GLIT

株式会社牧野フライス製作所

掲載元 doda

【第二新卒歓迎/福岡】提案営業※工作機械シェアトップクラス/東証プライム上場/年間休日124日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

福岡営業所 住所:福岡県太宰府市水城6…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【工作機械トップクラスメーカー/組織発展・拡大フェーズに参画/ワークライフバランス◎/オーダーメイド製品を扱う/グローバル展開中】

■業務内容:
国内営業部員として、代理店及びエンドユーザーに対しての提案営業をご担当いただきます。担当エリアとしては、近隣数県となります。当社の主力製品の工作機械(マシニングセンタ・加工機・オートメション・エンジニアリング・CAD/CAM)をメインにご担当いただきます。
ほぼすべての製品がオーダーメイドであるため、お客様のニーズに応じた提案を行っていただきます。

■就業環境:
年間休日124日
平均残業時間20時間〜30時間程度

■組織構成:
所長+営業担当1〜3名程度

■魅力:
・工作機械は、産業のコメの為なくてはならない製品かつ、同社では精密機器や大型航空機や自動車産業の製造の際に活用されております。
・中途社員も多いため、入社後はすぐに馴染むことができます。また、国内外ともに社員には「みんなで協力する」といったマインドがあるため、社内調整の難しさは他社に比べて低いです。
・また良好な就業環境であり、年間休日は124日あり、フレックスタイム制から自由な働き方ができます。また福利厚生の整備には近年力を入れており、他社にはない補助がたくさんあります。

■同社について:
東証プライム上場、工作機械の大手としてグローバルに展開している同社。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員も、モノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーでの営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・工作機械、産業機械、周辺装置、切削工具に関する知識をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社牧野フライス製作所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
福岡営業所
住所:福岡県太宰府市水城6丁目31−12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜553万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜450,000円

<月給>
200,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業平均20時間〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による(上限10万まで)
寮社宅:同社規定による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTメインになります。

<その他補足>
各種研修制度、独身寮、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株奨励制度、産前・産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、保養所、各種クラブ活動、社員食堂 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日・祝)、GW、夏期、年末年始休暇(各5〜7日間) 他 ※企業カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社牧野フライス製作所
資本金21,142百万円
平均年齢40歳
従業員数4,692名
事業内容■同社について:同社は1937年設立以来、工作機械のトップ企業としてグローバルに展開しております。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員もモノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。
URLhttp://www.makino.co.jp/jp/index2.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら