GLIT

株式会社テクノエーピー

掲載元 doda

【ひたちなか】メーカー・自社開発◎システムエンジニア・プログラマ◆賞与年3回 ・4か月分実績/転勤無【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:茨城県ひたちなか市馬渡29…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自社製品の開発/日本では数少ない放射線計測器のメーカー/高い技術力で多種多様なサービスを提供◎/転勤なし・地元で長期的に就業可能◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎

■業務内容:
メーカーの「システムエンジニア・プログラマ」をお任せいたします。これまで培った知識を活かし、即戦力として現行プロジェクトに入っていただける方を募集いたします。開発や提案等を行っていただきます。

■業務詳細:
・放射線スペクトル解析ソフトウェアの開発
・C,C#,LabVIEW,pythonなどを用いた計測制御ソフトウェアの開発
・放射線検出器から計測回路、ソフトウェアまで含めたシステム検討
・放射線検出器を用いた回路の性能評価用プログラム
・新製品の要素開発(主に研究開館からの受託開発になります。)
・お客様が持つ案件の課題解決のための打合せ、提案、評価  など

■身につくスキル:
デジタル信号処理の技術

■当社の特徴:
テクノエーピーは放射線計測製品の設計・開発・販売を行う計測器メーカーですが、ユーザー様のご意向をもとに、アナログ・デジタル回路の設計・製作、お客様の設計による回路の量産化、弊社製品機能のOEM供給といった、受託開発も行っております。また計測制御に関するシステム全体のご提案、関連機器の調達・据付調整、ケーブル製作/敷設、ファームウェア/アプリケーションソフトウェアの開発など、多種多様なサービスをご提供いたします。

■主な研究機関・研究所:
宇宙航空研究開発機構 JAXA、海洋研究開発機構 JAMSTEC、警察庁科学警察研究所、原子力安全技術センター、原子力規制庁、高エネルギー加速器研究機構 KEK、産業技術総合研究所 AIST、情報通信研究機構 NiCT、森林総合研究所 FFPRI、筑波大学附属病院、電力中央研究所、日本アイソトープ協会 JRIA、日本分析センター JCAC、物質・材料研究機構 NIMS、理化学研究所 RIKEN、若狭湾エネルギー研究センター
他、国内放射光施設、大学、学校法人、企業、研究開発機構など多くのお取引先様がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>

■必須条件:
・システムエンジニアまたはプログラマ経験5年以上(業界問わず)
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・プロジェクトマネージャーのご経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社テクノエーピー
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県ひたちなか市馬渡2976-15
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜500,000円

<月給>
275,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与:年3回(昨年実績4.0ヶ月)
・昇給有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,000円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳

<教育制度・資格補助補足>
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、夏季休暇、GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社テクノエーピー
資本金10百万円
従業員数25名
事業内容■事業内容:
・放射線計測機器の開発製造販売
・電子応用機器の開発製造販売
・電子回路の設計製作、ソフトウェア設計製作
(アナログ回路、デジタル回路、各種センサー回路、パワードライブ回路、
・組込み型FPGAプログラム、マイクロコンピュータ、ファームウェア等)
・計測制御プログラムの設計、製作
・コンピューターによる自動計測システムの設計製作
・シーケンサ制御設計製作
URLhttp://www.techno-ap.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら