GLIT

株式会社スリーエース

掲載元 doda

【京都】SE/PG ※東証一部上場オプテックスグループ/年間休日126日/残業月平均10〜20時間程【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:京都府京都市下京区四条通油…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証一部上場オプテックスグループ/年間休日126日/残業は月平均10〜20時間/ノー残業デーの導入など働きやすい職場環境】
■業務詳細:
SE/PGとして、業務システムの設計・開発を担当いただきます。
・要件定義から設計、見積り、開発、テスト、納品、保守サービスまで、一連の業務を担当していただきます。また、基本的にプライム案件となりますので、システムの上流工程から携わることができます。(開発期間は3カ月から半年ほどのものが多くなります。)
・本社もしくは京都市内を中心とした常駐先での勤務となります。現在、8か所の常駐先があり、1拠点2〜3名の担当が常駐しています。
■組織構成:
同社SE/PG担当者は40名前後(平均年齢:38歳)で構成されています。
また、本社勤務者と客先常駐者との比率は半々となります。
■開発実績:
・iOSアプリ、Androidアプリ開発実績…タクシーチケットアプリ、クレジットカード決済アプリ、タクシー配車アプリなど
・システム開発実績…駐車場運営事業者向け契約管理システム、公共財団法人向け予算管理(財務連動)システム、各種団体向け会員管理システムなど
※上記以外にも多数の導入実績がございます。
■同社の特徴:
同社は、「業務系システムの受託開発」「技術者の派遣」「保育士の派遣」という3本柱で事業を展開しています。設立より約40年、外壁塗装の営業支援や工程管理のシステム、タクシーの配車、健康診断の予約、図書館の蔵書管理のシステムなど、さまざまな業種の業務系システム開発に携わってきました。特にスマートフォンのアプリ開発に関しては、世の中に先駆けて10年ほど前から取り組み、その経験やノウハウが多く蓄積されているのは同社の強みです。また、2018年にオプテックスグループの100%子会社になったことで企業としての安定性も高まり、同社の技術とオプテックスのセンサー技術を組み合わせた自社製品の開発にも取り組むなど、新たな分野にもチャレンジし続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Java、C#、.NET、PHP、Swift、いずれかでの開発経験(2年以上)

■歓迎条件:
・Android Java、iOS Objective-C、Swiftでのスマホアプリ開発経験
・PHP、JavaScript、Pythonなどでのサーバアプリ開発経験

募集要項

企業名株式会社スリーエース
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市下京区四条通油小路西入藤本寄町26-1 朝日生命京都第二ビル2F
勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/五条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・実績・能力に応じて決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(5月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:月平均10〜20時間程
※常駐先により変更となる場合があります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限28,000円/月※会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■従業員持株制度
■精勤手当:月1万5千円
■資格手当:情報処理資格⇒月5千円(取得後3年間)
■財形貯蓄制度
■育児休業制度、介護休業制度
■社内行事(新人歓迎会、社員総会、忘年会)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇(4日)、夏期休暇(3日)、慶弔休暇、育児休暇、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社スリーエース
資本金34百万円
平均年齢41歳
従業員数65名
事業内容■事業内容:
IT技術者派遣、製造・流通・会計事務などの各種システムの開発、アプリ開発、インフラ構築・運用・管理、保育人材派遣事業など、ソフトウェアの開発だけでなく、様々な分野にチャレンジしています。
URLhttps://www.3ace-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら