセットを活用し、日本企業に広く使われる新しい決済プラットフォームを企画、サービス拡大に向けた推進を行っていきます。中小企業から大企業まで幅広いマーケットに向け、DXを活用して企業の経理業務の抜本的な業務効率化を図るとともに、銀行や電子請求事業者・会計クラウド事業者等と連携し、企業間をつないだ新しい決済ネットワークに成長させていくことを目指しています。

■業務詳細:
下記などを中心に様々な業務を企画・推進して参ります。
・企業への導入提案
・事業提携(決済事業者や金融機関)
・機能改善企画

■募集背景:
2023年10月にTetra BRiDGEとして新しくサービスを開始しました。これからさらに大きく成長をさえていく必要があり一緒に進めていけるメンバーを募集しています。
特に柔軟な発想や行動力を活かしたい方、入社後は自らの手で事業の拡大を担っていただくことで、今後DXが益々進んでいく世の中で活躍できるような人財へ自分自身も成長していける環境で従事できると思います。

■職務の魅力:
新しい事業を企画する業務となるため、いわゆるルーチン業務ではなく、自ら考え柔軟な発想や創造力を活かして仕事をすることができます。また事業を具体化するために金融機関や業界の様々な事業会社(電子請求事業者、クラウド会計事業者、大企業や中小企業のユーザ企業等)との連携を図っていくため幅広い人脈形成ができます。家庭やプライベートと仕事を両立することができるよう、オフィス勤務とテレワーク双方をうまく活用し、時短や有休も取りやすい雰囲気作りをしています。

■参考URL:https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2023/091400/

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件 以下いずれかをお持ちの方
・銀行での法人営業経験
・決済領域での業務経験をお持ちの方(企画関連のご経験をお持ちの方や、市場や顧客の動向・ニーズを捉えて動かれていた方)
・新規事業・サービスの企画や立ち上げ経験をお持ちの方

■歓迎条件
・事業会社で決済手段の導入に関与した経験

募集要項

企業名株式会社NTTデータ
職種営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
三田Avanti
住所:東京都港区三田3丁目11−28 三田Avanti
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜790,000円

<月給>
330,000円〜790,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は面談時にお伝えします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
ブロックチェーンなどの最新技術関連勉強会など年間数百以上の勉強会開催あり。集合研修(NTTデータ研修センター等)e-learningでビジネス・技術研修3500種あり。年間10日以上の研修受講が義務。

<その他補足>
■財形貯蓄、社員持株会
■持家取得支援(住宅ローン補助など)
■育児・介護支援(企業内託児所)
■リゾート施設・スポーツ施設利用・人間ドック補助
■自己啓発支援(語学、異業種交流、TOEIC(R)テスト年2回会社負担)、選抜研修(ビジネススクール派遣、海外研修派遣、MBA留学、海外グループ会社との合同研修)
■カフェテリアプラン制 等
■社食
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年次有給休暇(年間20日※過去有給取得実績17.6日)、年末年始休暇(6日※12/29〜1/3)、夏季休暇(5日※7月〜9月の間に取得)、特別休暇(慶弔)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社NTTデータ
資本金500百万円
平均年齢35.8歳
従業員数151,600名
事業内容同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。
持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
URLhttps://www.nttdata.com/jp/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら