GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

自社開発AIシステムによる企業・医療機関向けソリューション提供と社会実装・社会課題解決の推進

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都 リモートワーク 一部リモート…

800万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

●概要
同社はAI言語解析でトップシェア企業です。独自性に優れた自然言語処理技術を保有しており、独自に開発したAIエンジン「KIBIT」を用い、認知症やうつ病を始めとする疾患の早期発見を支援しております。

同社の疾患早期発見支援システムは「独自性」・「信頼性」・「ユーザビリティ」の面で他社開発のAIによる疾患早期発見支援システムに比し一線を画すシステムとして評価されております。この優位性を理解し、多岐にわたる各業界・企業のアンメットニーズを把握し、本質的なソリューションを提案できる方を募集します。

●ポジションについて
特に早期発見が難しいと言われているメンタルヘルスの領域において、わずか数分の自由会話だけで高い精度をもって早期発見を支援し社会課題である早期発見と疾患重症化予防、医療費抑制へのソリューションとなり得る本システムは高い評価を受けており、認知症領域においては大手製薬企業との提携の下、2026年度の医療機器承認を目指し、既に治験届も医薬品医療機器総合機構(PMDA)に受理され間もなく治験を開始する予定です。これと並行して民生品の開発も進んでおり、多岐にわたる業界・企業向けに販売提供を予定しております。

本ポジションは営業現場の最前線に立ち、製薬企業、ヘルスケア関連企業、金融関連企業、介護福祉関連企業、医療機関など、多岐にわたるキーアカウントが抱える課題を特定し同社独自のAIによる疾患早期発見支援システムを用いてソリューションを提供するという新たな事業モデル開発の側面もあるソリューションセールス職です。案件立案・提案に留まらず、「研究・開発・実装・運用」まで一貫して、現場の最前線をご担当いただきます。

●業務内容
●製薬企業をはじめ多岐にわたる企業との関係性構築から自社開発AI「KIBIT」を用いた会話型疾患早期発見支援システムによるソリューション提供
 - 顧客ニーズの抽出とそれにあったソリューション提案
 - 価格交渉&契約書作成(サポートあり)
 - 社内各部門並びに提携会社各部門との連携、プロジェクトマネジメント
 - 対象:製薬企業、ヘルスケア関連企業、金融関連企業、介護福祉関連企業、医療機関、広域グループ病院、地方自治体、大学医学部等のオピニオンリーダー等

●案件のプロジェクト管理
 - 顧客企業内の複数組織を横断するプロジェクトの進捗管理と調整、提案
 - 社内解析チーム・開発チームとの連携
 - 経営者含め他部署との情報共有

募集要項

企業名非公開
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地勤務地
東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項
部署により実施状況が異なります

勤務地住所
東京都港区港南
給与・昇給入社時想定年収 800 万円~1500 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
・想定年収:800~1,500万円(前職、経験、スキル等による)

・賞与:年2回(6月・12月)
・給与改定:年1回(6月)
・通勤手当(50,000円/月)
・住宅手当(管理職以外)
・家族手当(管理職以外)
勤務時間就業時間 09:00~18:00
休憩時間 60分
待遇・福利厚生福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
・社員持株会制度
・資格取得支援制度
・団体保険加入
休日・休暇休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
★年間休128日(2025年度)
【休日】
・完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日休み)
・年末年始

【休暇】
・年次有給休暇(入社時10日付与)
・夏季休暇5日 
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら