トップ運輸 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 大阪府【大阪市北区/在宅可】社内SE◆生成AIの企画・運用・管理/働き方改革の推進/フレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
掲載元 doda
【大阪市北区/在宅可】社内SE◆生成AIの企画・運用・管理/働き方改革の推進/フレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜立ち上げフェーズの少数精鋭チームで裁量大/安定基盤で働きやすさも抜群◎〜
■募集背景:
当社のシステムマネジメント部は、グループの様々な業務にIT・デジタルの側面から密接に関わり、経営戦略にITシステムというフィールドから駆動していく部門として、未来を創り出す仕事に取り組んでいます。
2023年11月には、グループ内の情報ネットワークを最新技術を活用した次世代型に刷新するためのチーム「次世代NW刷新PT」を、2024年6月には、昨今急速に発展するSaaS(クラウドを利用した標準サービス)と生成AI活用を推進・サポートするためのチーム「SaaS・AIソリューション」を新たに編成しました。
■業務内容:
当社のシステムマネジメント部でのワークスタイル変革担当の一員として、SaaSや生成AIを活用しながら働き方改革とDX人財育成を推進いただける企画担当としてご活躍いただきます。
現在は5名の少数精鋭チームでSaaS企画/運営・生成AI活用を推進していますが、さらなる業務効率化、品質向上、価値創出を図ることを目指し、組織を拡大していきます。
■具体的には:
生成AIチームの一員として、生成AIの企画・運用・管理業務を担当していただきます。
・様々な生成AIプロジェクトへの参画やワークロードの運用
・生成AIに関するアーキテクチャやシステムの相談対応
・最新の生成AI技術のインプット など
■使用ツール:
Azure Open AI、Amazon Bedrock、Microsoft365 Copilot、Box AIなど
■当ポジションの魅力:
◇大手鉄道企業という安定した基盤の中で、ワークスタイル変革という新たな業務に取り組めます。
◇互いを尊重し奨励しながら一丸となって業務を進めていける環境です。
◇立ち上げフェーズの少数精鋭チームのため、裁量を持って主体的に業務を進めていくことができます。
◇リモートワーク、フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWS、Azure、GCPのいずれか用いたシステム開発経験
■歓迎条件:
・AWS、Azure、GCPのいずかクラウドサービスにおけるアーキテクチャ設計経験
・生成AI(GPT、DALL-E、Stable Diffusion等)の開発経験
・生成AIを活用したサービスの企画・提案経験
募集要項
企業名 | 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4-24 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,646円〜492,877円 <月給> 239,646円〜492,877円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:賃貸住宅の家賃補助制度など 寮社宅:独身寮や社宅など 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、各種職能別研修、自主参加型ビジネススキルアップ研修、社内通信研修、社外通信研修 等 <その他補足> ■諸手当: 扶養手当(管理職の場合は無)、住宅手当、独身寮、社宅等 本社勤務の場合エリア手当を含む ■制度: 社員互助会、各種見舞金、財形貯蓄、融資制度、住宅取得に対する利子補給制度、住宅補給金、社員持株制度、確定拠出年金、JR西日本グループ従業員持株会制度、人間ドック受診費用補助 等 ■出産・育児: 短時間勤務制度、短日数勤務制度(所定労働日数の減)、不妊治療支援休職 等を整備しており、仕事と出産・育児を両立しやすい環境を整備しています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始、結婚、産休、育児、忌引、介護休暇 他 ■年次有給休暇:有給休暇は入社時に一定数(入社月によって差異あり)を付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇に変更なし
企業情報
企業名 | 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) |
資本金 | 226,136百万円 |
平均年齢 | 38.1歳 |
従業員数 | 24,300名 |
事業内容 | 当社は、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している会社です。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《お客様体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 当社の長期ビジョンである『人、まち、社会のつながりを進化させ、心を動かす。未来を動かす。』の実現に向けて、人と人、人とまち、人と社会を、リアルとデジタルの場でつなぎ、西日本を起点に地域の課題を解決します。そして、持続可能で活力ある未来を創り、その先の一人ひとりが思い描く暮らしを様々なパートナーと共に実現していきます。 |
URL | http://www.westjr.co.jp/ |