GLIT

インフォテック株式会社

掲載元 doda

【AWS・Azure】クラウドエンジニア※リモート可/離職率5%/自社案件/プライム案件7割【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■クラウド(AWS,Azureなど)経験者歓迎/自社案件/離職率5%/プライム案件7割/男女共に育休取得実績あり、産休取得率100%/ワンストップでスキルアップ。上流から下流まで一気通貫のプロジェクトに参加□■
■ポジションについて
当社のインフラ領域におけるサービスはクラウドサービス、DBサービス、統合運用管理サービス、データ活用基盤サービスなどがあります。各サービスで提案、設計、導入、運用といった全般的な工程に対応しており、上流工程の経験を積むことや総合力を高めることが可能です。
サービス毎にチーム構成を行っていますが、チーム合同でプロジェクトを推進することや社員のスキルアップを加味したローテーションなども行っていますため、希望者はインフラ領域全般スキルアップを図ることが可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成
30名で構成されており、平均年齢:32.7歳です。
年代別構成:20代が半分、30代が30%と若いメンバーが多く風通しが良いのと同時に、ベテランの方々からもしっかりとサポートしていただける環境があります。

■キャリアパス
ご経験やご希望を相談させていただきつつ、担当サービスを決定します。
配属当初はプロジェクトのリーダー補佐としてスタートし、業務理解を深めていただいた上で、
ゆくゆくはマネージャーのポジションを目指すことも可能です。
将来的なキャリアについては年3回実施しております上司面談にて上司と相談しつつ、ご自身のご希望を尊重した上で決定いたします。

■働き方
当社は所定労働時間7.5hでありながらも、企業平均残業時間は16hほどとなっており、有給取得日数も高くワークライフバランスが取れた就業環境が整っております。離職率は5%程度であり、長期就業ができる環境です。

■スキルアップ支援
・ビジネス・IT雑誌購入補助制度など。※1人あたり年10万円の補助!(書籍の購入費、社外セミナーの参加)
・ご本人のご経験を踏まえ、必要に応じて入社後技術研修を行います。

■資格手当
・社内で認められたIT技術に関する資格やTOEIC資格に合格すると、その試験のレベルに応じた報奨金(一時金)の支給があります。
また、合格した場合は受験料も当社が負担いたします。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
クラウド(AWS、Oracle Cloud、Azure等)実務経験者

【歓迎】
・基本設計/実装・運用設計・性能チューニング
・セキュリティ設計・実装・ネットワーク設計・実装
※その他、OracleDB、AWS、OSS、ITILなどの資格保有者

<年齢制限>
45歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

募集要項

企業名インフォテック株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
553万円〜752万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):279,000円〜408,100円
固定残業手当/月:36,000円〜45,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
315,000円〜453,100円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社規定による
■賞与:年2回(7月、12月)
■給与改定:年1回(4月)
■業績に応じて決算賞与あり(3月)
■モデル年収:
30歳/技術職…553万円/月給31.5万円+賞与124万円+決算賞与51万円
45歳/技術職…752万円/月給40.8万円+賞与179万円+決算賞与83万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨金(合格一時金):ITの資格だけでなく、TOEIC(R)テスト等の資格補助があります。
■教育制度:各種外部研修への参加費用補助(上長との相談要)

<その他補足>
■退職年金制度
■財形貯蓄制度
■優良図書購読制度
■社員厚生会
■従業員持株会
■育児休業制度、介護休業制度
■団体扱い保険(生保、損保)
■各種保養所 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始、特別休暇、年次有給休暇(入社半年経過時点10日付与〜最高付与日数20日)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
【契約の更新:なし】

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名インフォテック株式会社
資本金205百万円
平均年齢38.3歳
従業員数533名
事業内容独立系企業である強みを活かし、金融、製造、公共、官公庁など様々な分野で、システム構築やアプリ開発、自社開発のソフトウェアプロダクトを通じて、社会を支える様々な お客様(企業)のビジネスにおける課題を解決しています。
■事業概要
・当社の事業は、システムインテグレーションとソフトウェアプロダクトの2本柱。日々進歩する「IT技術」と、価値に視点を置いた「ビジネスデザイン」を駆使し、
 「“お客様と 共にビジネスを創る”システム提案の実現」と「お客様の価値創出の一助となる製品・サービスの創造」に邁進しています。
 (お客様は金融・公共・官公庁・メーカー・製薬業界 etc)。
URLhttps://www.iftc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら