トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都WEB面接可【PM/PL経験歓迎】IT関連プロジェクト推進担当/ユーザ・ベンダ調整◆年間休日121日【エージェントサービス求人】
日本オフィス・システム 株式会社
掲載元 doda
WEB面接可【PM/PL経験歓迎】IT関連プロジェクト推進担当/ユーザ・ベンダ調整◆年間休日121日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
1> ★本社 住所:東京都江東区有明3…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■□『兼松エレクトロニクス』グループの安定企業/□■
■業務概要:
・弊社社員と共にお客様先に常駐し、お客様先社内の情報システム案件を企画/推進することが主担当業務となります。
■業務詳細:
・お客様先社内案件とは移転、移設作業やサーバー・ネットワーク・PCの更改等です。
・ネットワーク、サーバー、アプリ、OS、デバイス周りのEOSや入替、新規装着等についていくつかの案件の推進担当として計画を立案しユーザ、ベンダー調整を行いながら推進していただきます。
・実際に手を動かしての技術的な作業は少ないですが、ベンダーからの作業計画などを読み取る程度の基本的なITスキルは必要です。
■組織構成:
・配属先のシステムサービス本部には70名程度が在籍しており、お客様専属担当は20名程います。
■同社の魅力:
・担当いただくのはお客様専属案件が中心で、お客様に寄り添って一気通貫で担当いただけるので、お客様の喜ぶ顔を間近で見ることができます。
・タイミングによっては残業が増えることもありますが、有休、代休や振休もしっかり取得できます。
■業務の特徴・魅力:
・1982年の創立以来、中堅中小企業のお客様を中心に、ITライフサイクル全般を提供し続けている当社。
・2015年7月には兼松エレクトロニクス株式会社の完全子会社となり、KELグループとして当社は、システム開発、インフラ構築、保守・運用など、多様なITソリューションをワンストップで提供して、お客様ビジネスをサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかの経験
・PM/PL 経験者もしくは単独で案件推進できる方
・ファシリティ、PC、サーバ、ネットワーク等、いずれかの導入、更改経験
■マッチする志向性:
・細かな技術力よりもコミュニケーション能力、やる気がある方
募集要項
企業名 | 日本オフィス・システム 株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> ★本社 住所:東京都江東区有明3-4-10 TFTビル7F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【お客様先】首都圏(東京駅/有楽町/品川近郊など) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動 前年実績平均約4.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 就業時間はお客様先に併せて変動することもあります。超過分は時間外手当などで補填します。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金・確定拠出年金あり <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種研修、自己研鑽への支援 ■資格取得支援制度・報奨金制度あり <その他補足> ■育児時短勤務制度(子どもが小学校3年生修了まで) ■結婚祝い金、子女出生祝い金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金 ■定期健康診断、生活習慣病検診 ■福利厚生「ベネフィットステーション」:全国テーマパーク、娯楽施設の割引など多数のメニューを割安で提供 ■有給休暇補足:1時間単位でも取得可能 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 休日出勤時は平日との振替 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
待遇の変更なし
企業情報
企業名 | 日本オフィス・システム 株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 237名 |
事業内容 | 【設立背景】 日本初のIBM製品の日本総代理店として、1982年に創立しました。中堅・中小企業を中心に強みを持ち、ITソリューションプロバイダーとして、お客様のITライフサイクル全般にわたるサービスを提供しています。 【事業内容】 (情報サービス事業) ◆システム・インテグレーション(システム構築に関するコンサルティング、アプリケーション開発、ERP等) ◆ネットワークの設計・構築 ◆ハードウェア・ソフトウェアの導入・設置 ◆運用管理業務のアウトソーシング(ハウジング、ホスティング、ヘルプデスク等) (システム販売事業) ◆ハードウェア、ソフトウェアの販売 【社風・福利厚生】 「人を大切にする」という社風のもと、お客様満足を基点とした体制づくりと、社員が働きやすい環境の提供に注力しています。 社員がライフステージの変化に関係なく安心して働けるよう、有給休暇の取得を推奨し、充実した福利厚生を整備しています。 以下はその一部です: ・結婚祝い金、子女出生祝い金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金 ・育児・介護支援制度(育児・介護休暇取得可、時短勤務可) ・配偶者出産育児支援休暇、子供の誕生日休暇、ボランティア休暇 ・住宅支援制度 ・ベネフィットステーション 社員同士の交流が活発で、部署の垣根を越えて相談しやすい風通しの良い環境が特徴です。 |
URL | https://www.nos.co.jp/ |