GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社リブネロ

掲載元 type

【ITエンジニア】地方在住のままフルリモート可■残業月10h以下■有料ツール購入や資格の教材費なども会社負担

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

≪リモート案件多数、フルリモートも可≫…

350万円〜950万円

雇用形態

正社員

仕事内容

あなたの希望や経験、スキルを考慮し、最適なプロジェクトでご活躍いただきます。

≪具体的には≫
◎要件定義・基本設計など上流メインの案件
◎PMやPL、PMOなど管理メインの案件
◎設計、開発、テストがメインの案件 など
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

★経験が浅めの方も歓迎します
★経験豊富な方はコンサルティング案件もあります

「スマホアプリの開発をやってみたい」
「リモートワークの案件に入りたい」
「インフラも手掛けてみたい」
など、エンジニア1人ひとりの希望をしっかり汲み取ります!

【開発環境・業務範囲】
■ポイントプログラムのメール配信システムの設計
概要:リバースエンジニアリングでの設計書作成
期間:5ヵ月
フェーズ:基本設計、詳細設計
言語:Python、Django、JavaScript、CSS、HTML
環境:Amazon Redshift、PostgreSQL
バージョン管理:GitHub
規模:10名

■金属会社のOCIを使用したアーキ構築
概要:OCIを使用してPaaSやSaaSが実行できる環境構築
期間:8ヵ月
フェーズ:基本設計、開発、テスト
言語:Python
環境:OCI
バージョン管理:GitLab
規模:5名

■納税システムのAWS移行CI/CDプロジェクト
概要:オンプレミス環境からAWSへの移行とCI/CD環境構築
期間:2ヵ月
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計
言語:Python、AWS
バージョン管理:GitHub
規模:6名

■国内自動車会社の倉庫管理システム構築
概要:ユーザー向けの教育環境の構築
期間:3ヵ月
フェーズ:インフラ環境構築
言語:Java
バージョン管理:SVN
規模:10名

■社内スマホアプリ開発
概要:日本・ベトナム訪問者向け飲食店メニュー検索アプリ
期間:3ヵ月
フェーズ:基本設計、開発、テスト
フレームワーク:Flutter
バージョン管理:GitLab
規模:3名

【注目】自社内開発やチーム参画あり!実務未経験や経験浅めでも安心
「プログラミングはできるけど実務経験はない」「経験が浅いので、少し不安」という方は、自社内システムの開発や先輩エンジニアからサポートが受けられるプロジェクトで経験を積むことも可能です。また、出来上がったシステムのテストなど、比較的簡単な業務からスタートすることもできるのでご安心ください。代表自身も経験が豊富なエンジニアなので、技術的なアドバイスなどを受けながらスキルアップできます!

【注目】【先輩インタビュー】代表に気兼ねなく相談・提案ができます
ほどよい規模感の会社なので、エンジニア1人ひとりと代表との距離が近く、何かあれば気軽に相談や提案ができます。私はフルリモートワークの案件に参画していることもあり、子育てとの兼ね合いで夜遅くに作業をすることもあります。「昨日遅くまで仕事をしていたので、今日は遅めの出勤にしたい」と相談したところ、お客様とのやり取りに問題がなければOKと言ってもらえました!やるべきことをきちんとやれば、社員の自由度を大切にしてくれる会社です。(入社5年目・Yさん)

応募条件・求められるスキル

≪実務未経験OK、20~30代が活躍中!≫
■ITに関する勉強をしたことがある方、またはITに関わる実務経験をお持ちの方
■学歴不問

★先輩エンジニアと同じプロジェクトに参画することも可能!これから技術を身につけていきたい方も歓迎します

≪こんな方にピッタリの会社です≫
□仕事とプライベートをしっかり分けたい
□ストレスの少ない環境で働きたい
□ある程度の裁量を持ちたい

募集要項

企業名株式会社リブネロ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地≪リモート案件多数、フルリモートも可≫
ご自宅でのリモートワーク、または東京・神奈川・千葉・埼玉のお客様先での勤務となります。

★リモートワークを積極的に活用する顧客が多く、リモートワーク案件が多めです(プロジェクトの初日や週2回出勤など、お客様先への勤務が発生する場合もあります)

■本社
東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪ビル913

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス■本社アクセス
都営地下鉄浅草線・京急本線「泉岳寺駅」徒歩4分
JR山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ駅」徒歩5分
給与・昇給≪前職給与を最大限考慮します!≫
年収240万円アップしている社員も!

■月給35万円~75万円+各種手当(経験5年以上)
■月給30万円~75万円+各種手当(経験1年以上)

★経験、スキルを考慮の上、優遇します
★上記月給には40時間分の固定残業代(月6万円~15万円)を含みます。超過分は別途全額支給します
★試用期間6ヵ月(その間の雇用形態、給与、待遇は同じです)
勤務時間≪フレックスタイム制のプロジェクトあり!≫
9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)

【残業について】
月平均10時間以下と少なめです。子育て中の社員も多く、仕事とプライベートを無理なく両立できます。

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇≪年間休日120日以上≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇 ★男性の取得実績あり(半年)
■介護休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】適性検査・面接2回(オンライン)
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします

その他・PR

募集背景

代表・今村はエンジニア時代に「始業30分前にプロジェクト先に出勤」「自分のタスクが終わっても皆が残っていて帰りづらい」といったことに疑問を持ち、エンジニアにとってもっと働きやすい環境を作るためにリブネロを設立しました。こういった考えに共感してくださる方、ぜひご応募ください!

実際の給与例

■年収420万円/30歳・入社2年目(経験6年)
■年収480万円/32歳・入社4年目(経験5年)

待遇・福利厚生

■昇給あり
■業績賞与(業績による)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■業務中イヤホンOK
■資格取得支援制度
■資格手当
■有料ツール購入可(会社カードを利用)
■服装自由
■敷地内禁煙

★マッサージ費用の支給など、他にも新しい福利厚生を検討中です!

【産休・育休取得状況】
男性の育休取得実績あり(半年)!リモートワーク案件も多いため、子育てと仕事を両立しやすい環境です。

入社後の成長サポート

業務の効率化やスキルアップを目的として、研修や講習などを実施。ChatGPTの講座に参加できる機会を用意しました(自由参加)!また、資格取得をサポートする制度や資格手当もあります。

また、社用クレジットカードが支給されており、資格取得の受験費用や教材の購入費、有料ツールの購入などに使用できます。

取材担当者より

今回、代表の今村氏の他に2名の現場エンジニアの方からお話を伺うことができたが、お二人が揃って自社の魅力として話していたのが「融通が利く」「相談しやすい」ということ。元々リブネロではフルリモートワーク率が高く、現在も全エンジニアがフルリモートワーク中とのことで、会社が細かいルールを決めたり管理することはないという。

もちろん、自由度が高いから何をしてもよいという意味ではない。同社のエンジニアは責任を持ってそれぞれのプロジェクトに貢献していることが感じ取れた。つまり、自律的に行動できる方が揃っているからこそ、自由度の高い環境が実現するということなのだろう。

実際に社内イベントなどはほとんどなく、プライベートの時間を大切にする社員が多いとのこと。「仕事とプライベートはきっちり分けたい」という方なら、リブネロで本当の意味での“働きやすさ”を手に入れられそうだ。





企業情報

企業名株式会社リブネロ
設立年月2019年8月
代表代表取締役 今村 雄太
事業内容\エンジニアの自由度、働きやすさを大切にしています/
◎フルリモ・ハイブリッド案件多数◎残業月10時間以下◎社内イベントほぼなし
◎資格取得支援・資格手当あり◎男性の育休取得実績あり

======================
◆SFA・ERPシステムのアドオン開発(Salesforce/NetSuite)
◆越境EC構築(Magento/Shopify)
◆システム開発・Webサイト制作(オリジナルCMS、WordPress)
◆機械学習・AI(画像認識・自然言語処理 TensorFlow/Chainer/OpenCV)
◆システムエンジニアリングサービス
◆オフショアラボ型開発
◆ITコンサルティング
URLhttps://libnero.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら