トップソフトウェア・情報処理 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都社内情報システムのコラボ系インフラサービス立案~開発・導入/グループ全体を支える/福利厚生◎大手企業
株式会社NTTデータ
掲載元 マイナビスカウティング
社内情報システムのコラボ系インフラサービス立案~開発・導入/グループ全体を支える/福利厚生◎大手企業
社内システム開発・運用
本社:東京都江東区/豊洲駅 週4リモー…
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
Microsoft 365(M365)を中心とした、当社(従業員10,000名以上)および国内グループ会社のコラボレーション系インフラサービス(主としてM365のメール・チャット・ファイル共有、認証などのコミュニケーション基盤)について、マイクロソフト社、社内各部署と連携しながら、構想立案・ 企画から、設計・開発、導入推進、維持管理までを実践していただきます。
・当社経営幹部層への提案、関連部署への意見照会を行いながらの、コラボレーション系サービスの方針策定
・上記方針に基づく、各部署、国内グループ会社のIT管理者と連携・協調したサービスの企画、設計、構築
・コミュニティサイト運営などを含むシステムの運用と機能改善
・グローバル対応・連携を見据えた、次期インフラサービス(認証、メール等)の企画、設計、構築
【アピールポイント】
当部署では、M365を中心としたクラウドサービスの活用や、システム構築、維持を行っています。Exchange OnlineやOneDriveといった基本的なサービスから、TeamsやPower Platformといった先進的なサービス、また今後新たに提供されるであろうサービスを含め、日々最新状況をキャッチアップしながら、導入すべきサービス、機能を検討、提案し、アジャイル的な開発で社内へのサービスの拡充に努めています。BOXやSlackといった関連するコラボレーション系のサービスについても、比較検討、導入検討を実施しています。
M365などのクラウドサービスはそのサービス自身の提供内容や利用技術も急激に変化、進歩しています。それらを早期に自社で活用していくためには、サービス内容や最新の技術を深く理解する必要があり、その経験を通して技術的にもスキルアップを図ることができます。
また、当部署は経営幹部に非常に近い組織です。当社の経営幹部と合意形成を行っていく中で、幹部の声を直接聞くという貴重な経験を積むこともできます。
募集要項
企業名 | 株式会社NTTデータ |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 本社:東京都江東区/豊洲駅 ※週4リモート、週1出社が基本です。 |
給与・昇給 | 年収650万円~900万円 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ※フレックスタイム制 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、 諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、 年次有給休暇20日(採用月により異なる)、 特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※選考過程にて適性検査あり
必要なスキル
【必須条件】
・ITインフラ(基盤)あるいはSaaS管理に関する一般的な知識
以下のような経験・スキルのうち、1つ以上保有している
・M365、Active Directory、Exchange Server等のMicrosoft関連技術知識、これらを活用したシステム構築・運用経験
・コラボレーション系のSaaSサービスや製品を用いたインフラ構築もしくは運用案件の企画、PM、リーダ経験
・社内経営幹部もしくは顧客に対する提案、提案資料作成の経験
【歓迎条件】
■他言語力
英語
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
募集ポジション
主任クラス
主任・課長代理クラス
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 株式会社NTTデータ |
設立年月 | 1988年 |
資本金 | 1,425億2千万円 |
従業員数 | 19万5,000人 |
事業内容 | 国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。 グループ全体で19万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。 また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。 【主な事業】 ・システムインテグレーション事業 ・ネットワークシステムサービス事業 |