トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,プリセールス - 正社員 - 埼玉県【エンジニア未経験可】自社クラウドサービス製品の提案・導入/サポート業務からお任せ【エージェントサービス求人】
株式会社OKIソフトウェア
掲載元 doda
【エンジニア未経験可】自社クラウドサービス製品の提案・導入/サポート業務からお任せ【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
本社 住所:埼玉県蕨市中央1-16-8…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜
【業務内容】
・弊社コンタクトセンタ向けクラウドサービスを活用したSE提案活動、受注後の顧客対応およびプロジェクト推進。
・先進技術ソリューション(音声認識/オムニチャネル/AI)を活用した製品提案により顧客DXを実現。
・顧客と仕様の調整、社内開発メンバーと連携しプロジェクトを推進、システムの導入対応。
・クラウドサービス…当社のCRMパッケージ製品であるenjoy.CRM3、Microsoft社のDynamics365、およびその周辺ソリューション。
・顧客…主にコンタクトセンター運営会社
・導入事例…不動産系/製造系/金融系/流通サービス系 用途:保守受付/お客様相談室/ヘルプデスク等
【職場の雰囲気/PR】
・多くの知識を持つ人が豊富な環境で、コミュニケーションは良好な職場です。直近はテレワーク推進により社員の出社率は50%程度です。
・慣れるまでの数プロジェクトはサポートメンバーとして参画して頂く予定です。
【仕事のやりがい】
・クラウドサービスで先進技術ソリューション・ローコードツールを活用した開発を行うため、新技術スキルの獲得ができます。(Microsoft Azure、Dynamics365、PowerPlatForm、AIサービス)
・社内開発メンバーと連携し、要件定義から設計・開発・試験、その後の運用提供まで関わるため、広い工程で経験を得ることができます。
・様々な業種の顧客と接する機会があり、コミュニケーション能力の向上、人脈形成を図れます。
・顧客の課題解決に貢献し、信頼関係を構築しながら期待されるシステムを提供する達成感を得られます。
【当社の特徴・強み】
日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア業務経験3年以上
・顧客と接するSE活動に興味のある方。
※製品情報や提案活動に関しては、着任後に継続的に教育していきます。プログラム言語の基礎知識を持ち、やる気のある方であればまずは応募ください。
募集要項
企業名 | 株式会社OKIソフトウェア |
職種 | コンサルティングSE、プリセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市中央1-16-8 OKIシステムセンター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 568万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,900円〜406,250円 <月給> 297,900円〜406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※上記就業時間は標準的な勤務例■残業:月平均20〜40時間 ※定時退社日:水曜日、給与日、賞与日 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:当社規程により支給 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・企業年金基金 ・社屋内には充実した設備(社食完備、診療所、売店、提携銀行ATM、EDYチャージ可能)が整っていてるので、安心して働くことができます。 ・くるみん認定企業、男性育児休業取得実績有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、年次有給休暇等 年次有給休暇:入社初年度付与日数は入社月で変動 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社OKIソフトウェア |
資本金 | 400百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 1,254名 |
事業内容 | 【企業概要】 OKIグループのソフトウェア開発における戦略的中核企業。 当社の技術は金融・保険、旅客・交通、官公庁・自治体、流通、製造、通信など多岐にわたる分野で使用されています。 くるみんや、埼玉県多様な働き方実践企業(プラチナ)認定取得企業です。 【事業内容】 ●ソフトウェア/組込ソフトウェア開発・設計・製造・保守 ●システム構築サービス ●SI/ソリューションサービス(CTI・CRM、SCM、NMS他) ●コンサルティング(システムソリューション、インフラ構築支援システム、ネットワークシステム、各種設計支援) ●アウトソーシング(システム運用管理) ●情報機器販売 |
URL | https://www.oki-osk.jp/ |