GLIT

東京エレクトロン株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【山梨/東京】 エレキエンジニア(プロセスモジュール) 面接1回/国内1位・世界3位の装(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

山梨県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〈装置開発部/プロセスモジュール エレキエンジニア〉



・責任、役割:エレキエンジニア(担当者)

・ステークホルダーとの業務上の関わり:

  6-7名程度のメンバーの一員として、PL(Project Leader)、企画、プロセス、要素、メカメン

バーとの間で調整をしながらエレキ開発を行う。

・具体的な業務内容:

  −新規プロセスモジュールの開発(検討、設計、試作、評価)

  −プロセス領域は特定しないが、最初の担当は成膜用プロセスモジュールとなる予定


??????????山梨県(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名東京エレクトロン株式会社
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地山梨県
給与・昇給750~1050万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/財形貯蓄/その他制度/社員寮(独身寮)/退職金/企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定

必要なスキル

【必要経験および経験年数】

産業用機械開発経験5年以上。

チームの主要な構成メンバの立場で、チームメンバーと協業して、他部署や顧客と関わりながら開発実施した経験があること。



【尚可の経験および経験年数】

・成膜やドライエッチングなどの前工程装置の開発経験5年以上

・以下のいずれかについての専門知識があること

 前工程装置の周辺I/O機器(Robot、真空ゲージ、MFC、真空ポンプ、バルブ類、サセプター(ヒーター)

 Matlab、Labviewなどのツール使用経験

 ??????????????東京エレクトロン株式会社(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名東京エレクトロン株式会社
設立年月1963年11月
資本金549億6,119万円
事業内容■半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ(FPD)製造装置の研究・開発・設計・製造・販売・テクニカルサポートを展開しております。



【東京エレクトロンと半導体】

■同社は、「半導体をつくるための装置」をつくる装置メーカーです。電子機器に搭載される半導体は、人間で例えると「頭脳」の役割。身のまわりのものから宇宙のものまで、さまざまな電子機器に共通して使われています。



■AI、ビックデータ、自動運転等半導体が必要不可欠な「IoT時代」が到来しております。そんな中、半導体製造装置メーカ??b【山梨/東京】 エレキエンジニア(プロセスモジュール)◎面接1回/国内1位・世界3位の装(以下略)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら