トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【名古屋※未経験OK】医療機関用ソフトの営業◆高い成約率◆8割紹介・2割問い合わせで営業しやすい◎【エージェントサービス求人】
株式会社ソフトテックス
掲載元 doda
【名古屋※未経験OK】医療機関用ソフトの営業◆高い成約率◆8割紹介・2割問い合わせで営業しやすい◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池5…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜<成約率が高く営業しやすい>売上右肩上がり◎/導入支援サービスを提供〜
■業務内容:
病院やクリニックなどに、レセプトソフト『ORCA(オルカ)』のご紹介とご提案をお任せします。
※1ヶ月の3分の1〜半分ほど、北海道から九州まで全国出張の機会があります。
■業務内容:
(1)紹介
電子カルテメーカーなどから、新しく開業する医療機関を紹介してもらいます。依頼の8割以上が紹介となります。2割はHPなどからの問合せ対応となるため、新規獲得のための飛び込みなどは一切ありません。
(2)提案
電子カルテメーカーの担当者とお客様を訪問し、商談します。特徴や機能、電子カルテとの連携のしやすさなどを説明します。場合によってインストラクターが同行し、デモンストレーションなどを行います。
(3)契約・納品
成約したら、エンジニアにシステム構築を依頼したり、インストラクターから医療機関のスタッフへの動作説明の日程調整などを実施します。問題なく導入できるよう進捗を管理します。
■『ORCA』とは:
日本医師会が無償で提供しているソフトです。毎回の診療にかかる費用計算や領収書の発行などを手早く済ませ、毎月の総額計算から請求業務までを一括で操作することができます。全国各地の診療所や中小の病院などで使われており、利用率はトップクラスです。当社では、その導入支援サービスを提供しています。
■本ポジションの特徴:
業界トップクラスのソフトのため、成約率は70〜80%と高く、営業しやすいことが特徴です。
■入社後の流れ:
商品の概要や料金体系の仕組みなど、基礎知識を学びます。本社にはインストラクターやエンジニアもいますので、それぞれがどのように連携しているのかを学んだり、営業の先輩社員に同行して実際の商談なども見ることができます。その後、先輩社員と一緒に訪問して業務の流れをつかんでいただきます。
■組織環境:
営業として活躍しているメンバーは全国で7名います。新卒入社から社歴20年近くになるベテラン社員まで、20代〜40代が活躍しています。本社・東京・札幌の各オフィス内では、常に連携を取り合っているので、何かあればいつでも相談できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜学歴不問◎職種未経験歓迎/第二新卒歓迎◎〜
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・医療業界またはIT業界の経験をお持ちの方(営業やエンジニアなど職種は不問です。IT業界の場合は、システム導入・ネットワーク構築に関する知識が活かせます。)
募集要項
企業名 | 株式会社ソフトテックス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池5-1-5 名古屋センタープラザビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/今池駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円〜275,200円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,600円〜275,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※2023年度実績5.12ヶ月分) ■年収例: 600万円/40代前半 500万円/30代前半 470万円/20代後半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実質上限なし 家族手当:福利厚生欄に記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社4年目〜 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(入社時研修やOJTなど) ■資格取得支援制度(ITパスポートや医療情報技師など多数) <その他補足> ■交通費全額支給 ■時間外手当全額支給 ■出張手当 ■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、第1扶養:月5000円、第2扶養:月3000円) ■役職手当 ■報奨金 ■退職金制度(入社4年目以降) ■社員持株制度 ■確定拠出年金制度 ■サークル支援制度 ■オフィス内禁煙 ■産休・育休(取得・復職実績あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年2~3回土曜日出勤の場合あり。その際は平日に振替休日を取得。 有給休暇は入社直後に付与。※日数は入社月によって変動あり ■土日祝日 ■GW、夏季(2日)、年末年始(7日)、慶弔、特別 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間が1〜3ヶ月あります。
企業情報
企業名 | 株式会社ソフトテックス |
資本金 | 160百万円 |
平均年齢 | 39.9歳 |
従業員数 | 340名 |
事業内容 | ■事業内容: コンピュータシステムの設計とソフトウエア開発/インターネット関連システムサービス/コンピュータ利用に関するコンサルテーション及び教育/ソフトウエアパッケージの開発・販売及びサポート/医療システムの構築・サポート |
URL | http://www.softtex.co.jp/ |