トップソフトウェア・情報処理 - 人事 - 正社員 - 東京都【東京】人事給与業務リーダー候補/フレックス制あり/在宅あり/ホワイト500認定企業【エージェントサービス求人】
鈴与シンワート株式会社(鈴与グループの上場企業)
掲載元 doda
【東京】人事給与業務リーダー候補/フレックス制あり/在宅あり/ホワイト500認定企業【エージェントサービス求人】
人事
東京BPOセンター 住所:東京都江東区…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
◆健康経営優良法人ホワイト500認定企業/スタンダード上場企業/年休124日で働きやすさ◎◆
■業務内容:
人事給与業務の実務業務及びチームマネジメントや業務の立ち上げなどをお任せいたします。
■業務詳細:
【プロジェクト受注内容】
・月次給与計算
・年末調整
・人事業務など
【リーダー・マネジメント業務】
・メンバー管理(業務指示・実務サポート)
・品質管理
・顧客折衝
・マネージャへの進捗報告
・上記受注内容の対応
【お客様の規模感】
上場企業を中心とした大手のお客様からご依頼をいただいております。※顧客規模:100〜1000人規模
導入事例:ミツカングループ様、北辰商事株式会社様など:s-paycial.shinwart.co.jp
■業務の魅力:
給与計算という業務に留まらない企画力、提案力、交渉力、マネジメント力など、市場価値を高めるビジネススキルを手に入れることができます。
お客様へ直接携わっていただきますので、ビジネス力を付けることも可能です。
■組織構成:
20〜60代と幅広い年齢層の方が活躍中です。
チーム構成例:マネージャー1名、メンバー2名、派遣社員2名
■働き方:
・企業との調整対応があるため企画力/提案力/交渉力などが求められる業務となっております。
・1チームにつき担当企業数は2〜3社ほど(大手の企業や新規立ち上げの場合は1社)を予定しております。
・出社メインの働き方ですが、在宅制度もございます。
・残業10時間程度(繁忙期の10月半ば〜11月は変動あり)
■キャリアパス:
まずはマネジメントを目指していただきます。ゆくゆくは事業部長として事業全体の管理をお任せいたします。年功序列ではないので、ご自身のスキルに合わせて昇進することが可能です。
■企業魅力:
・鈴与グループのスタンダード上場企業として、情報サービス事業と物流事業でグループを牽引しています。
・キャリア入社であっても、単なるポジション採用ではなく、将来のキャリアパスもあります。
・既存社員の遠慮や壁はなく、新しい仲間から外部のノウハウを吸収・活用する姿勢を持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・人事給与の実務経験5年以上
・部下数名をマネジメントしたご経験
■歓迎条件
・人事給与計算アウトソーシング経験
・社労士事務所でのアウトソーシング経験
・社会保険労務士の資格保有者
募集要項
企業名 | 鈴与シンワート株式会社(鈴与グループの上場企業) |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京BPOセンター 住所:東京都江東区 勤務地最寄駅:都営新宿・大江戸線/森下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜540,000円 <月給> 320,000円〜540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *給与詳細は年齢、経験、能力など考慮の上、当社規定により決定いたします。ご評価によっては管理監督者としての採用となる可能性もございます。 *残業手当:有 ※管理監督職除く ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ※参考:年間平均4ヶ月以上(役割・業績・評価により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:※管理監督職除く 寮社宅:転勤者のみ借り上げ社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務理解を目的とした資格取得を支援(資格試験費用等) 全社年間100日以上、平日の勤務時間中に外部研修を実施(受講率90%) 新人に限らず中堅・ベテランにも研修を用意しており、ご受講いただけます。 <その他補足> ■全国提携保養所 ■従業員持株会 ■サークル活動支援 ■EAPシステム ■各種手当(地域手当※特定エリアのみ、PL手当ほか) ■メンタルヘルスケアシステム ■定期健康診断 ■財形貯蓄 ■私服勤務可能(TPOに合わせた服装) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■土曜、日曜、祝日 ■年末年始 ■その他会社カレンダーで定める休日 ■年次有給休暇(入社時14日※但し入社月により月割付与) ■慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、私傷病等積立休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 鈴与シンワート株式会社(鈴与グループの上場企業) |
資本金 | 802百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 768名 |
事業内容 | ■事業概要:当社は、鈴与グループでただ一つの上場企業(東証スタンダード市場)として、情報サービス事業に携わっております。 情報サービス事業…コンピュータソフトウェアの受託開発・開発支援、ソフトウェア製品の導入支援・アドオン開発、物流ITコンサルティングサービス、人事給与を主体としたアウトソーシング事業ならびにデータセンター&クラウドサービス事業 |
URL | https://www.shinwart.co.jp/ |