GLIT

メディアリンク株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】QAエンジニア(自社プロダクト) ※年収600万円以上

品質管理

東京都港区芝5-31-17 PMO田町…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】★グループ全体で増収増益を達成しつづけている企業★
 自社プロダクトの品質向上・品質担保のため、テストの基準や評価を
 する上流のお仕事をQAエンジニアとしてお任せします

【職務詳細】
・事業継続における品質の基準策定→改善提案
・プロダクト横断での試験工程の評価→改善提案
・脆弱性診断の定期実施/計画策定 など
◎自社プロダクトにつきましては、「フリーコメント」欄をご確認
 下さい!

【採用背景補足】
 AIの進化・発展に伴い、有人対応サポートをメインとするカスタマー
 サポートから、AIなどによる「無人対応サポート」をメインとする
 カスタマーサポートへ組織の見直しを行う段階へ移行しています。
 そのため、AIを正しくコントロールし、マネジメントし、組み合わせ
 ながら、最適なAIカスタマーサポートを構築することが必要です。
 本ポジションは、このような未来のカスタマーサポートを形作る
 ポジションです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ソフトウェア開発経験1年以上(言語不問)
・クラウドサービス/Webアプリケーションなどのテスト業務経験3年以上
・主要なテスト技法への理解がある方
(ブラックボックス・ホワイトボックステスト など)

【尚可】
・Selenium、Cucumberなどのテスト自動化ツールの使用経験
・IT領域におけるPLまたPMの経験
・Selenium、Cucumberなどのテスト自動化ツールの導入経験

募集要項

企業名メディアリンク株式会社
職種品質管理
勤務地東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
(在宅勤務中心です)
JR各線「田町」駅 徒歩2分
都営地下鉄浅草線「三田」駅 徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~800万円
 月給制:月額440000円
 賞与:年1回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給/キャリアアップ支援制度(社外セミナー受講補助、書籍購入費用支援など)/資格取得奨励金制度/月間MVP/社長賞(年1回)/育児休業制度/育児短時間勤務 など

■勤務時間:9時00分~18時00分
(フルフレックス制度あり)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日125日以上】完全週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/年次有給休暇/産前産後休暇/バースディ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→WEBテスト+最終面接→内定
※選考フローは異なる可能性がございます。

企業情報

企業名メディアリンク株式会社
設立年月2009年7月31日
資本金1億円
事業内容【事業内容】■コールセンターに関するシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング/■ソフトウェア製品の企画・開発および販売・保守 他

【会社の特徴】【 グループ全体で設立以来、増収増益を達成するITベンチャー企業! 】
自社プロダクト(チャット事業・テレフォニー事業)とシステムエンジニアリングソリューションを展開し、設立から急成長を続け、設立から13年で売上は42倍といった脅威の成長率を誇る企業です。

■自社製品ついて
シスコシステムズなど海外の大手メーカーや、NEC、パナソニック、沖電気など国内の大手メーカーが群雄割拠する専用機の市場において、同社はソフトウェアサービスで参入しています。
かつ100%自社内での開発により、劇的な低価格(「MediaOffice」を50席のオフィスに導入する場合、従来型PBXより約37%カット)を実現。提供形態もオンプレミスやクラウドなど多様な形態を用意。さらに、特許を取得した先進的機能も標準装備しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら