トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員,契約社員 - 東京都インフラエンジニア/経験半年~でも歓迎!面接1回/チーム参画/案件選択制/年休120日以上/育成枠あり!
株式会社コアシンク
掲載元 type
インフラエンジニア/経験半年~でも歓迎!面接1回/チーム参画/案件選択制/年休120日以上/育成枠あり!
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
★フルリモート案件あり★転居を伴う転勤…
400万円〜800万円
正社員、契約社員
仕事内容
■チーム参画がメイン
■大手上場企業案件多数
■直請・プライム直メイン
■エンドユーザーのほとんどが上場企業
■リモート・出社は個人の希望を考慮して決定
※フルリモート案件に1年半参画しているメンバーもいます
■設計・構築フェーズ以降のアサインがメイン
----------------
経験・スキル・目指したいキャリアをヒアリングし、
希望に合った案件を複数提示します。
当社は直請・プライム直メイン。
要件定義を含めた、設計以上の工程から参画する案件が中心。
サーバ・ネットワークの設計・構築をメインに手がけられます。
プロジェクトへは、2~3人のチームで参画します。
★あなたのスキルアップを応援!
・先輩のサポートを受けながらレベルの高い案件に参画
・受験費用などを会社が負担する資格取得制度を活用
など、スキルアップできる環境を整えています。
また、オンプレからクラウドにチャレンジしたいなどの
スキルチェンジ・アップの相談は大歓迎!
希望に合う案件を獲得します。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【開発環境・業務範囲】
≪案件例≫
■(AWS)オンプレからクラウドへの移行業務
大手金融機関の行員向け情報システムを
オンプレミスサーバからクラウド環境へ移行。
RHELからAmazon Linux,OracleからPostgreSQLへの移行テスト及び移行作業
自動構築の設計作業
工程:基本設計~
■(Azure)クラウドシステムの構築業務
IoT機器と繋がるクラウドアプリのCI/CD,DevOps構築
Azureのインフラ構築,運用設計,監視システム設計作業
工程:基本設計~
■(AWS)パブリッククラウド運用保守業務※フルリモート
クラウド環境の運用保守(AWSメイン)
クラウドベースでのシステム移行作業
構成管理ツール等での自動化対応
環境:AWS(EC2,S3,RDS,Lamda等),Linux,Tellaform
工程:基本設計~
≪使用技術・機器例≫
【OS】Windows Server,Linux,Mac OS,iOS,Android,Solaris,HP-UX
【DB】PostgreSQL,MySQL,SQL Server,Oracle,ASE
【Server】HP,NetApp,Fujitsu,EMC,NEC,TeraStation,Storwize,Stratus
【Web/Application/Proxy Server】IIS,Apache,Nginx,Tomcat,ISA Server,intra-mart
【ネットワーク】F5 BIG-IP,Equalizer,IPCOM,Juniper,Cisco
【ハイパーバイザー】VMWare(vSphere/View/vCenter)Hyper-V,Xen(Desktop/Server)
【クラウド】Amazon Web Service(AWS),Microsoft Azure(Azure),Google Cloud Platform(GCP)
★この他、ベテランの社員が活躍中で、商流の浅いプロジェクトも多数あります!
ブランク空けでも参画可能ですので、お気軽にご相談ください。
【注目】熱狂できる「好き」を仕事に!オタクエンジニア集まれ!
コアシンクは、あなたの「好き」を尊重できる会社です。創業当時から「自由」を大切にしてきた当社には、自分軸を持った「オタク」が多く集まっています。熱中できるものがあるからこそ、仕事にも情熱を注げる“オタク気質”なエンジニアが活躍できると思っているんです!
探求心のある仲間たちが集まっているからこそ、お互いを理解して支え合いながら働けます。社内SNSの活用で、客先業務でも孤独を感じることなく、のびのびと活躍できます。「好きなことを仕事にしたい」「自分の興味を追求したい」そんな気持ちを持つエンジニアにとって、コアシンクは理想の環境なはずです。共に成長し、刺激し合える仲間と、あなたらしいエンジニアライフを送りませんか?
【注目】【あなたにNOは言いません】あなたの希望、必ず叶えます!
「やりたいことがやれない」「希望と違う仕事ばかり」そんな経験はありませんか?コアシンクでは、エンジニアの希望を最優先に考え、「NO」を言わない風土を大切にしています。月1回の定期面談でキャリアステップを一緒に考え、スキルアップを支援します。
クライアントの要望よりも、エンジニアの想いを尊重し、理不尽な要求や契約内容と異なる残業には断固として交渉します。時には目先の利益よりも、エンジニアの働きやすさを優先できるのが、当社の強みです。あなたの希望を叶え、チャレンジしたいことを実現してみませんか?
