GLIT

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

掲載元 doda

【大阪/リモート可】アカウントセールス◆WESTERポイントなど自社アセットを利用いただく施策立案等【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
WESTER-X事業部は、WESTERポイントや決済サービス、MaaS、会員基盤サービスなどのアセットの浸透と社会課題解決に向けた戦略策定、施策実行を行います。法人や自治体に対して、これらのアセットを組み合わせたソリューションを提案します。WESTERポイントは2023年春にリニューアルし、ICOCAのモバイルアプリや新たな決済サービスWesmo!の提供も控えています。また、MaaSや会員基盤サービス「Mobility Auth Bridge(MAB)」を展開したり、今後展開が予想される自治体向けデータ基盤の重要なID基盤の役割も担い、地域が抱える社会課題解決に貢献していきたいと考えています。
こうしたお客様のニーズを掘り起こしながら課題に向き合い、ソリューション提案を行うことで幅広い方々に当社アセットをご利用いただくための施策の中心的役割を担っていただきます。ご経験やご希望に応じて、部門リーダークラスまたは実務メンバーとして、業務を分担してお任せします。

■具体的には:
・WESTER-X事業部のソリューション営業に関する戦略策定・施策実行・新規開拓営業
・WESTERポイントを核としたプラットフォーム戦略の策定・企画
・WESTER-X事業部のアセットを活用したソリューション営業に関する新規リード開拓
・社内外におけるサービス群とのアライアンス推進
・WESTERポイントに関するコンテンツ企画・設計
・関係各所と連携した企画・プロモーションの推進
・Wesmo!の加盟店拡大に向けた戦略構築、具体的アクション実行

■当ポジションの魅力:
・クレジットカードや電子マネー、ポイントなど取り扱うことのできるサービスが複数あり、シナジーを創出する企画や施策が立案できます。また新規サービスの提供開始、現行サービスの大幅なリニューアルなど、さまざまな施策に取り組めるタイミングでもあります。
・当社が保有する鉄道や駅、商業施設やホテルなど、たくさんのアセットを活用・連携して、他社ではできない加盟店への提供価値創出に関わることができます。
・2023年度に新たに事業部として立ち上がったばかりの組織で、意思決定のステップもかなりシンプルにしているため、裁量を持って事業を推進することができます。

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・自社サービス・製品における法人や自治体への営業のご経験:3年以上
・自治体における勤務経験:5年以上

■歓迎条件:
・自社サービス・製品における自治体営業のご経験
・ポイントサービスやロイヤリティプログラム等の企画・営業経験
・自社サービスのアライアンス推進を行なったご経験をお持ちの方
・サービスの利用者拡大、利用促進施策等の施策の企画・実行経験をお持ちの方
・ソリューション企画におけるシステムサイドからの開発経験

募集要項

企業名西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区芝田2-4-24
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜405,000円
その他固定手当/月:30,000円〜40,500円

<月給>
330,000円〜445,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、各種手当・賞与・時間外20時間/月を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:賃貸住宅の家賃補助制度など
寮社宅:独身寮や社宅など
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、各種職能別研修、自主参加型ビジネススキルアップ研修、社内通信研修、社外通信研修 等

<その他補足>
■諸手当:
扶養手当(管理職の場合は無)、住宅手当、独身寮、社宅等
本社勤務の場合エリア手当を含む

■制度:
社員互助会、各種見舞金、財形貯蓄、融資制度、住宅取得に対する利子補給制度、住宅補給金、社員持株制度、確定拠出年金、JR西日本グループ従業員持株会制度、人間ドック受診費用補助 等

■出産・育児:
短時間勤務制度、短日数勤務制度(所定労働日数の減)、不妊治療支援休職 等を整備しており、仕事と出産・育児を両立しやすい環境を整備しています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、結婚、産休、育児、忌引、介護休暇 他
年次有給休暇:入社直後最大15日付与(付与日数については入社日によって異なる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし

企業情報

企業名西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
資本金226,136百万円
平均年齢38.1歳
従業員数24,300名
事業内容当社は、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している会社です。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《お客様体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
当社の長期ビジョンである『人、まち、社会のつながりを進化させ、心を動かす。未来を動かす。』の実現に向けて、人と人、人とまち、人と社会を、リアルとデジタルの場でつなぎ、西日本を起点に地域の課題を解決します。そして、持続可能で活力ある未来を創り、その先の一人ひとりが思い描く暮らしを様々なパートナーと共に実現していきます。
URLhttp://www.westjr.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら