トップコンサルティング - 営業企画・販促戦略,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都,神奈川県セールスイネーブルメントの構築〜マネジメント◆グロース上場◆インサイドセールスのパイオニア企業【エージェントサービス求人】
ブリッジインターナショナル株式会社
掲載元 doda
セールスイネーブルメントの構築〜マネジメント◆グロース上場◆インサイドセールスのパイオニア企業【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営コンサルタント
京阪世田谷ビル 住所:東京都世田谷区若…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
~インサイドセールス業界のパイオニア企業/大手企業への実績多数~
■ポジション概要:
大手外資系企業などをはじめとしたクライアントからの案件(プロジェクト)に関して、俯瞰した立場から、セールスイネーブルメント「営業活動の最適化や全体強化、継続的に成果を出せる組織」の構築とマネジメントをお任せいたします。
■業務内容:
・クライアントが定義したセールスイネーブルメント計画の実行のマネジメント。
-年間戦略計画、活動、結果、コミュニケーション計画、測定可能な成果など
・クライアントと積極的に連携し、自チームの状況に合わせたトレーニングの計画と実施。
-改善傾向を把握し、さらなるトレーニングニーズの発掘とトレーニングの実施。
・クライアントへ定期的なステータスレポート/ブリーフィングを実施。
-クライアントのグローバルチームとのシームレスなコミュニケーションが発生するため、英語力が必須となります。
■当社の特徴:
BtoB企業様の、エンドユーザーとの長期的な関係を意識した顧客接点(カスタマーエクスペリエンス)業務のコンサルティングを得意としています。
当社が大切にしているのは、単なる「提案」で終わらせるのではなく、「実現」するところまでご一緒すること。
この「実現までの支援」の質が当社ならではの強みであり、お客様に価値を感じていただいている点と自負しています。 ツールの提供などの部分的なコンサルタティングにとどまらず、営業戦略立案や組織設計など、経営中枢に深く関わることができます。戦略策定だけでなく、業務プロセス設計からシステム導入、定着化までの支援を行えるため、お客様の課題解決に向け、真摯に取り組みたい方にマッチする会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須※
・営業のご経験がある方
・教育、育成のご経験がある方
・ビジネス英語スキル
<語学力>
必要条件:英語上級
募集要項
企業名 | ブリッジインターナショナル株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 京阪世田谷ビル 住所:東京都世田谷区若林1丁目18−10 京阪世田谷ビル 勤務地最寄駅:東急世田谷線/若林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜460,000円 <月給> 400,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢等を考慮の上、優遇します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円 社会保険:介護保険あり <定年> 60歳 再雇用:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励(各種IT資格 他) <その他補足> ■社員持株会制度 ■加入健保組合施設利用(スポーツジム等割引、ホテル割引など) ■福利厚生アウトソーシングサービス 「ベネフィットステーション」の利用 ■育児休暇/産前産後休暇制度(就業1年以上の方対象) ■長期就業ボーナス制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、慶弔休暇、法定年次有給休暇、独自の特別有給休暇(年10日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
企業情報
企業名 | ブリッジインターナショナル株式会社 |
資本金 | 552百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 710名 |
事業内容 | ■事業概要: インサイドセールスで日本の営業スタイルを変える、顧客と売り手、働く人の満足を追求している会社です。 ■事業詳細:以下3つの事業が軸となります。 (1)インサイドセールスアウトソーシング…市場調査から商談醸成までをテレセールスを得意とする同社が一貫して担います。マーケティング・営業コストの削減、顧客情報管理マネジメント、売り上げの向上を実現させます。 (2)インサイドセールスコンサルティング…企業の営業プロセスをマーケティングやセールス等の機能別に分け、課題を抽出し、ターゲット戦略から業務設計まで幅広くビジネスコンサルティングを提供します。 (3)システムソリューション…オンデマンドCRM「Salesforce」の導入コンサルティングや営業プロセスを改革するITインフラを構築します。 ■ビジョン: 日本の営業、法人営業は日々数字と時間に追われ、体力と長い就業時間が要求される仕事というイメージがあります。同社は企業の営業活動を訪問活動だけで行おうとする考え方を捨て、分業と内勤での営業活動「インサイドセールス」を導入することを提案し、インサイドセールスのプロフェッショナルとして実際の運用、クライアントの営業活動を請け負っています。「やみくもな飛び込み営業」、「外勤ゆえ情報収集が遅れがち」、「チームでのノウハウを共有しにくい」、「夕方帰社してから事務作業」…これまで日本の法人営業で顧客、売り手、働く方たちの悩みと疑問を解決していくことを目指していく、それが同社の目標です。 ■同社の強み: (1)クライアント企業にあった営業戦略、営業体制、顧客属性、商材特性を踏まえたコンサルティングサービスを行います。特に大手外資系IT企業(コンピューターメーカー、SIer、ソフトウェアメーカー)に対しての実績が豊富です。 (2)導入研修〜営業研修〜マネジメント研修までロールプレイングを中心としたプログラムを実践し、即戦力としての知識・業務能力を身に付けます。このような研修を通して、同社では多くの異業界・異業種出身者が活躍しています。 |
URL | http://www.bridge-g.com/ |