【身につくスキル・キャリアパス】
様々なシステムを手掛けるプロフェッショナル、プロジェクトを統括するマネージャー。いずれのキャリアも選択できます。あなたの目指す方向に合わせて「現状、何のスキルを身に付けるべきか?」「そのためにどのような手段があるのか?」など一緒に考えますので、まずはあなたのビジョンを教えてください。その想いに全力で向き合います。
★拡大フェーズにあるため、今後は部課長やリーダーなどのポストがどんどん増えていきます!今後ご入社いただく方にも積極的に打診をしていきますので、希望される方は積極的に手を挙げてください。
(もちろん断っていただいてもOKです!)
応募条件・求められるスキル
<クラウド技術・設計構築に挑戦したい方歓迎!20~30代の若手層活躍中>
■サーバまたはネットワーク関連のご経験をお持ちの方
└運用保守や監視、ヘルプデスク経験のみの方も大歓迎です
■学歴不問
【こんな方にピッタリ】
■設計・構築にチャレンジしたい
└会社に上流案件がなく、設計・構築に挑戦したいが機会がない
■クラウドエンジニアを目指したい
■仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい
■年収アップを目指したい
★「面接官の社員の方の人柄が決め手だった」
「相談しやすい社風に惹かれた」などの理由で入社を決めた社員が多数!
ぜひ一度、ご応募いただきお会いできればと思います。
【過去の採用例】
★女性エンジニアも活躍中★
[前職]ヘルプデスク ⇒ インフラエンジニアを目指しコアシンクに転職!
◎入社してすぐサーバ設計構築の業務へ、3名チーム体制で参画!
募集要項
企業名 | 株式会社コアシンク |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | ★フルリモート案件あり★転居を伴う転勤なし ■在宅/出社/併用、いずれかをご相談ください! ■東京23区が中心(港区、新宿区、渋谷区など) ※プロジェクトは本人の希望を考慮し相談の上で決定 【本社】 東京都千代田区外神田6-14-9 秋葉原MFビル9F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ■本社 東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩2分 JR各線・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩9分 |
給与・昇給 | ★前職の給与額を保証★年収800万円以上も可能★運用経験のみでも月給30万円~+賞与年2回★ 【入社半年後の7ヶ月目/給与査定で年収UPの可能性大!!!】 設計経験者:月給45万円~+賞与年2回+各種手当 構築経験者:月給38万円~+賞与年2回+各種手当 運用経験者:月給30万円~+賞与年2回+各種手当 【手当一覧】 ■時間外手当 ■通勤手当(上限3万円まで) ■住宅手当(規程あり) ■引越し手当(規程あり) ※月給は経験・スキルを考慮し決定 ※月給には固定残業代を含む(27時間分/運用:51,600円~、構築:65,300円~、設計:77,400円~)。固定残業代超過分は別途残業手当を支給 ※試用期間3ヶ月間あり(給与・待遇・雇用形態の差異なし) ※ご経験に応じて、正社員採用でも入社後6ヶ月は契約社員雇用の場合がございます。 ※雇用形態は希望を考慮(面接時にご相談ください) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※勤務地により、多少異なる場合があります ※プロジェクトによって休憩60分、75分、90分と異なる場合があります ※残業は10時間以下と少なめです。プロジェクトによって多少前後はあります 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土・日) ※業務の関係で休日出勤した場合は、平日に代休を取得 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(業務調整次第で自由に取得可/消化率80%|入社6ヶ月以降付与) ■慶弔休暇 ■ボランティア休暇 ≪休日と有休を合わせて5日以上の長期休暇も取得可能!≫ ※雇用形態による差異はございません |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接原則1回
▼
【STEP03】内定
★現在は、オンライン面接がメインです(希望であれば対面も可)
★夜間面接(20時スタートまで)OK
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に最大10日、お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1週間~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
2009年の設立以来インフラ領域を中心にシステム設計・構築を手掛け成長を続けてきた当社。着実に実績を積み上げてきた結果、現在では大手上場企業案件を中心に様々な依頼をいただけるようになりました。会社としても拡大期を迎え、インフラエンジニアを増員にて募集いたします!
実際の給与例
年収490万円/28歳(経験5年)
年収700万円/35歳(経験10年)
年収840万円/42歳(経験15年)
待遇・福利厚生
■昇給年1回(※)
■賞与年2回(6月・12月)※業績による(※)
■決算賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限3万円)
■時間外手当(超過分)
■住宅手当(規定あり)
■役職手当
■書籍購入費用補助
■資格取得費用補助
(外部講習/受験費用/書籍などの費用を会社負担)
■私服勤務OK(業務内容による)
■リファラル採用制度(報酬あり)
【オフィス内禁煙】
(※)…正社員のみ適用。賞与・昇給以外の雇用形態による差異はございません
入社後の成長サポート
≪案件参画後のサポート≫
新たなプロジェクトに着任した際には、開始スグに案件状況をお伺いし、受注時と実際の現場業務が正しいものか確認。事前の内容と事実が異なれば、別案件を手配するなど営業が動きますので、いつでも、何でも相談してください。※基本、受注時に入念に案件内容を確認しています。
≪外部講習・セミナー、資格の受験費用、学習書籍などは会社が負担!≫
★学習環境について(インフラエンジニア・Hさん)
資格の勉強は、社内チャットで先輩社員に質問しながら取り組めるので、スムーズに進められました!最近では、LinuCレベル1の資格を取得。仕事の幅を広げられて、自分のスキルアップも実感できます。
歓迎する経験・スキル
≪以下、経験をお持ちの方は加給・優遇≫
■リーダー経験
■AWS、Azureの認定資格
上記以外にも、お持ちの経験・スキルに応じて給与等は決定いたします。
≪求める人物像≫
□年次問わず結果を出せば評価される環境で働きたい方
□これまでのエンジニア経験を活かしたい方
□上場企業の大規模プロジェクトでスキルアップしたい方
□上流工程へステップアップしたい方
□意見を発信し、新たな挑戦を通じて技術を磨きたい方
□重要なポストを経験してみたい方
夢に見たクラウドエンジニアへの成長機会と仲間を見つけた場所
【インフラ構築担当|光増】
私は以前から、構築業務に携わりたいという強い思いがありました。しかし、前職では保守業務が多く、実現できずにいたんです。そんな中、地元の知人から紹介されたコアシンクで、具体的なキャリアパスの提案を受けました。入社後すぐに構築案件に携わることができ、成長の一歩を実感しています。また、月1回のヒアリングで自分のやりたいことを相談できる環境が整っているので、安心して挑戦が続けられます。希望していたクラウドエンジニアへの道もくっきりとイメージ出来ているので、資格取得支援も活用しながら夢に向けて前向きに頑張れていると思っています。
運用保守経験のみでも、すぐに構築経験を積むことができました。
【インフラ構築担当|宮脇】
コアシンクに入社して感じたのは、キャリアの選択肢が広がり、自分の意志で案件を選べることです。前職では難しかった設計構築の仕事も、コアシンクでは1年ほどで参画できました。何か違うと感じたときには正直に相談でき、新しい挑戦を応援してくれます。現場での上司からの手厚い指導もあり、資格取得を通じて自信を持てるようになりました。リーダーへのステップアップも想定外の喜びです。
取材担当者より
エンジニアが働きやすい環境を整えるために、マネージャーやスペシャリストなど多様なポジションを用意している同社。会社都合でのキャリアアップやアサインはないため、一人ひとりが自分にあったステージで活躍することができるだろう。
また、【月残業平均10h程度】【有給消化率80%以上】と、プライベートも大切にでき、無理なく働けるのも嬉しいポイント。実際に、社員定着率は90%以上と高い数字を実現している。長く働くために、自分に合ったポジションで活躍したい方にオススメの会社だ。
企業情報
企業名 | 株式会社コアシンク |
設立年月 | 2009年9月 |
代表 | 結城正和 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 90名 (2024年12月現在/正社員/契約社員/業務委託含む) 【男女比】 8:2 【中途入社者の割合】 100% |
事業内容 | ~コアシンクならではの特徴~ ◆大手上場企業案件多数 ◆平均年齢30歳、男女比8:2、女性社員増加中! ◆前職の給与を保証 ◆住宅手当(規程あり) ◆有休消化率80% ◆社員定着率90%以上 ◆残業月平均10h以内 ◆プライム/大手SIer案件が大半 ◆リモート稼働の案件も多数!働き方の希望もしっかり考慮! ◆女性エンジニアも活躍中! ---- 【事業内容】 ■システムエンジニアリングサービス ■クラウドコンピューティングを活用したシステムの設計並びに運営 ■インターネット関連システムの企画・開発・運用 ■Webアプリケーションの企画・開発・運用 ■ホームページの企画立案並びに制作・管理 【認証登録・資格】 ■プライバシーマーク登録番号(第21004690号) |
主要な取引先 | 株式会社エム・オー・シー 株式会社ピーエスシー 株式会社クレスコ 丸紅情報システムズ株式会社 株式会社システムエグゼ 株式会社YJK Solutions サティス株式会社 京セラコミュニケーションシステム株式会社 (順不同、敬称略) |
URL | https://www.coresync.co.jp/ |