GLIT

富士カプセル株式会社

掲載元 doda

【富士宮市/未経験歓迎】健康食品の仕込オペレーター〜日勤のみ/年休122日/大手企業取引有〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理

食品工場 住所:静岡県富士宮市上柚野7…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜

当社で製造するソフトカプセルの外皮となる液体(皮膜液)を作る機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。

■具体的には:
・原料の計量:指定された量の原料を正確に計量します。
・原料の投入:計量した原料を機械に投入します。
・仕込釜による溶解:原料を仕込釜に入れ、適切な温度で溶解させます。

■入社後の流れ:
入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。

■ソフトカプセルとは:
柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。

■同社の特徴:
・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。

・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。

・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験歓迎>

■歓迎条件:
・向上心/行動力のある方
・ものづくりが好きな方

募集要項

企業名富士カプセル株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理
勤務地<勤務地詳細>
食品工場
住所:静岡県富士宮市上柚野789
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):168,000円〜240,000円

<月給>
168,000円〜240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※所定労働時間8時間/日勤のみとなります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者:10,000円/子:5,000円
住宅手当:10,000円/月(世帯主)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:財形退職金制度あり

<教育制度・資格補助補足>
入社後は座学で業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。

<その他補足>
■住宅手当 ※補足
・遠方の方で入社にあたって転居が伴う場合、家賃/駐車場代/町内会費/共益費の合計の半額を会社負担(会社負担上限4万円)
■引越費用全額負担(本社より50km以上の方)
■役付手当
■リゾート施設利用制度
■ハワイ研修制度(勤続2年以上対象)
■管理薬剤師手当(5万円)
■薬剤師資格有効利用者手当(3万円)
■薬剤師免許所持者手当(1万円)
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休二日制(※シフト勤務)、GW休暇、夏期休暇8日、年末年始8日(会社カレンダーによる)年次有給休暇、慶弔休暇(結婚・配偶者出産・忌引)、育児・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
待遇変動 無し

企業情報

企業名富士カプセル株式会社
資本金30百万円
従業員数420名
事業内容■事業内容:同社は医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品のソフトカプセル、ハードカプセルの受託製造を行っています。
■受託製造品目:
(1)打ち抜き法によるソフトカプセル(ロータリーソフトカプセル)…カプセル化対象物/油液類、ペースト状油、エキス、非水性液、高粘度油液
(2)滴下法によるソフトカプセル(シームレスカプセル)…カプセル化対象物/油液類、粉末懸濁油液
(3)カンテンカプセル(0.5〜2mmφのソフトカプセル)
・カプセル皮膜基剤…カンテン(耐水及び耐熱性のやわらかいソフトカプセル)
・カプセル化対象物…油液類
(4)その他…エフキャップ(崩壊遅延防止カプセル)、グリーンキャップ(植物性皮膜カプセル)、チュアブルカプセル)、口中速溶性カプセル(口中清涼剤 他)、フレーバーカプセル、Sカプセル、シルクカプセル
■ソフトカプセルの特徴:ソフトカプセルとは、ゼラチン等の基剤にグリセリンやソルビトール等の可塑剤を加えたカプセル皮膜を用い、油類等のカプセル内容液を被包しながら充填し、一定の形状に成型したものです。皮膜(色、形、硬さ等)は、用途に応じて、自由に選択できます。製造工程管理面は固形剤に分類されますが、内容物の充填直前まで皮膜自体も液体であるため、むしろ液剤に近いものです。製法は皮膜の成形と内容物の充填を同時に行っており、その製法からロータリー式カプセルとシームレス式カプセルとがあります。
■品質管理:同社では製造工程ごとの検査に加えて、中間製品及び最終製品の総合試験・検査を熟練したスタッフが、最新の機器を駆使して行い、製品の品質を保証しています。さらに製品が最終出荷されるまでには、これらの製品試験・検査に加えて製造記録等から総合的に製品の品質判定を行っています。同社では医薬品は言うまでもなく、医薬部外品・化粧品・健康食品・食品の部門でもそれぞれの規制に従って高い品質管理システムで品質保証します。
URLhttp://www.fujicapsule.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら