トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都プロジェクトマネージャー
株式会社フライウィール
掲載元 マイナビスカウティング
プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【ポジションについて】
データソリューション本部は、データ活用プラットフォームConataをはじめ、企業がデータを活用し収益化するためのソリューションを提供しています。パートナー及びクライアントの拡大や案件増加により急成長中の本部です。
その中でプロジェクトマネージャー(以下PjM)は、DX推進やデータ整理・活用に課題を感じているクライアントに対し、プロジェクトのQCDを守ってクライアントにビジネス価値を確実に提供するべく、社内外のステークホルダーと密に連携を取って業務を進めていくポジションです。
【業務内容】
■様々なチームと協力してプロフェッショナルサービスにおけるプロジェクトの計画、実行、監視をリードする
■プロジェクトの成果物に責任を持ち、品質を保証する一連の取り組みをリードする
■プロジェクトのリスク・課題・プロセス・成果物を評価し改善活動を推進する
■社内外のステークホルダーとのコミュニケーションの促進を図りエンゲージメントを向上させる
■社内のエンジニアリング、ビジネスチームの各チームと協力して、安定したサービス提供を行う
(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 株式会社フライウィール |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~1000万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | その他制度/慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 出産・育児休暇/その他休暇/有給休暇/祝日/完全週休2日制(土・日)/年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考 → 面接(基本4回)→ 内定(リファレンスチェック実施あり)※面接回数は選考状況等に応じて変更になる可能性あり
必要なスキル
【必須スキル・経験】
■学士号、もしくはそれに相当する知識と業務経験
■社内外のステークホルダーと協業しながらプロジェクトマネジメントを行った経験
■新しい技術、ツール、プログラミング言語を必要に応じて学ぶ能力と意欲
【歓迎スキル・経験】
■コンピューターサイエンス、情報工学の修士号もしくはそれに相当する知識や経験
■スクラム開発などアジャイルなプロジェクト開発をドライブする経験(プロダクトオーナー・スクラムマスター)
■データドリブンな意思決定能力と高い問題解決力
■データ分析や統計に関する基礎的な知識と実践能力
■周囲を巻き込む卓越したコミュニケーション能力
■下記技術スタックに対する技術知見
クラウド:AWS、GCP、Azure
開発言語:Kotlin/JVM言語、Python
フレームワーク・ミドルウェア等:Amazon EKS(Kubernetes)、Terraform、Bazel、dagster/Airflow、gRPC、OpenAPI、Snowflake、Amazon Redshift、Amazon Athena、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 株式会社フライウィール |
設立年月 | 43344 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■GAFAM出身者多数在籍のデータテックカンパニー「フライウィール」 現在、日本企業の97%はデータ利活用において全社的に十分な成果を出すことができていません。 そんなデータ利活用におけるソリューション/サービスを業界や業種に問わず提供し、企業間・業界間のデータ利活用におけるプラットフォームとしての役割を果たそうとしている企業がフライウィールです。 現在は2つの事業をメインに行っています。 (1)データ活用プラットフォーム『Conata』の開発/提供 Conataは、企業が持つ大規模なデータを取り込むことで、これまで実現できなかった全社横断的なビジネスインパクトを生み出すためのプロダクトです。 ”データインフラ”と”データアプリ”の2つの要素から構成されています。 データインフラの要素には、主にデータインテグレーションの機能や検索基盤や分析基(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします) |