トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理,不動産系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪/中央区】品質監理 〜土日祝休/年休128日/60代・70代活躍中◎/賞与年3回・6ヶ月分実績【エージェントサービス求人】
西部電気建設株式会社
掲載元 doda
【大阪/中央区】品質監理 〜土日祝休/年休128日/60代・70代活躍中◎/賞与年3回・6ヶ月分実績【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、不動産系その他
大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区博労…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【◎大手・中堅ゼネコンからの受注多数!土日祝休み/転勤基本なし/無借金経営/定年後でも変わらない賃金形態】
【職務内容】
■品質管理:
現場の施工管理担当者だけに工事管理を任せるのではなく、各々の現場管理や品質管理のフォローアップを行っております。
【職務詳細】
▼各現場での電気工事の進捗管理や施工管理、下請け協力業者の電気工事の品質状況などを確認と指摘指導
▼現場の担当者や上席者に対しては社内報告書を作成し状況を報告
▼1 つの現場(工期 1〜2 年)で通常着工時の書類確認チェックと中間期の現場検証の実施(3 回程度)
▼中間時や竣工時の自主検査、元請様の検査の立会
▼各現場の品質不適合事例の収集、分析し周知、教育、指導
【エリア】
■大阪を中心に神戸・京都
1日に周る現場は2つ程で
大阪の現場の日は大阪を中心に、神戸の現場の日は神戸の現場をいくつか、という風に大阪から神戸を縦断する周り方ではなく、近いエリアを見ます。
【働き方】
夜勤:なし
残業:残業しない計画を立てており基本なし
直行直帰可能
【組織構成】
60代1名、70代2名
■長く働く
定年年齢は60歳ですが、その後も再雇用制度にて勤務を継続することが可能です。
・雇用形態:正社員
・基本給は定年前と変わらず維持
■会社・求人の魅力:
・再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップの売上高実績を誇っています。
・創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2020年度には、中小企業でありながら自己資本額148億円、自己資本比率80%と大きく成長することができました。
・受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・建物の電気設備工事の施工管理のご経験
・品質監理(電気)のご経験
・1級か2級の電気施工管理技士の資格
■歓迎条件:
・1種2種電気工事士、1級、2級電気設備施工管理技士資格
・建築設備士
電気主任技術者
募集要項
企業名 | 西部電気建設株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、不動産系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区博労町1丁目3番17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円〜230,000円 固定残業手当/月:58,000円〜87,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円〜317,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与:年3回(7月、11月、3月)平均約 8 ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円迄 家族手当:家族手当:結婚している場合10,000円 寮社宅:独身寮 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■電気工事士、施工管理技士等の資格取得研修 ■電気設備図面、建築図面の読み方など教育研修 ■CADなどの技術取得研修 ■消防設備士、玉掛け、酸欠の資格取得研修 ■先輩の現場で体験学習 <その他補足> 退職金制度、財形貯蓄制度、独身寮、再雇用制度 【充実の資格手当◎】※月額最高で30,000 円 スキルを上げていきたい方、資格をお持ちの方にしっかりと還元します。 ・電気工事士二種 3,000 円 ・電気工事士一種 5,000 円 ・電気工事施工管理技士2 級 8,000 円 ・電気工事施工管理技士1 級 20,000 円 (電気工事士、施工管理士は重複支給なし) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件は本採用時と変更なし
企業情報
企業名 | 西部電気建設株式会社 |
資本金 | 93百万円 |
従業員数 | 204名 |
事業内容 | ■事業内容: 電気設備工事専業の施工管理会社。独立系。 電気設備の提案から、現場に出向いて協力会社の監督、作業一式を請負う。 現場の電気工事は下請協力業者に発注して、その管理を行うことが弊社社員の仕事。 大阪府・兵庫県・京都府を中心にゼネコンの工事請負に徹す。兵庫県内では電気工事業の首位を継続。 ■ビジョン:豊富な経験と強靭な組織力、安定した経営・財務力が私たちの最大の武器で上高200億円達成に向けて前進中。 また、地域拡大中で今年度に新たに東京営業所を新設。 ■経営理念 ・電気工事を通じ社会に貢献しよう。 └信用を重んじ誠意と工夫で豊かな生活環境の創造に寄与し、社業の発展に努め社会に役立とう。 ・社員の幸福を第一に考え経営しよう。 └豊かな人間形成と働きがいのある職場環境づくりに努め、社員の夢と希望を実現しよう。 ■特徴: ・兵庫県内では気工事業の首位。自己資本額148億円、自己資本比率80%の安定性を誇る。 ■強み:創業70年超の歴史が育んだ施工管理システム ・「先手計画書類管理」着工前段階から設計図面の精査を社内各施工グループで行い、問題点を洗い出し、先手先手で施工計画を作成していく、「先手計画書類管理」を実施することで、お客様の満足して頂ける電気設備工事および現場の管理を提供しています。 ・人材への積極的投資 社員教育の継続により個々の人間力の向上をはかり、会社全体の能力向上に努めています。 ・チームの連携が生み出す総合提案力 設計チーム・工務チームの2チーム体制で緊密に連携を図っています。より良いものをお客さまと作り上げる姿勢を重視することで、総合的な競争力を高めています。 ■施工事例: ・神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部 ・神戸アイセンター ・ヴィアイン梅田 ・新名神高速道路 宝塚北サービスエリア(SA) ・EXPOCITY(エキスポシティ)109シネマズ大阪 ・神戸物流センター |
URL | http://www.seibu-d.com/ |