トップ医療機器 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県【名古屋】社内SE/リーダー候補◆業務効率化を推進/トップクラスシェアの医療衛生材料メーカー【エージェントサービス求人】
オオサキメディカル株式会社
掲載元 doda
【名古屋】社内SE/リーダー候補◆業務効率化を推進/トップクラスシェアの医療衛生材料メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市西区玉池町2…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
社内SEとして、当社の社内サブシステムの構築をメインにお任せします。
主にシステム構築や改良を担っていただき、社員の声を基にした業務効率化を推進いただきます。また、社内システムの保守、問い合わせ対応もお任せする予定です。
■業務詳細:
・既存システムの改良、運用、保守
・社内用案件管理システムの開発(主にツールを使ってのシステム構築)
■教育体制:
まずはOJTと実践を繰り返しながら、徐々に社内で使用している基幹システムの運用、保守をお任せしていく予定です。
ゆくゆくはエンジニア領域の知識も習得できるよう、全社横断型プロジェクト等の機会には是非参加いただきたいと考えています。
■ポジションの魅力:
・経営者をはじめ、一部社員のITリテラシーは高いものの、まだまだ全社的にはIT教育過程にあります。システムソリューション部では、ミッションに『全社的なITリテラシーの向上』を掲げて推進しているため、社内でも頼りにされることが多く、やりがいを感じやすいポジションです。
・社内のステークホルダーとやり取りしながらシステムを組むことも多いため、様々な業務への知見が広がり、キャリアアップが目指せます。
・医療現場に係る知識や、製造業・物流業・営業職への知見を得ることも出来る環境です。
■組織構成:
システムソリューション部
男性6名、女性2名(うちエンジニア男性5名、女性1名)
平均年齢:45歳
勤続7年以上と業務習熟度の高い先輩が多数活躍中です。
■働きやすい環境:
・部の平均残業13時間/月と、ワークライフバランスを実現できます。
・フラットで多面的な、360度評価制度を導入しています。
・3年連続で「健康経営優良法人」を受賞しています。
■当社について:
創業88年の歴史を持つ当社は、医療用衛生材料を製造・販売する企業です。
高度な生産技術で提供する高品質・低価格の商品群は「ジャパン・ブランド」として医療機関を中心に信頼を得、国内No.1売上のカテゴリを複数保有しています(医療用ガーゼや脱脂綿ほか。矢野経済研究所調べ)。
昨今は積極的に海外市場へと販路を拡大し、売上を伸ばし続けております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラマー、エンジニアとしてのご経験をお持ちの方(目安3年以上)
・VB、VBA、JAVA、SQLなどの言語スキル(左記いずれか)
【求める人物像】社内外の様々な関係者と協働して共通の目的・ゴールに対してコミュニケーションを取りながら仕事を進めることが得意な方
募集要項
企業名 | オオサキメディカル株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区玉池町203 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/上小田井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜290,000円 固定残業手当/月:80,000円〜110,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験と前職を考慮の上、決定致します ■手当:職務手当(役職無しの方のみ支給)80,000円または役職手当(主任)100,000円(係長)110,000円、 家族手当、誕生日手当、通勤交通費(社内規程に準じる) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による。車通勤は別途算出 家族手当:子1人目6千円、2人目以降4千円 寮社宅:借り上げ社宅制度あり(社内規定に準ずる) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:詳細は福利厚生欄に記載 <定年> 60歳 再雇用制度有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社後は各種導入研修を1週間程度実施したのちに部門へ配属され、 OJTをしながら業務を習得していく流れとなります ■各種研修制度あり ■スマホで気軽に学べるeラーニング制度を完備 <その他補足> 【各種制度、充実!】 ■退職金制度(前払い退職金もしくは401K企業型確定拠出年金の選択制) ■財形貯蓄制度 ■育児・介護 短時間勤務制度 【その他福利厚生】 ■自社製品の社販制度 ■レジャー施設等の優待利用制度 ■スマホで気軽に学べるeラーニング制度を完備 ■テラス付きのおしゃれなカフェ風休憩室、個室型の仮眠室(10部屋)あり ■社割価格の仕出し弁当利用可 ■オフィスは… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日:土日祝(※年4回土曜出社あり) ■休暇:年末年始、GW、夏期休暇、特別休暇(結婚・忌引・看護・介護)、年次有給休暇 ※夏期休暇5日程度、年末年始休暇9日程度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | オオサキメディカル株式会社 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 44.8歳 |
従業員数 | 400名 |
事業内容 | ■事業内容:医療用衛生材料、医薬品、医薬部外品、医療用具、看護・介護製品、産科製品の製造販売 ■概要: 同社は医療衛生材料メーカーとして長年の信頼と実績を重ねており、国内外の医療現場に必要不可欠な医療用ガーゼ等の衛生材料を主軸に、幅広い商品群を展開しています。 同社の製品が活用される現場は、迅速かつ的確な処置を必要とされる、病院等の医療現場であり、そのニーズは多岐に渡ります。医療技術の向上や感染予防に加え、効率経営やオペレーションの簡素化など、様々な対応が現場に迫られるなか、同社はこれらの課題に一歩進んだ技術で生み出した独創的な製品で貢献しています。 |
URL | https://www.osakimedical.co.jp/ |