トップ医療機器 - 営業事務,貿易事務 - 正社員 - 福岡県【福岡/糟屋郡】製品輸入・国内販売支援業務◇理化学機器メーカー◇18時退社◇創業以来黒字経営中!【エージェントサービス求人】
株式会社アステック
掲載元 doda
【福岡/糟屋郡】製品輸入・国内販売支援業務◇理化学機器メーカー◇18時退社◇創業以来黒字経営中!【エージェントサービス求人】
営業事務、貿易事務
本社 住所:福岡県糟屋郡志免町南里4-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
== 世界のライフサイエンス分野を支える理化学機器メーカー/細胞培養装置や受精卵専用培養装置、PCR装置など理化学機器を通じて現在・未来を支えている注目企業です! ==
■業務概要:
同社の海外事業部輸入部門にて、主に消耗品の輸入・発注・在庫管理・国内出荷を担当していただきます。
国内外の営業担当とのやり取りを通じて、スムーズな輸出入業務をサポートする役割を担います。
新しい自社ブランドの消耗品プロジェクトの進行中で、成長性の高い環境でキャリアを築くチャンスです。
■職務詳細:
◇国内の営業担当との調整業務
◇受注品の発注準備および出荷指示
◇外部倉庫への出荷指示
◇品質管理および生産部との連携
◇輸入品に関するメーカーへの問い合わせ対応
※対応としては、国内9割、海外1割です。
■組織体制:
海外事業部輸入部門では、現在2名(女性)が中心となって業務を行っています。
あなたの入社により、さらなる業務効率化とカバー体制の強化を図ります。
チームワークを重視し、協力しながら業務に取り組める環境です◎
異業種からの入社者が半数以上であることもあり、精力的にインプットする方が多い環境です。
■入社後の流れ:
入社後は、基本的にOJTにて業務を学んでいただきます。
業界や製品に関する研修も充実しており、研究所の社員から専門的な説明を受けることができます。
まずは出荷の流れを把握し、徐々に業務全体を覚えていただきます。
分からないことはいつでも相談できる環境が整っていますので、安心して業務をスタートすることができます◎
■取り扱い製品:
◇シャーレ:卵子と精子の対外受精を行うもの
◇ピペット:ガラスの細い針、精子を卵子に入れるための針
◇受精卵を培養するための培養液(動物用)
◇他、プラスチック製品 など
■企業の特徴:
細胞培養装置や受精卵専用培養装置、PCR装置(遺伝子を扱う装置)をはじめとした医療・理化学機器メーカーとして、ライフサイエンス分野の発展になくてはならない役割を果たす私たちアステック。特に不妊治療の分野におけるヒト受精卵のインキュベーター(培養装置)では確固たる実績とシェアを誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎!/
■必須条件:
※下記いずれかを満たす方
・TOEIC(R)テスト600点以上
・英語に興味があり、輸入業務にチャレンジしてみたい方
募集要項
企業名 | 株式会社アステック |
職種 | 営業事務、貿易事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡志免町南里4-6-15 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円〜223,000円 その他固定手当/月:128,000円〜202,000円 <月給> 278,000円〜425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:能力手当/職務手当/部署手当/資格手当 ■賞与:年3回 ※計5ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業はほとんどありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■社員レベルアップ研修 ■資格取得支援制度 ■マイスター制度 <その他補足> ■マイカー通勤OK!(無料駐車場あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アステック |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 120名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は、1978年医療関連機器・理化学機器の専門商社として発足しました。欧米の優れた製品を医療関連施設や研究所へ卸す事業を行う中で取引企業の拡充を成した同社は、 営業活動の中で蓄積されたノウハウをもとに、ソフト・アプリケーションと関連付けて商品販売を行うことで、企業からの信頼を積み重ねてきました。 1986年頃には自社ブランドの開発・展開を開始しました。取引先である医療機関との関係性の深さから、現場視点の商品開発が叶えられ、商品の優位性を担保しています。 創業当時より、一貫して医療・生命科学の分野で待望される研究機器の創造することを目的とした経営を行い、現在では国内はもちろん、海外へ販売網を広げています。 小規模組織で世界への商品供給を可能にする仕組みとして、代理店を各国・地域に配置し、本社の営業部が遠隔でのサポートを行う体制を採用しています。 またこの規模感だからこそ、個社ごとの要望に応えられる迅速さが各企業からの評価の獲得につながっています。 ■企業理念: 豊かな暮らしの実現のために医学・生命科学の分野において 人、製品、 社会への可能性ー「ASTEC Potential」を最大限に発揮していきます。 ■取り扱い製品: 細胞培養製品/培養細胞観察システム/クリーンテクノロジー製品/ その他関連製品/遺伝子操作関連製品/IVFラボ関連製品 ■登録・許可: 高度管理医療機器等販売賃貸業許可証 許可番号第2450046号 毒物・劇物一般販売業登録票 登録番号第051036号 医療機器製造業登録証 登録番号40BZ200085 |
URL | https://www.astec-bio.com/index.html |