トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 東京都,福岡県QAエンジニア◆リーダー候補/自社プロダクト/年収800万可/フルフレックス/一部リモートOK
株式会社アイキューブドシステムズ
掲載元 type
QAエンジニア◆リーダー候補/自社プロダクト/年収800万可/フルフレックス/一部リモートOK
オープン系SE、社内システム・運用・サポート系その他
☆一部リモートOK!U・Iターン歓迎!…
500万円〜850万円
正社員
仕事内容
企業・官公庁・教育機関など多様な業界で活用されている自社SaaS『CLOMO』の品質向上をリードし、安心・安全なプロダクトづくりを支えるポジションです。
テスト設計や自動化、プロセス改善を通じて、信頼されるサービスの提供に貢献していただきます。
《具体的には》
・QAチームのリード
・テスト計画、設計、進捗管理
・E2Eテスト自動化の推進
・テスト基盤の構築・運用
・不具合管理、プロセス改善 など
<働く環境について>
自社サービスを開発しているため、自分たちで開発・構築したサービスを長期的に改善し続けることができます。
開発全体に関わる立場として、チームや他部門のエンジニアと連携し、上流から改善を牽引できる点も魅力です。
自ら学び、深く品質に向き合いたい方を歓迎します。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】自社プロダクト『CLOMO』について
◆業界シェアトップクラスの自社サービス
スマートフォンやタブレット、PCなど、多様なOSや端末を統合管理できる点が高く評価され、14年連続でMDM市場国内シェアNo.1を獲得(※)。全国8,000社以上で導入されています!
◆遠隔での一括制御やアプリ配布も可能
Wi-Fi設定や機能制限の適用、業務アプリのインストール、証明書の発行・失効まで一元管理できる柔軟性の高さが、企業や教育機関、医療機関など幅広い現場に選ばれている理由です。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望」2011〜2013年度出荷金額、「MDM自社ブランド市場(ミックITリポート12月号)」2014~2023年度出荷金額・2024年度出荷金額予測
【注目】ワークライフバランスを体現している自負があります!
●残業時間は月平均4.5時間
当社では、コアタイムのない完全フルフレックス制を導入。名ばかりではなく、通院や役所などの用事で一時的に離席する中抜けをしているメンバーもおります。カレンダーに予定を入れておくことで、他のメンバーも常にお互いの現状を把握できる環境です。稼働時間を自分で調整しやすいため、生活リズムや体調に合わせた柔軟な働き方が実現できます!
●資格取得・イベント参加費用の補助あり
スキルアップを支援する制度が充実しており、書籍購入や資格取得にかかる費用は会社が負担。eラーニングを自由に受講できるほか、RubyKaigiをはじめとする技術カンファレンスや海外イベントへの参加も、業務に関係する内容であれば費用を会社が補助いたします。
試用期間中の雇用形態の差異はありません
応募条件・求められるスキル
《国内トップクラスの自社サービス開発をリード》
◆WebまたはモバイルアプリのQA経験
∟テスト計画・設計・仕様書作成・テスト実行・品質管理・プロセス改善を含む ※ゲーム領域を除く
◆プロジェクトのリード経験 または 2〜3名以上のチームマネジメント経験
◆学歴不問
【歓迎スキル】
・テスト計画の策定および実施経験
・品質管理およびテストマネジメントのご経験
【求める人物像】
単に技術力を高めるだけでなく、エンジニアリングという手段を通じて社会や顧客に価値を提供し、自らのチームにも貢献できる方を求めています。周囲と協調しながら、技術と向き合える方にご活躍いただける環境です。
募集要項
企業名 | 株式会社アイキューブドシステムズ |
職種 | オープン系SE、社内システム・運用・サポート系その他 |
勤務地 | ☆一部リモートOK!U・Iターン歓迎!福岡または東京での勤務となります 《本社》福岡県福岡市中央区天神4-1-37 第1明星ビル 《東京本社》東京都港区浜松町1-27-16 浜松町DSビル 9階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 《本社》福岡市営地下鉄空港線「天神駅」から徒歩6分 《東京本社》都営浅草線・大江戸線「大門駅」から徒歩1分、JR京浜東北線・山手線「浜松町駅」から徒歩4分 |
給与・昇給 | 《想定年収541万〜819万円》 月給34万4,400円〜52万8,700円(手当含む)+賞与年2回+昇給年2回 ※月給には固定残業代(10時間分/23,900円~36,700円)を含みます。超過分は別途支給 ※月給には役職・技能手当0円~30,000円が含まれます ※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません |
勤務時間 | ◆フレックスタイム制(コアタイム無し) ・標準的な勤務時間帯 9:00〜18:00 ・標準的な労働時間 実働8時間 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | ☆年間休日122日 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆入社時特別休暇(3日/規定あり) ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ┗5ヶ月経過後、最初に到来する月の初日に10日付与、以後毎年増加(4/1入社の場合、9/1に有給休暇付与) ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休業 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接2回 ☆全てWeb面接です
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3~4日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
モバイル端末管理ソフトウェア『CLOMO』を始め、自社プロダクトの開発・導入を行っている当社。プロダクトへの信頼性は非常に高く、『CLOMO』は全国8,000社以上に導入されています!新サービスの開発も計画中の現在、新しい仲間を積極的に募集することになりました。
待遇・福利厚生
◆昇給年2回(10月・4月)
◆賞与年2回(8月・2月)
◆服装・髪型・髪色自由
◆交通費支給(月3万円まで)
◆各種社会保険完備
◆インフルエンザ予防接種補助
◆健康診断オプション検査補助
◆人間ドックなど高度・高額な健診への補助
◆ブルーライトカットめがね作成の補助
◆産業医のサポート・健康指導および産業医による定期的な勉強会の実施
◆高スペックのラップトップPCやディスプレイを貸与
◆高性能ワークチェアを使用
◆リモートワークに必要な備品の購入支援
◆慶弔見舞金
◆社員貸付金
◆社員持株会
◆敷地内禁煙
≪◆トップシェアだから、経験できることがある。◆≫
自社サービスを数十名規模のチームで開発できる当社だからこそ、開発の最前線で働ける環境があります。ただ「自社プロダクトを抱えている」というわけではなく、全国8,000社超のクライアントへの導入実績というトップシェアのもとで、自ら品質向上の手応えを感じられる点が大きな特徴ではないでしょうか。
また『CLOMO』は、巨大なシステムにありがちな意思決定の遅さやクライアント・ベンダー事情などにより忖度された技術選定とは無縁。自分たちで考え、自分たちで判断できるスピード感があります。
しかも、当社は少数精鋭。入社する人全員が「主役」になれるフェーズで、過度に分業されていないから、設計も改善も広く経験できます。
「このサービスをつくってたんだ」と胸を張って言える環境がここにはあります。
≪◆主体性を持ちながら成長したい方に最適な環境◆≫
当社には、主体的に学び、足りないスキルを自分で補えるようなメンバーが多いですね。そんなメンバーの熱意を支える体制も充実しています。
当社では、社内勉強会やe-Learningだけではなく、国内外の技術カンファレンスへの参加も可能。時代を先読みしながら、あなたの今までの知見も生かしながらチームを牽引して行っていただきたいと考えています。
13年以上運用され続けてきた主力サービス「CLOMO」の次の一歩を一緒に考えていただける方、是非ご応募ください!
取材担当者より
同社の事業としての最大の強みは、圧倒的シェアを誇る自社プロダクト『CLOMO』の高い利便性だろう。これは、同社が長年積み上げてきた信頼と技術力、そしてSaaSとしての徹底的なアフターフォローの賜物である。そして、そんな同社の高い技術力とホスピタリティを持続させられている背景にあるのが、【フルフレックスタイム制】【一部リモートワークの導入】といった働きやすい環境にあるといえる。「ラクをするためではなく、スムーズに業務を行うための最適解」が、この環境だったのではないだろうか。自身のスキルアップ、貢献性の高いプロダクト開発、影響力の大きなサービス拡充など、成し遂げたい大きな熱意がある方には、是非とも同社をお勧めしたい。
企業情報
企業名 | 株式会社アイキューブドシステムズ |
設立年月 | 2001年(平成13年)9月 |
代表 | 代表取締役執行役員社長 CEO 佐々木 勉 |
資本金 | 4億1,406万円(2025年3月31日時点) |
従業員数 | 130名(2024年6月末時点/役員・派遣社員を除く) |
事業内容 | ◆モバイルデバイス管理ソフトウェアサービス『CLOMO MDM』等の企画・開発 ◆自社開発システム・アプリの導入支援・システム運用 |
主要な取引先 | ■株式会社大林組 ■株式会社喜代村 ■キリンメンテナンス・サービス株式会社 ■佐賀県庁 ■西日本旅客鉄道株式会社 ■株式会社シップス ■積水ホームテクノ株式会社 ■東京慈恵医科大学 ■東京海上日動火災保険株式会社 ■株式会社ノエビアホールディングス ■マネックスグループ株式会社 ■株式会社琉球銀行 など(順不同・敬称略) |
URL | https://www.i3-systems.com/ |