GLIT

株式会社NHKテクノロジーズ

掲載元 doda

【渋谷本社】業務システムの開発PJT(人事・給与・財務)SE/PL/PM◇公共メディアを支える【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都渋谷区神山町4…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/全国2,000カ所の中継局を守り日本全国にあまねく放送を届ける/完全週休2日・有給取得率70%>

開発のグループリーダーとして、主にNHKをクライアントとした業務システムの開発プロジェクトに参画し、システム化提案、要件整理などの上流工程や、受注したシステム開発業務のプロジェクト推進等をご担当いただきます。

■業務内容:
対象のNHK業務システムは、"人事・給与に関するシステム"、"財務・会計に関するシステム"を予定しています。いずれも、公共メティアNHKの事業を支える重要な基幹システムで、DX関連技術を取り入れながらのシステム開発・保守を進めていくことを想定しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■働く環境:
◎有給休暇付与日数に対する取得率は70%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。
◎社内勉強会・社内行事も多くメンバー間の関係性良く、働きやすい環境です。
◎年1回の人事考課により各等級基準による考課制度を実施しています。

■当社の特徴:
◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。
◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。
◎この幅広い技術力を活かして、新しい放送サービスの普及から将来の放送システム実現に向けた業務まで4K/8K放送の普及へ先導的に行っています。例えば、撮影からポスプロまでの一貫した制作環境で、ドラマや自然番組、コンサート収録まで幅広く質の高い番組制作に取組んでおります。
◎新4K/8K衛星放送の送出業務を通じて、4K/8Kの魅力を確実に伝え新しいメディアの普及促進に取り組んでいきます。映像表示システム、ノンリニアダイレクト編集機の整備および保守などお客様のご要望に的確にお応えし、より優れたシステムの実現を目指します。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎システム設計・開発経験
◎フロジェクト管理(PM、PL)の経験

■歓迎条件:
◎下記(1)〜(4)いすれかの設計・開発・インテグレーション経験
(1)業務システム
(2)ERPやSaasサービスの導入・保守業務
(3)公共企業体や金融系の大規模システム
(4)WEB/スマホアプリ等のインターネット向けサービスシステム
◎ネットワーク/テータベースの設計、管理に関わる高度な知識/経験
◎IPA上流資格

募集要項

企業名株式会社NHKテクノロジーズ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
NHK放送センター
住所:東京都渋谷区神南2丁目2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
東京都内各拠点
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,600円〜330,600円

<月給>
214,600円〜330,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※時間外手当、深夜手当など当社規定に則り別途支給します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※勤務地まで片道100kmまで/特急は不可
家族手当:扶養状況による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
陸上無線技術士、情報処理技術者試験、情報処理安全確保支援士、簿記など、当社が資格取得を奨励している資格取得時に一時金を支給

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■家族手当(扶養の場合、1人目2万円、2人目以降8,000円/月※4人まで支給)
■自己借上げ補助(転居を伴う転勤や異動の場合)
■社員貸付金制度
■東京都報道事業健康保険組合保養所
■福利厚生サービス法人会員
■NHK厚生施設の利用
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、年次有給休暇、クリエイティブ休暇(年に1度5日連続で取得可)ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
全国型社員

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社NHKテクノロジーズ
資本金680百万円
平均年齢46歳
従業員数1,935名
事業内容主な事業内容
【ファシリティ技術部門】
放送、通信及び情報ネットワーク設備構築のコンサルティング・施工・運用・保守
スタジオ、多目的ホール及び音響設備等のコンサルティング・施工・運用・保守
【デジタル開発技術部門】
情報システムの開発・運用・保守、情報システム及びネットワークのセキュリティ業務
コンテンツ制作及び送出システム構築のコンサルティング・設計・施工・運用・保守
【メディア技術部門】
放送番組の制作・送出に係る技術業務
URLhttps://www.nhk-tech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら