トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都PG 生成AI
NECネッツエスアイ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
PG 生成AI
Web・オープン系プログラマ
東京都江東区辰巳3−8−10 サービス…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
同社のSEより自動化要望をヒアリングし、生成AIを活用した自動化提案から要件定義、設計・開発をご担当頂きます。
設計・開発では、要件定義、基本設計やプロジェクト管理(外注を含む)を中心に行って頂きますが、小規模な開発については、開発・テストもご担当頂きます。
まずはメンバーとしてプロジェクトに参画いただきますが、適性・能力に応じて、なるべく早期にリーダーとしてプロジェクトを牽引していただきます。
【具体的な職務内容】
■自動化要望ヒアリングと自動化提案
■生成AIを活用した自動化アプリケーションの設計・開発
■開発を外注した際の開発プロジェクト管理
■リリースした自動化アプリケーションやWEB基盤の保守運用・技術サポート
■ユーザー向け利用ガイドや各種利用促進資料作成
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
DXソリューション事業本部
業務改革DX本部
生産革新グループ
【案件事例や取り扱い商材】
■社内向けWEBシステム(ユーザー数:約2,000名)
■C#、Excel VBAによる自動化ツール
■Python、PowerShellによる自動化ツール
募集要項
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | 東京都江東区辰巳3−8−10 サービスデリバリオペレーションセンター |
給与・昇給 | 年収600万円~800万円 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (※標準労働時間/7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) 【所定時間外】 全社平均 23時間程度 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、 ファミリーサポートファンド(家族手当)、 超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか 【施設】 保養所(箱根) 【各種制度】 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金 【その他】 各種文化・体育クラブ 【研修制度】 ・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、 全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など ・各部主催:各事業本部にて体系化されており、 随時必要な研修・教育を受けることができます。 ・資格取得:資格取得費用支援制度 など (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給) |
休日・休暇 | 【休日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、 特別休日2日、振替特別休日 【休暇】 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与) ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、 忌引休暇、産前産後休暇 ほか 【育児・介護支援のための制度】 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 ※厚生労働大臣認定の「プラチナ… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |