トップ半導体・電気・電子部品 - 生産・製造スタッフ,製造技術・プロセス開発,品質保証 - 正社員 - 福岡県製品評価/福岡市西区【三菱電機パワーデバイス・エンジニアリング企業】
メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
製品評価/福岡市西区【三菱電機パワーデバイス・エンジニアリング企業】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質保証
【勤務地】 福岡県福岡市西区今宿 【…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職種】
パワーモジュール製品評価
【仕事内容】
・民生・産業分で用いられるパワー半導体の製品評価業務を担当。主にパワーデバイスの電気特性評価業務、機械的評価業務を担当予定。
・開発試作品の性能評価、出来栄え評価、限界評価など
【組織体制について】
現在16名体制。平均年齢48歳(20~30代:4名、40代以上:8名)
【業務内容(変更の範囲)】
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須スキル、経験】
・電気系・機械系の設計または評価業務経験お持ちの方
・電気工学・半導体工学・機械工学もしくはそれに準じた専門知識を有する方
【歓迎要件】
・半導体またはパワーエレクトロニクスに関する知識を有する方
・民生・産業製品の評価技術・設計技術・製造技術などの経験お持ちの方
募集要項
企業名 | メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質保証 |
勤務地 | 【勤務地】 福岡県福岡市西区今宿 【転勤の有無について】 当面はございません 【勤務地(変更の範囲)】 会社の定める勤務地 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 【年収】 520万円~770万円 (賃金内訳) 月額基本給:280,000円~450,000円 昇給:年1回 賞与:年2回 (直近10年の平均賞与:計5.2カ月以上) 【手当】 通勤手当、時間外手当、住宅手当、寮社宅、昼食費補助 【待遇・福利厚生】 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、社員特殊会、保養移設利用、在宅勤務制度 【受動喫煙対策について】 敷地内禁煙(屋内外に喫煙可能場所あり) |
休日・休暇 | 【休暇・休日】 週休2日制(会社カレンダーによる) 、 年間休日125日 、 夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、結婚休暇、忌引休暇、セルフサポート休暇、チャージ休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
書類選考
↓
一次面接+適正検査・筆記試験
↓
二次面接
↓
内定・入社
企業情報
企業名 | メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
事業内容 | 【事業内容】 三菱電機グループの技術全般を担当するエンジニアリング会社として技術提供を行っています。 福岡・熊本・兵庫の3拠点を中心に、パワーデバイス、高周波・光デバイスなどの事業を行い、高度なテクノロジーで高品質な製品提供を行い、社会へ貢献していきます。 *電鉄用・産業用・民生用・自動車用パワーデバイスの設定・開発 *パワーデバイスのアセンブリ・テスト技術 *パワーデバイスの品質保証・信頼性評価 *パワーデバイス及び高周波光デバイスのウエハプロセス技術・生産情報システム技術 *分析評価業務など 【事業所】 ・福岡県福岡市 ・熊本県合志市 ・兵庫県伊丹市 【アピールポイント】 *月平均残業時間:17.4時間(24年度実績) *年間休日:125日 *平均有給休暇取得日数:19日(24年度実績) *育児休暇後の復職率:100%(24年度実績) *男女比率:男性88%・女性12% *平均年齢:約47歳 *平均勤続年数:約15年(24年度) 【研修制度について】 ・若手層研修、中間層研修。管理職研修 ・階層別研修 ・技術発表会、技術交流会、技術伝承制度、基礎技術講座 ・ライフデザイン研修、キャリアデザイン研修、その他各種社内研修など |