GLIT

株式会社フィックスターズ

掲載元 doda

【東京】MLOpsエンジニア◆新たな技術革新に挑戦/プログラム高速化がコア事業のプライム上場企業【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、研究

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【C/C++やPythonのスキルが活かせる/「世界と戦う技術」を提供するソフトウェア高速化のエンジニア集団/社内外の各種勉強会・研修・資格取得補助などエンジニアのスキルアップを支援/年休126日】

■業務概要:
高性能な機械学習モデルを効率よく開発するための機械学習基盤の開発を行っています。
具体的には、深層学習モデルの量子化や枝刈りなどの軽量化手法の研究開発やモデルの推論処理を自動で高速化するドメイン固有コンパイラ、対象のハードウェア上で高効率に認識可能なHW aware NAS基盤の開発や、それらを用いたMLOpsの構築などを行っています。

■具体的な業務内容:
・深層学習コンパイラの開発
・量子化や枝刈りなどの深層学習モデルの軽量化手法の研究開発
・HW aware NASの開発
・上記を用いたMLOpsの構築と運用
【開発環境】
開発環境:C・C++・Python3・Bash
フレームワーク:TensorFlow
その他開発環境:Linux・Debian
開発支援ツール:JIRA・Git・GitLab・Apache Airflow
開発手法:アジャイル・スクラム・グローバルチーム(多国籍メンバー)
開発内容タイプ:B2B・機械学習・AI・モビリティ関連(自動運転、交通関連)
クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service

■やりがい:
・急成長するAI市場において、新たな技術革新にチャレンジできます。
・著名なOSSの開発に貢献できます。
・パブリッククラウドサービスを用いたシステム構築が経験できます。
・一流のエンジニアに囲まれ、日々の業務、ディスカッションを通じてスキルアップできます。

■会社の魅力:
・当社は社員の9割がエンジニアで構成され、社員の半数以上が大学院で修士・博士号を取得おり、知識・技術を備えた日本でもトップクラスの優秀なエンジニアが数多く在籍しています。経営陣の大半もエンジニアです。
・さらに米国に子会社を設立するなど米国への参入を進めています。マルチコア分野のグローバル・カンパニーとして成長を続けているため、世界レベルで活躍していきたい方には非常に魅力的な環境があります。

【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務全般

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C/C++及びPythonを利用した開発経験
・深層学習に関する基礎知識

■歓迎条件:
・深層学習フレームワークや深層学習モデルフォーマットの利用経験や開発経験
・TVM、Halide、MLIRなどのドメイン固有コンパイラの開発経験
・深層学習の推論処理のソフトウェア高速化経験
・深層学習アクセラレータに関する知識もしくは開発経験
・AWSやAzureなどのクラウドインフラを利用した開発経験
・MLOpsの構築や運用の経験
・日本語ビジネス中級レベル

募集要項

企業名株式会社フィックスターズ
職種リサーチ・分析、研究
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
540万円〜910万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):338,400円〜494,000円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:78,400円〜136,300円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
416,800円〜630,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収は特別賞与を含みます。
■給与改定:年2回
■特別賞与:年2回 ※年40万以上


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月60,000円まで
家族手当:子ども1人につき月5,000円
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
語学研修補助制度(英語力向上を目的とし、英会話の研修サポートを行っています)、社内勉強会(技術者の技術力向上を目的にtech勉強会を週1回開催しています)、資格取得補助制度

<その他補足>
◇社員旅行の旅費・滞在費
◇社員持株会制度:持株会奨励金として拠出金額の100%を補助
◇社外活動費補助:社外セミナー、勉強会、プログラミングコンテスト、国際学会等の参加費用補助
◇ビジネススキルアップサポート:MBAやPhDの取得希望者に学費等のサポート
◇産業医によるメンタルヘルスサポート
◇ドリンク補助
◇書籍購入補助
◇キーボードなどの備品購入補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇(12/29〜1/3、暦により変更の場合あり)、夏季休暇(3日間)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社フィックスターズ
資本金554百万円
平均年齢36歳
従業員数320名
事業内容■概要:
フィックスターズは、“Speed up your AI”をコーポレートメッセージとして掲げるテクノロジーカンパニーです。計算資源を最大限に活用するソフトウェア最適化技術を駆使し、AIモデルの推論処理と学習プロセスの両面で圧倒的な高速化を実現します。医療、製造、金融、モビリティをはじめ様々な分野で、次世代AI技術の進化を推進しています。

■事業の特徴:
(1)自動車
(2)フラッシュストレージ
(3)産業機器
(4)金融
(5)ヘルスケア
(6)HPC
URLhttp://www.fixstars.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら