GLIT

公益財団法人茨城県総合健診協会

掲載元 Create転職

【健康診断の総合職】未経験歓迎◆女性活躍中

人事、総務、一般事務

転勤の可能性:協会が指定したあらゆる就…

〜240万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<公益財団法人の安定基盤!>営業部門、健診部門、健診結果処理部門、管理部門などをジョブローテーションし、幅広い経験を通して将来的は管理職として活躍していただきます。

【具体的には……】
□営業部門
取引のある茨城県の市町村や企業、学校に対し、健康診断の日時や会場などの調整

□健診部門
各種健康診断の受付業務、健診バスの車両運行

□健診結果処理部門
企画、健診精度の管理、電算システムの運用など

□管理部門
総務、経理、広報など

※健診バスによる出張健診は、県内全域の市町村をはじめ、職場や学校を巡回します。
※健診部門では、健診バスの運行と健康診断の受付を担当するため、勤務時間は、訪問先や健診内容により変則勤務となります。

健診部門に配属された場合、中型免許以上をお持ちでない方は、教習所に通って中型(大型)免許を取得していただきます。なお、免許取得に必要な費用は、当協会が全額負担します(普通免許のAT限定解除費用は自己負担)※免許取得後、一定期間の勤務が条件。


 Check Point!

*:業界・業種未経験者歓迎!
‾‾‾‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾
未経験から新たなキャリアを築きたい意欲がある方歓迎!OJTを中心とした研修と先輩社員のサポートにより、安心して業務を習得できます。健診業務を事務面から支える総合職として、幅広い業務を経験しながら、少しずつできることを増やし、成長を実感できます。

*:良好なチームワークを発揮
‾‾‾‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾
健診バスで巡回するときは、事務(業務)職員、看護師、臨床検査技師、放射線技師などがチームを組み、県内の市町村や企業、学校などへ向かいます。部署の垣根を越えたコミュニケーションが活発で、互いに助け合いを大切にしている風通しの良い職場です。

*:県民の健康増進に貢献
‾‾‾‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾
茨城県内の乳幼児から学生、一般企業にお勤めの方、高齢の方々まで、県民の皆様の健康をサポートしている「けんこうリンク(茨城県総合健診協会)」。茨城県内の90%にあたる市町村の健康診断などを受託しています。


※採用予定日:応相談
※業務内容の変更範囲:あり(協会が指示する業務)

応募条件・求められるスキル

大学卒業以上、概ね35歳以下の方(例外事由3号のイ、長期勤続によるキャリア形成を図るため)、普通自動車運転免許

募集要項

企業名公益財団法人茨城県総合健診協会
職種人事、総務、一般事務
勤務地※転勤の可能性:協会が指定したあらゆる就業場所
※人事異動により就業場所を変更することがあります。

公益財団法人茨城県総合健診協会 本部
茨城県水戸市笠原町489-5

県南センター
茨城県土浦市手野町1-1

県西センター
茨城県筑西市関本分中37-1
給与・昇給月給200,800円 ※給与規則に基づき、年齢・経験などにより決定

【基本給】
4年制大学新卒:200,800円
※別途手当支給

【その他手当】
◎時間外手当
◎通勤手当
◎住居手当
◎扶養手当
◎早朝手当 他
勤務時間8:30~17:15
※健診時間は概ね4時間
※県内全域を巡回するため変則勤務となります
■休憩時間
60分(12:00~13:00)
■時間外労働
あり(月平均13.8時間程度)
待遇・福利厚生昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
交通費支給
諸手当(時間外・住居・扶養・早朝手当)
退職金制度あり
全国労働衛生機関企業年金基金
受動喫煙対策:敷地内禁煙(勤務時間内禁煙/休憩時間含む)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
6ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇週休2日制(土曜・日曜)
※土曜・日曜・祝日出勤の場合、振替休日制
祝日
夏季休業<8/9(土)~8/17(日)=9日間(7年度予定)>
年末年始<12/26(金)~1/5(月)=11日間(7年度予定)>
有給休暇
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名公益財団法人茨城県総合健診協会
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら