GLIT

古河AS株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【滋賀】自動車用高速通信ケーブルの設計開発 ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 近江鉄…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、
電線、及びコネクタの開発をお任せします。

【職務詳細】
車載用電線類全般の開発と、
特に車載用の高速通信電線の開発をお任せします。

<具体的には>
・前工程であるハーネス設計部門より、ハーネスの受注を得るために必要な接続技術の要望を受領
・要望の内容に則り、お客様に刺さる接続技術の構想、開発に着手
・接続サンプルの試作、信頼性評価を行い、顧客の規格に準拠していることを確認
・未達であればその原因追求、改善を行い、規格に満足する接続技術を完成
・後工程である設備開発部門、生産技術部門にて加工性、量産性の評価

●近年、自動車の電動化や環境性能の向上に伴い、自動車用ワイヤハーネスには高電圧化や軽量化が求められています。このようなニーズに応えたハーネスを開発するため、太径電線の採用や、銅電線からアルミ電線に置き換える動きが活発になっています。
●同部門では、これら太径電線を端子に接続する技術、アルミ電線を銅端子に接続する技術、また電線同士を接続する技術の開発を行っています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
下記いずれかを満たす方
■工業製品、部品、金型等の信頼性評価に関わる実務経験
■なにかしらの設計開発経験

【尚可】
■通信用ケーブルの電気的信頼性評価(ISO規格評価、JASO規格評価など)に関わる実務経験
■交流回路の知識および低周波での電磁場の知識
■ネットワークアナライザを使った評価実務経験、Sパラメータについての知識

募集要項

企業名古河AS株式会社
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
勤務地滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
近江鉄道「尼子」駅から徒歩5分 ※マイカー通勤可
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~700万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:4.55ヶ月
 昇給:年1回(4月)※昇給率平均1.5%アップ

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、産休・育休(取得実績あり)、時短勤務制度、資格取得支援制度、階層別研修等

■勤務時間:8時30分~17時15分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日121日、完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、GW※9~11連休になることもあります、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接⇒webテスト⇒最終面接⇒内定

企業情報

企業名古河AS株式会社
設立年月1950年11月
資本金30億円
事業内容【事業内容】ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品、及び車載用機能製品群の設計開発、製造販売

【会社の特徴】同社は、1950年に創業以来、自動車の主要部位であるワイヤーハーネスとその関連電装部品を主力製品として、モータリゼーションの発展とともに歩んできました。
今、自動車業界はハイブリッドカーや電気自動車等の環境対応車の出現により、大きな変革の時期にあります。また、新興国市場の拡大による、低価格化や多様化、グローバル化への対応など、競争が激化しています。
このような変化に対応するため、同社では、長期的な視野にたった、研究開発、物づくり、人材育成をベースにグローバルな事業展開を進めています。
今後も、これまで培ってきた素材力と技術革新の力を集結し、お客様に安心と感動をお届けし、豊かな未来を創造する製品の創出にチャレンジします。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら