トップ鉄鋼・金属 - 製品開発(化学) - 正社員 - 愛知県【愛知碧南市/転勤無】自動車メーカー向け・塗型剤の研究開発<自社製品>第二新卒・化学卒歓迎/土日休【エージェントサービス求人】
三河鉱産株式会社
掲載元 doda
【愛知碧南市/転勤無】自動車メーカー向け・塗型剤の研究開発<自社製品>第二新卒・化学卒歓迎/土日休【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
研究所 住所:愛知県碧南市明石町7-9…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
■職務内容
ほぼすべての自動車メーカー向けに塗型剤(型からきれいに取り外すために塗布するもの)の製造販売を行う当社にて、自社製品である塗型剤の研究開発を行います。
■職務の特徴
<研究開発:8割>
主取引先:自動車メーカー
研究時間:1テーマで1ヶ月〜数ヶ月程
※研究部門への会社からの、コスト・方法などの制約はほとんどないため、各メンバーがひとつの研究に集中して取り組むことができる環境です。
<顧客ヒアリング:2割>
・研究室での開発業務に加え、お客様先での打ち合わせなど直接要望をヒアリングし、開発を行います。
・当社の製品を利用しているお客様の現場に訪問し、不具合の解明を行うこともあります。
■やりがい
鋳造の原料は砂(天然鉱物)であるため、品質の安定が難しい商材です。
塗型剤の研究は、配合材料の化学的選択と配合が周囲の環境によっても微妙な変化が発生するため、お客様の作業環境にも合わせた配合が必要となり、理論的計画と実験による改良を積み重ねる試行錯誤が面白さです。
■配属
40代課長1名、40代男性2名、30代男性1名、50代女性(研究補助)1名が在籍しています。入社後は座学や製造現場にて、鋳造や塗型剤に関する知識を身に着けます。
■働く環境
・残業月20時間程、年間休日120日(土日休み)、転勤なしの長期就業可能な環境です。
・離職率が低く、長期勤務者多数。アットホームな社風で、良いところはそのままに、更なる事業成長を目指して挑戦できるメンバーがいます。
・有休取得率も65.1%(2022年度実績)と高く、メリハリをつけて働いていただけます。
・同社の雰囲気:@mikawakousan
インスタグラムにて社内の様子など見ることができるので、雰囲気を知りたい方はぜひご覧ください!
■当社の特徴
当社は、1948年に創業して以来、黒鉛製練から始まり、鋳造用副資材の製造や多種多様な資材や機械設備の取扱いを行い、業績を拡大してきました。
現在、豊田自動織機、デンソー、アイシンなどの大手自動車部品メーカーを含む主要顧客との直接取引実績があり、業績は安定しています。
今後は地盤のある東海から関東や九州へと販路を広げ、今後は海外市場への参入も視野に入れております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎><業種未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・化学系を専攻して学んでいた方
■歓迎条件:
・化学、医療・医薬、バイオ、化粧品、に関する技術系業務(研究開発、分析、品質管理など)経験
募集要項
企業名 | 三河鉱産株式会社 |
職種 | 製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 研究所 住所:愛知県碧南市明石町7-9 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄三河線/新川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜400,000円 <月給> 210,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇は年齢・経験によって決定するため、前後する可能性がございます。 ※親睦会費として月700円ずつ引落し有(役職に応じて金額変動、欠席の場合払い戻し無) ■賞与(年2回、6月・12月)2024年実績4.9箇月分支給、業績に応じて変動します ■モデル年収:25歳:450万円、40代:820万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間ほど |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足なし <その他補足> ■役職手当 ■社員旅行 ■育児休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇 ■週休二日制(土日休み/トヨタカレンダーに準じます) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 三河鉱産株式会社 |
資本金 | 84百万円 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | ◆事業内容: 黒鉛および鋳造用副資材の製造販売 |
URL | https://www.mikawakousan.co.jp/ |