トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 山形県【山形】インフラエンジニア(山形市) ※転勤なし
エヌ・デーソフトウェア株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【山形】インフラエンジニア(山形市) ※転勤なし
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
山形県山形市木の実町8-3 プライムス…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
自社で展開しているクラウドサービス向けインフラの構築・運営業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・自社で展開しているサービスのインフラ管理
・ITインフラの新規構築と拡張時の計画策定
・ITベンダーとの調整や構築プロジェクトの管理
・インフラ運営効率化のための企画や実施
・システム保守ベンダーとの連絡・調整
☆介護・福祉ソフトウェア業界ではトップクラスのシェアを獲得しており、エンジニアの育成により高い商品開発力、過去実績があります。NDソフトウェアを母体に、4つの関係会社と事業連携を行う事で、介護福祉領域を主に、医療領域、地域公共サービスのシステムを提供し、グループ全体での総合力を武器に、介護・福祉・医療市場で成長、貢献をしています。
☆働きやすい環境が整っています!
・育児休業取得率、女性社員95%、男性社員18.4%。
女性の育児休業取得率の高さはもちろん、男性の育児休業取得率も全国平均7.48%を大きく上回っています。今後のさらなる上昇を見込んで、準備を進めています。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ITインフラの設計や構築経験をお持ちの方
【尚可】
・インフラ導入プロジェクトのPMまたはリーダー経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | エヌ・デーソフトウェア株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 山形県山形市木の実町8-3 プライムスクエア山形ビル6F JR奥羽本線「山形」駅徒歩11分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:361万~522万円 月給制:月額212900円 賞与:年2回(昨年実績5.0ヶ月) 昇給:年1回 ※4月(前年実績2%) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月 ※労働条件の変更なし) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当※転勤の場合、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金、再雇用制度有※65歳まで ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日日数125日】完全週休2日制(土・日・祝)、夏期休暇、年末・年始休暇、年次有給休暇(半日・時間単位有給制度あり)、リフレッシュ休暇・アニバーサリー休暇(年5日)、慶弔休暇、産休(産前、産後)、育児・介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定
企業情報
企業名 | エヌ・デーソフトウェア株式会社 |
設立年月 | 1979年9月 |
資本金 | 1億円(2023年3月31日現在) |
事業内容 | 【事業内容】■福祉・医療関連オリジナルソフトウェアプロダクトの企画・開発・販売およびソフトウェア運用支援・ソフトウェア保守サービス。■自社開発の福祉業務支援ソフトウェア「ほのぼの」シリーズの販売および運用サポ−ト。 【会社の特徴】同社は「誰もがすこやかに暮らせる社会の実現のために」という理念のもと、ソーシャルグッド(社会への貢献)につながる事業・活動に積極的に取り組んでおり、ICT、IoTなどを活用したソリューションで、日本の介護福祉・医療を支えています。 ■介護福祉現場でのシステム活用:「ほのぼのシリーズ」 ■最新技術を取り入れたシステム開発:最新のセンサーやAIを活用したシステムを開発し、介護福祉現場のさらなる業務効率化を実現させるソリューションをご提案しています。現在は要介護度の状態予測が可能な「AIケアプラン」や、介護見守り用センサー「Vital Beats(バイタルビーツ)」と言った製品を扱っています。 ■地域貢献ケアシステム:ケアが届きづらい地域に暮らすお年寄りの無事や、緊急時の通報などを遠隔で確認するなど、安全を守るデバイス等の開発や、除雪車の通行状況の見える… |