トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【ポテンシャル歓迎/リモート推奨】web開発SE/toC案件あり!/学習支援制度充実!/残業15h【エージェントサービス求人】
株式会社ジェネスティコンサルティング
掲載元 doda
【ポテンシャル歓迎/リモート推奨】web開発SE/toC案件あり!/学習支援制度充実!/残業15h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜キャリアカウンセラー資格を持つ代表が本気で一緒にキャリアを考えます/1時間の学習で1500円支給等の学習支援制度あり!/国内ワーケーション施設あり〜
■業務概要
自社サービスを提供する企業、ゲーム会社、通信キャリア、Sier等でWeb系システム開発プロジェクトをご担当いただきます。
リモートワークも推奨しており、現在フルリモートワークが45%、出社とリモートワークの組合せが45%、出社が10%となっています。
■プロジェクト例
・タピオカドリンクのモバイルオーダーアプリ開発
・Ruby、Ruby on Railsによるe-ラーニングシステムの設計・開発
・PHP(Laravel)でのAPI開発・設計
・大規模ECサイトのシステム開発・設計
■業務の魅力
・案件には基本チームアサインで、エンジニアの働やすさを最も重視する代表の経営方針のため働き方に無理が出るような案件は最初から受注しません。そのため残業時間も15時間以内という働きやすさです。リモートも推奨しています。
・社員と適宜キャリア面談を実施し、目指すキャリアに最も近づける案件アサインをいたします。希望の開発環境、担当工程等はお気軽に面談にてお伝えください。
■同社の特徴
・積極的な社員への投資
社員の成長=企業の成長”という想いから、創業当初より特別教育研修費制度を導入しています。
技術書籍、資格試験の問題集、試験の受験費用、セミナーの受講費用等、社員と会社、双方の成長に繋がるものであれば利用可能です。費用は会社が負担します。「エンジニア社員のチャレンジを応援することがライフワーク」という代表の言葉が表している通り、社員を第一に考えるのが当社の特徴です。
・キャリアカウンセラー資格を持つ代表
バーテンダー→庭師→エンジニアという異色のキャリアを持つ代表ですが、エンジニアと経営者両方の目線でアドバイスが可能なので、キャリアの悩みはいつでもご相談ください。個人の強み・希望に応じて、最適な将来像を描くお手伝いをいたします。
・今後のビジョン
近い将来に自社開発を開始する計画もあり、既にエンジニアの人員配置も検討中です。面白いフェーズでの参画が可能ですので、ぜひご応募お待ちしております!
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・開発経験(言語不問)が1年半以上ある方
■歓迎条件:
・Ruby、Ruby on Rails、PHP、JavaScript、Python、Java等を使ったWeb系システム開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社ジェネスティコンサルティング |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル5F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:プロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜 <月給> 250,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル、前職給与を考慮して決定します。 ※経験・能力・資格を十分に考慮し優遇させていただきます。 ※別途残業代を全額支給します。 ◆社員の年収例 年収400万円(26歳/経験2年半) 年収500万円(29歳/経験5年) 年収550万円(34歳/経験7年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※プロジェクトにより異なります。※基本的に残業は多くありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 住宅手当:条件あり、支給期間の上限は5年間 寮社宅:借上社宅あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 学習支援制度(1500円/1時間の学習) 特別教育研修費 社内もくもく勉強会 開発をたのしくやりたいチーム会/若手改善会議 JeneLab活用制度 資格手当/資格取得一時金 <その他補足> 近隣住宅手当(支給期間の上限は5年間) 法人借り上げ社宅制度(5年目以降も継続して居住する場合は個人名義への変更が必要) 社内懇親会補助制度 在宅勤務手当 休暇取得推進制度 リファラル採用奨励制度 副業制度 学習支援制度 オンライン飲み会補助 ワーケーション施設あり(沖縄&北海道) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)・祝日休み・年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇・有給休暇・バースデー休暇など。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間3〜6か月
■試用期間中の給与変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社ジェネスティコンサルティング |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 30.5歳 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | ■企業概要: Web系開発、ネットワークの設計・構築を基盤に様々なITソリューションを提供する成長企業です。 ■事業内容: ・Web系システム開発、およびITインフラの構築・運用 ・エンジニア向けブログサービス「Commutty IT」の開発・運用 ・勉強カフェ(池袋店) ・民泊(沖縄、京都、北海道)の運営 |
URL | http://www.jenesty.co.jp/ |