GLIT

株式会社図研プリサイト【東証プライム上場・図研グループ】

掲載元 doda

【横浜/図研G】自社パッケージ開発/Java◆在宅勤務併用可/年休127日◆特許取得の最先端技術【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内シェアトップクラス/パッケージ開発/リモートワーク併用可/年休127日/特許取得の最先端技術】

■職務内容:
主力製品であるパッケージシステム「Visual BOM」の開発業務に携わっていただきます。国産PLMパッケージのシェアトップクラスのオリジナルのWebアプリケーションの開発です。入社後、まずはOJTによる小規模のコーディングと検査を経験していただき、その後は早ければ1年以内に要件定義・仕様設計も含めた一連の開発業務を担当いただきます。

■具体的には:
主な仕事はパッケージの開発ですが、お客様からの要望を受けて機能改善や定期アップデートのリリースも担当します。

・製品開発計画の理解と策定
・担当範囲の機能仕様設計とプログラミング実装
・検査とドキュメント類の作成
・社内、ユーザ企業への新機能説明の実施(担当による)
・市場ニーズ、ユーザ要求の分析・整理
・製品開発計画の理解と策定。

■開発環境
・システム構成:3階層システム
・開発言語:Java( IDE:Eclipse)、JavaScript、C#
・Webアプリケーションサーバ:Tomcat、WebLogic
・DB:PostgreSQL、Oracle

■組織構成・教育体制:
課長(40代)1名メンバー6名(20代2名、30代〜40代半ば4名)パートナー10名にて構成。教育は基本OJTとなります。入社して3ヶ月の間はご出社いただき業務を学んでいただきます。期間はスキルの取得具合によって異なります。

■同社の特徴:
2010年4月、新市場を目指したコーポレートベンチャリングとして、図研の「プリサイト事業部」が始動。その6年後の2016年4月、分社独立化し「株式会社図研プリサイト」が設立。『モノづくり×IT』、「日本の誇る製造業を、ITで支援する」を使命に掲げており、オリジナルのパッケージ製品の開発を行います。俗に言うプロジェクト開発ではなく、自発的に市場に製品を提供。他の技術企業と検討・協力しながら、全く新しい技術を開発できます。自身で開発したい要素技術を選定、採用できる他、日本を支えようと奮闘されている製造業ユーザと仕事することが可能。また、事業の方向性や収益に直接関与できる製品開発(市場が近い)に携われます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・ソフトウェア開発のご経験・5年以上
・Javaを使用した開発のご経験

【歓迎条件】
・Springなどのフレームワークの使用経験
・オブジェクト指向設計や設計パターンに関する知識
・データベース(MySQL、PostgreSQLなど)の操作経験
・チームプレーヤーとしてコミュニケーションを重視できる方

募集要項

企業名株式会社図研プリサイト【東証プライム上場・図研グループ】
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央32-11
勤務地最寄駅:市営地下鉄線/センター南駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
530万円〜740万円

<賃金形態>
月給制
給与はスキル・経験に応じて個別に設定いたします。※年収700万以上は管理職給与を適用(残業手当なし)

<賃金内訳>
月額(基本給):298,400円〜429,330円
その他固定手当/月:23,000円

<月給>
321,400円〜452,330円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■固定手当内訳
住宅手当:20,000円/月
リモートワーク手当:3,000円/月 ※試用期間(3ヶ月)満了後より支給

■賞与:年2回
※上記賞与の他に、個人成績に応じてインセンティブ年2回、業績に応じて特別賞与年1回
■昇給:年1回
※年収700万以上は管理職給与(残業手当なし)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出勤日数×往復運賃による全額支給
家族手当:※その他福利厚生欄に詳細記載
住宅手当:一律20,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■家族手当:22歳以下の子(扶養)1人につき11,000円/月、満65歳以上の同居の父母(扶養)1人につき4,000円/月
■確定拠出型年金完備 ※希望者のみ
■各種見舞金(慶弔・傷病・災害)制度あり
■資格取得応援のための報奨金制度あり
■リモートワーク可能
■健康保険組合による各種給付あり(レジャー施設・宿泊施設利用補助など)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季休暇9日、年末年始9日 ※2025年度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、リモートワーク手当 3,000円/月 の支給なし

企業情報

企業名株式会社図研プリサイト【東証プライム上場・図研グループ】
資本金300百万円
平均年齢41歳
従業員数51名
事業内容■企業概要:
株式会社図研プリサイトは、株式会社図研の100%出資子会社になります。親会社である図研は、プリント基板設計用CAD/CAMシステムで業界最大手【シェア国内1位/海外2位】であり、無借金の安定した財務基盤(自己資本比率70%)を持ちます。図研プリサイトはAI化やIOT化などによる今後の製造業のトレンドにおける激しい変化に対して迅速な経営判断をすべく、2016年4月1日付けで図研より分社化しております。
URLhttp://www.presight.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら