トップ電機・家電・AV機器 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 千葉県【千葉】電気電子回路設計エンジニア ※年収700万円以上
華為技術日本株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【千葉】電気電子回路設計エンジニア ※年収700万円以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務詳細】
1)産業機器(コントローラやモータ駆動、センサ)のハードウェアの設計・開発
2)電子回路設計の検証(シミュレーション含む)、評価、デバック、基板改修
3)評価環境の構築
4)プロジェクト管理、報告
5)関連技術調査、報告
【ファーウェイ・ジャパンについて】
2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、従業員持株制による民間企業です。現在、170カ国で事業を運営しており、ワールドワイドに事業展開しています。「製品」を作るメーカーとしてのイメージがあるかもしれませんが、注力しているのは、【R&D】研究開発。従業員のうち、約4割が研究職に従事しています。日本市場でも、78%以上の従業員を日本国内で採用し、日本国内のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しております。
ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様に最大の価値をもたらすべく、競争力の高い製品やサービスを170か国以上で提供し、世界人口の3分の1にもおよぶ人々のICTソリューション・ニーズに応えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
1.電子回路設計経験:
・アナログ・デジタルおよび、MCU周辺の回路全体システム構成ブロック図を作成し、全体の回路設計ができる事。
・回路設計検証(シミュレーションおよび実評価)を行い、
デバックおよび基板修正ができる事。
・電子回路評価環境の仕様を作成・構築、実評価ができる事。
2. プロジェクト工程管理能力:
・自身の担務する開発工程を計画し、関係者と円滑なコミュニケーションにより連携し、工程管理できる事。
・システム構成、回路構成、評価結果等を完結にまとめ、報告できる事。
【尚可】
1. プロジェクトリーダー経験
2.電子回路の産業機器応用(コントローラやモータ駆動、センサ)に関する知識、経験、よく使うディバイスや電子部品を選定できる。
3.FPGA論理設計経験
4.基板評価するための簡単なソフトウェア作成経験、CR-8000などのCAD経験者
5.電装設計および配線作業経験
募集要項
企業名 | 華為技術日本株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 千葉県船橋市鈴身町488-19 東武アーバンパークライン「新鎌ヶ谷」駅よりシャトルバスで30分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1800万円 年棒制:月額500000円 賞与:年2回 昇給:会社規定に基づきあり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給 (会社規定に基づき支給。月15万円まで定期代支給になります)、退職金制度、医療保険制度 ■勤務時間:9:00~18:00 フレックスタイム(コアタイムあり) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇4日間、病気休暇4日間、慶弔休暇あり。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒部門担当面接(1次)→役員面接(2次)→人事面談;筆記試験あり
企業情報
企業名 | 華為技術日本株式会社 |
設立年月 | 2005年11月 |
資本金 | 45億6,421万5,000円 |
事業内容 | 【事業内容】通信事業者向けネットワーク事業、法人向けICTソリューション事業、コンシューマー向け端末事業 【会社の特徴】同社は通信機器で世界トップクラスのシェアを誇っている企業の日本法人として、2005年に設立されました。 親会社は、1987年に中国・深センに設立された従業員持株制による民間企業であり、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。 従業員の献身とお客様志向のイノベーション、お客様との強い信頼関係により、 通信事業者向けネットワーク事業・法人向け ICTソリューション事業・コンシューマー向け端末事業の各分野におけるエンド・ツー・エンドの競争優位性を確立しています。 |