トップ自動車・輸送機器関連 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都,大阪府新規事業企画◇物流資材のIoT化など物流に関する事業/オリックス100%子会社の安定性◎年休126日【エージェントサービス求人】
株式会社ワコーパレツト
掲載元 doda
新規事業企画◇物流資材のIoT化など物流に関する事業/オリックス100%子会社の安定性◎年休126日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
1> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜同業界では売上トップクラスの権威/オリックス100%子会社で安定性抜群/ワークライフバランス◎年休126日/9割以上が中途社員で馴染みやすい環境〜
■業務内容:
2024年問題にて物流業界全体のイノベーションが求められる中、物流機器のニーズを先取りし、顧客提供価値を拡大すべく新規事業・ビジネス開発を担う部門を新設しました。責任者と共に事業を創っていただきます。
■具体的には:
以下新規事業テーマ(一例)の事業化を推進いただきます。
・物流資材のIoT化
・その他業界課題や社内課題に基づいたテーマ選定
・関連部門、役職員、パートナー企業等を巻き込みながら、上長と共にビジネスの設計、検証、実現化を推進頂くことが主業務となります。
※入社後3ヶ月から1年は大阪本社での勤務となりますが、その後は東京に転勤となり、同業務を行う流れを想定しています。
■期待すること:
顧客のニーズ発掘に真摯に向き合う姿勢と、言葉の奥に隠された真意を読み解く感度の高さに期待しています。社内関係者と共に各種プロジェクトに取り組むことになるので、協調性も重要です。
■入社後の流れ:
入社後は、倉庫内作業を通じて基礎的な商品知識を学んでいただき(1〜2週間)、その後営業部の営業活動に同道いただいて新規事業開発に向けた客先ニーズの確認・掘り起こしをしていただきます。
将来的には部署の責任者を目指していただきます。
■当ポジションの魅力:
当社が取り扱う物流機器は社会インフラの一つであり、顧客が物流事業者を始めとしてメーカー・卸等広範に亘る中、日本の物流は大きな変革期を迎えており、当社にとって大きなチャンスが到来していると言えます。そのような環境の中、新規事業開発部署は新たな付加価値を生み出す手応えをダイレクトに感じていただける、やりがいのある部署です。
■組織構成:
執行役員1名・部長クラス1名・担当1名の構成で、物流業界出身のメンバーが活躍しています。
■当社の特徴:
2019年オリックス100%の子会社となり、組織経営へシフトチェンジ。社員においては9割以上が中途入社の社員で、定着率も高いです。社員同士や経営陣との距離も近く、業務に対する悩みも気軽に相談できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験者(3年以上)
・物流業界の知識をお持ちの方
・普通自動車免許(営業活動等のため運転が必要な業務)
・Microsoftスキル(エクセル、ワード、パワーポイント、Outlook、Teamsなど)
■歓迎条件:
・営業での社外との折衝業務経験
・物流業界での対流通・食品業界への営業経験
・物流業界でのDC/TCセンター長またはそれに近い業務経験(マネジメント経験)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ワコーパレツト |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2丁目1-3 PHOENIX南船場8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄千日前線/西長堀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京本部 住所:東京都中央区新川1-16-14 アクロス新川ビル・アネックス5F 勤務地最寄駅:日比谷線 東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 432万円〜519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円〜305,000円 <月給> 254,000円〜305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■会社業績により決算賞与あり(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20h前後 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:3.9万円まで 家族手当:配偶者:月2万円/子1人:月8千円 住宅手当:1万円〜 寮社宅:転勤・単身赴任の場合に借り上げ可能 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金に加えて、企業型確定拠出年金に加入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを手厚く行います <その他補足> 営業手当・役職手当(4万円〜)・確定拠出年金・保養所・社員旅行・社員持ち株制・産育休制度(取得実績あり)・介護休暇制度(取得実績あり)・置きお菓子やコーヒー・ノートPC/スマホ貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期休暇・年末年始・慶弔休暇・有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ワコーパレツト |
資本金 | 110百万円 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | 【事業内容】 カゴ台車・ハンガー車・各種パレット等、物流機器の販売やレンタル、木製パレット・メッシュパレットの輸入、その他物流機器の製造等多岐に渡る事業を展開。 |
URL | http://www.wako-pallet.co.jp |