GLIT

仰星監査法人

掲載元 マイナビスカウティング

会計監査「公認会計士」<正社員_福岡>

公認会計士

福岡オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ポジション】
・マネージャー
・シニアスタッフ
※ 経験及び能力考慮の上で決定

【業務内容】
監査・保証業務を中心として下記業務をご担当いただきます。
<監査・保証業務>
・法定監査
・任意監査
<非監査業務>
・IPO支援業務
・IFRS導入支援
・M&A支援業務
・グループ再編支援業務
・財務アドバイザリー業務等
※ 監査・保証業務(7割)、非監査業務(3割)の業務比率です

<詳細>
・クライアント業種は通信業界、建設業界、卸売・小売業界、製造業界など多岐に渡ります。
・クライアント規模は大手企業(上場企業多数)、中堅・中小企業など多岐に渡ります。
・担当社数は平均10社です。
・プロジェクトチーム(5名~6名)はアサイン型です。
・残業時間は閑散期は月平均20時間、繁忙期は月平均50時間です。

■ 備考
・試用期間中の条件変更はありません。
・賞与は年3回(06月、12月、決算賞与)です。
・昇給は年1回(10月)です。
・リモートワーク制度を導入しています。

■ 企業特徴
【世界第8位の会計事務所(Nexia Internationa)メンバーファームの準大手監査法人】
世界第8位の会計事務所(Nexia Internationa)メンバーファームの準大手監査法人です。上場企業、中小企業に対して、監査・保証業務(法定監査、任意監査)を中心に株式上場(IPO)支援業務、コンサルティングサービス、パブリック関連業務、国際・IFRS関連業務を手掛けています。

【効率的かつ高品質な監査を軸に特定業種に偏らない事業展開】
法定監査(法律によって義務付けられた各種監査)、任意監査(経営者等依頼に基づく各種監査)を軸として、株式上場(IPO)支援(株式上場までの様々な課題に対する支援)、コンサルティングサービス(クライアント企業の課題解決・企業戦略支援)、パブリック関連(公的機関、非営利組織への監査、各種コンサルティング)、国際・IFRS関連(国際財務報告基準の導入支援サービス)などの事業を展開しています。

【世界第8位のグローバル会計ネットワークファーム(Nexia International)との提携による事業支援】
世界第8位のグローバル会計ネットワークファームに加盟しており、メンバーファームとの活発な意見交換やネットワーク運営へ参加するなど積極的な関わりを通して強力な連携をしています。グローバルな提携関係を駆使しながら、高品質な国際・IFRS関連業務を提供できる体制を構築しています。

【上場企業クライアント数国内第6位の監査法人】
現在、クライアント320社(金融商品取引法・会社法監査69社、会社法監査他53社、その他監査107社、コンサルティング等91社)を抱えており、株式上場のクライアントは116社と国内第6位の実績をお持ちです。上場企業116社の業種は情報通信業界、建設業界、卸売・小売業界、製造業界など多岐に渡る業界へサポートしています。

【独自の組織文化とプロフェッショナル集団として】
「公正と誠実を貫く」「最大ではなく、最強を目指す」「高度な人格と専門的能力・実務経験を備えたProfessionalを育成する」「常に高品質なサービスを提供する」を基本姿勢としており、企業の健全な事業活動を支援することを通じて、国内の資本市場、更には経済社会や地域社会の健全な発展に貢献しています。

募集要項

企業名仰星監査法人
職種公認会計士
勤務地福岡オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅東二丁目5番21号 博多プラザビル7階
給与・昇給700万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間09時30分~17時30分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・休日手当
・深夜手当
・出張手当
・テレワーク手当

■ 福利厚生
・公認会計士企業年金基金
・日本公認会計協会入会金
・会計士協会登録費用
・会計士協会年会費用
・出産育児支援制度
・報奨金制度
・所得補償保険

■ 喫煙対策
禁煙
休日・休暇年間休日数125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇

(その他)
・有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・選択休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名仰星監査法人
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら