トップソフトウェア・情報処理 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【リモートメイン/販促】IT商社のマーケティング<ストレージ製品担当>◆キャリアチェンジ歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社ネットワールド
掲載元 doda
【リモートメイン/販促】IT商社のマーケティング<ストレージ製品担当>◆キャリアチェンジ歓迎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
<プリセールスやSE等からマーケティング職へのキャリアチェンジ歓迎!>
◆◇VMWare社の製品を日本に初めて持ち込んだIT商社◇◆
●インフラエンジニアやプリセールスとしての知識を活かせるポジション!
●マーケティング未経験からキャリアチェンジしたメンバーも活躍中
●在宅勤務メインで残業は月平均20〜25H程度。子育てと両立しながら活躍しているメンバーもおり、ワークライフバランスも良好◎
【業務内容】
当社マーケティング本部のプロダクトオーナーとして、当社取り扱い製品(ストレージ領域)に関する以下のような業務をお任せします。
<業務例>
・サーバ・ストレージ周辺のサイジング(見積)
・構成確認
・仕様確認
・検証機材の軽度なセットアップ
◎担当製品:ストレージ製品をご担当いただきます。
<参考>当社取り扱い製品
https://www.networld.co.jp/product/
◎組織構成
現在マーケティング本部には約100名が在籍しており、プロダクトごとにチームに分かれ、製品の販促およびプリセールス業務(営業・技術部隊と連携し、当社パートナーを支援)を担っております。今回はストレージ製品に関する販促・プリセールス・営業支援を担う部署への配属となります。当部署には11名の社員(男性4名、女性7名)が在籍しております。
■業務イメージ
ご入社後3か月程度は、出社をベースとしたOJT期間となり、先輩社員に当社業務の進め方を教わりながら業務をキャッチアップしていただきます。マーケティング、営業、エンジニアが1つのチームとなって販売促進のプロジェクトを進める為、様々な得意分野を持つ仲間とお互いの知見を吸収し合いながら成長できる環境です。
■働き方
育児・介護休業制度および育児短時間勤務制度等、働き方の見直しを促進し、育児と仕事の両立を図れる環境整備を進めております。
平均残業時間は月20〜25H程度、業務習得後はリモートメインの勤務となります。
■特徴
当社はVMware社の製品を日本に初めて持ち込んだディストリビューターです。国内外300社以上のメーカーから製品を仕入れ、パートナーを経由してエンドユーザーに3万点以上のネットワーク/ソフトウェア製品の販売・導入支援をしております。
変更の範囲:※変更の範囲:会社指定の業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITインフラもしくはネットワークの取り扱い経験者
・サーバ・スイッチのサイジング経験者
■歓迎条件:
・プリセールスもしくはインフラエンジニアのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社ネットワールド |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル 勤務地最寄駅:都営新宿/半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜315,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 263,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実残業時間での時間外手当を支給する形になります。 その他固定手当として在宅手当5000円の支給がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20〜25時間程度■在宅手当5,000円支給/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則全額支給 家族手当:健保被扶養者の配偶者、満19歳未満の子(高校卒迄) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社3か月程度は出社をベースにOJTで業務を習得していただきます。 <その他補足> ■財形貯蓄 ■慶弔見舞金制度 ■社員会 ■社員持株会 ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入 ■日本ITソフトウェア企業年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇、年末年始休暇(12/29〜1/4)、夏季休暇(2日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(5年毎)、ストック休暇制度有 他 ※有給休暇は入社直後に10日程度付与(ご入社時期により前後あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ネットワールド |
資本金 | 585百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 578名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は各企業のITインフラ環境構築に向けて必要かつ十分な製品群を SIer / NIer へディストリビューションするだけでなく、多くの技術者を擁し、先進的な製品を活用したソリューションを確かな技術力で実現しており、製品とともに高付加価値を提供するユニークな商社です。 ■注力事業分野: (1) クラウド・インフラストラクチャー:パブリッククラウドを利用したIaaS、PaaS、SaaSといったクラウドサービス全般や生成AIなど先端の技術支援を提供。 (2) 仮想化・インフラストラクチャー:サーバ、アプリケーション、デスクトップ等の仮想化インフラ基盤全般の技術を提供。HCIの技術提供も実施。 (3) ネットワーク・セキュリティ:仮想化はサーバからネットワークへとすすむ中、複雑化するネットワークを効率的に安全に統合管理するための技術提供。 (4) ストレージ:企業においてデータを守るという基本的使命と激増するデータをより効率的・経済的に運用する製品の提案。 (5) 事業継続・災害対策:BCP/DRの解決策となるシステム運用・バックアップの業務効率化や災害を想定した複数拠点でのレプリケーション技術の提供。 (6) モバイルワーキング:働き方改革が叫ばれる現在、快適なモバイルワーキング環境実現のために、仮想化技術および認証等ノウハウを提供。 (7) その他:システムや製品への問合わせに対応するテクニカルサポートや保守サービス、プロフェッショナルトレーニングの実施。 ■ 取り扱い主製品: ・仮想化:VMware、Citrix、Microsoft、Nutanix、NVIDIA ・クラウド:Azure、AWS、IBM Cloud ・ネットワーク & セキュリティ:VMware SD-WAN、VMware NSX、F5networks、Fortinet、HPE、CrowdStrike、 Tenable、Trend Micro、Digital Arts、MOTEX 他 ・ストレージ:Netapp、DELL Technologies、IBM、PureSTORAGE、Infinidat他 ・BC/DR:Veritas、CommVault、Veeam、Arcserve、Acronis、Cohesity他 |
URL | https://www.networld.co.jp/ |