GLIT

公益社団法人地域医療振興協会

掲載元 マイナビ転職

業界未経験OK!地域医療を支える【事務スタッフ】年間休日123日

経理、財務、医療事務

【転勤なし/UIターン歓迎】 いびが…

雇用形態

正社員

仕事内容

《医療に関する知識・スキルは不問です!》診療所運営を支えるバックオフィス業務をお任せ します。★完全週休2日制(土日祝休み)でプライベート充実

\\医療業界の知識や経験は問いません//

▼入職後は、<医療事務>の業務からスタート!
◇診療所での電話対応や受付業務
◇診療報酬(レセプト)の入金管理
◇健康診断・予防接種など、地域医療に関する請求や支払い業務
◇看護・介護保険に関する各種届出業務 など

▼業務に慣れてきたら、
経験やスキルに応じて以下の業務もお任せします。
<人事・給与>
◇勤怠管理や給与計算
◇社会保険手続きなど、福利厚生に関する業務
<経理>
◇日々の会計処理
◇診療所の収支管理
◇取引先への支払い、医療材料や備品の購入管理
<総務>
◇施設や備品の管理
◇来客対応(電話・訪問対応)

安心して職場に馴染める環境
入職後は経験豊富な先輩(プリセプター)が業務を一つずつ指導。
定期的な振り返りを行い、個人の進捗に合わせて段階的に業務を覚えていただけます。

現在、事務スタッフは約6名在籍しており、
30代から50代まで幅広い年代が活躍中。
職種に関係なく気軽に話せる、和やかな職場の雰囲気も魅力です。

募集要項

企業名公益社団法人地域医療振興協会
職種経理、財務、医療事務
勤務地【転勤なし/UIターン歓迎】

■いびがわ診療所
揖斐郡揖斐川町三輪2497番地

★UIターン歓迎!
★マイカー通勤OK!

将来的には揖斐川町内の他事業所への異動の可能性はございますが、転居を伴う転勤は発生しません。

<アクセス>
「揖斐駅」より徒歩15分
「揖斐厚生病院前 バス停」より徒歩3分
給与・昇給月給196,200円~294,850円 + 諸手当

★社員の平均月収は297,600円!

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※試用期間最長6か月あり。
その間は日給9,312円~(経験によって変更がございます。)


【昇級・賞与】
昇給1回/年(4月)
賞与2回/年(6月、12月)
決算賞与:法人全体の収支状況による
勤務時間8:30~17:15(休憩時間あり)
・1ヶ月単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内
待遇・福利厚生確定拠出年金制度
慶弔見舞金
出産祝金
結婚祝金
健康診断
社員旅行
社内イベント忘年会など
育児短時間勤務制度
介護短時間勤務制度
定年退職者再雇用制度
インフルエンザ等の予防接種
ストレスチェック
休日・休暇\\ 年間休日123日+有給の取得平均日数は10日以上 //
◆完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始

【 休暇 】
◆特別休暇
└夏季休暇(3日間)、冠婚葬祭休暇等
◆産前産後休暇
└産前の6週間から産後の8週間まで取得可
◆育児休暇
└原則、子どもが1歳まで取得可(条件により2歳まで)
◆介護休暇
◆子供の看護休暇
◆有給休暇(スタッフの多くが平均10日以上取得しています)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

「興味があるから話を聞いてみたい」
「人や地域の役に立ちたい」
「一度現地を見学してみたい」
「地域医療に関心がある」
そんな方は、ぜひ下記フォームよりお気軽にお問い合わ
せ・ご応募ください!

その他・PR

募集の背景

いびがわ診療所は、地域の皆さまの健康を守るため、患者さま一人ひとりの声に耳を傾け、最適な治療をお届けできるよう努めています。今年、開設から2年目を迎え今ではたくさんの患者さまや自治体の方々に親しまれる、診療所へと成長中です!

今回募集するのは、そんな当診療所をバックオフィスから支える【事務スタッフ】。ワークライフバランスを大切にしながら、地域に貢献できるやりがいのある仕事を始めてみませんか?

応募受付後の連絡

WEB選考の結果は、応募受付後1週間程度で
応募者全員にお電話または
メールにてご連絡差し上げます。

面接回数

1回を予定しています。

面接地

■いびがわ診療所
揖斐郡揖斐川町三輪2497番地

取材後記(マイナビ転職編集部から)

令和5年11月、揖斐厚生病院の移転に伴って通院が困難となる方や複数の診療科を受診されている方などに対して、総合的診断ができるよう設立された「いびがわ診療所」。『あらゆる世代や“ひと”に寄り添う診療所』を基本方針として外来診察や在宅医療を行っており、地域医療を最前線で支える存在として愛され続けている。今回は、他の揖斐川町内3施設と連携して幅広い分野での活躍を担っていただく事務職を求めており、まずは、未経験である診療所の医療事務等を経験していただく予定とのこと。医療事務の募集ではあるが、医療や福祉に関する業界知識や経験は不問。また、並行してこれまで培ってきた人事・給与・経理・総務などの経験を活かせる仕事に挑戦することも可能だそうだ。地域医療に貢献できる貴重な求人。興味がある方はまずは応募してほしい。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

◆住宅手当(上限あり)
◆家族手当 ※規定あり
└扶養家族 配偶者:13,000円
└扶養家族 子供:6,500円
◆通勤手当(上限55,000円/月)
◆時間外手当(法定通り)

求める人材

\人事・給与・経理・総務いずれかの実務経験がある方を募集/★「人と地域に貢献したい」方を歓 迎!★30~40代・子育て世代も活躍中 ★残業ほぼなし
【応募資格】
◎人事・給与・経理・総務いずれかの実務経験(目安:3年以上)
◎大学卒業以上
◎基本的なPCスキル(Office365等が使える方は尚歓迎)
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎するスキル・経験】
日商簿記2級以上
医療事務の経験
——事務の立場から地域医療を支えていきませんか?
自治体や患者様からのご要望に応じて、
新しい検査や治療法の導入にも積極的に取り組んでいる当院。

そのため、部署間の調整や自治体との交渉などを通じて、
地域医療の発展に貢献できる、やりがいのある仕事です!

企業情報

企業名公益社団法人地域医療振興協会
設立年月1986年5月15日
資本金
従業員数9,777名 ※正職員のみ(2025年4月1日現在)
事業内容■医療施設等の管理運営受託
■へき地等勤務医師の職業紹介・派遣
■地域保健医療に関する研究
■へき地医療診療活動基準の研究
■医学生等の研究活動の支援

▼当診療所についての詳細は、下記をご覧ください▼
https://ibigawa-jadecom.jp/ibigawa/
URLhttps://www.jadecom.or.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら