トップ繊維・ファッション - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【東京】プレス(アパレル)◆未経験歓迎/英語◇パリコレ参加ブランド◇年休120日/土日祝休み/正社員【エージェントサービス求人】
株式会社アンダーカバー
掲載元 doda
【東京】プレス(アパレル)◆未経験歓迎/英語◇パリコレ参加ブランド◇年休120日/土日祝休み/正社員【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-23…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【プレス(PR)職】◆ファッションに対する熱意がある方歓迎/海外のセレクトショップでの展開も行っており国内外から高い評価を得るブランド/ブランドの価値や世界観をより多くの人へ/組織強化◆◇
■業務内容:
「UNDERCOVER」のプレスに関する業務全般をお任せします。
■具体的には:
◇リース業務
◇掲載記事の確認、校正
◇プレスリリースの作成・配信
◇サンプル、ショールーム管理
◇イベント業務(ショー、展示会、その他プレスイベント)
◇外部PR、外部パートナーとの折衝業務
◇VIP対応(フィッティング、アテンド)
◇ビジュアル作成の企画、オペレーション(Look bookやその他キャンペーン撮影)
◇予算・コスト管理
◇オウンドメディアマーケティング施策(公式website、SNS、公式アプリ) 等
■UNDERCOVERについて:
◎メンズ・レディースを展開し、2002年よりパリコレクションに参加。
◎世界的で注目を集めるブランドとして飛躍を遂げています。
◎凝った技巧やコンセプチュアルな服作りを特徴とし、独創的な世界観のショーを披露しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】(いずれも満たす方)
◇英語力(日常会話〜ビジネス英語以上)
◇アパレル、ファッション業界での社会人経験1年以上
◇柔軟な姿勢で吸収できるスタンスの方
【歓迎要件】
◇ラグジュアリーブランドのプレスあるいは販売経験
◇プロジェクトの管理・推進ができる方
◇予算編成・管理・分析能力に優れている方
◇運転免許(都内の運転経歴含む)
◇Adobe(Illustrator、Photoshopが使いこなせる方)
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社アンダーカバー |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-23-16 UNDERCOVERLAB 勤務地最寄駅:地下鉄メトロ線/表参道・明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 306万円〜494万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜360,000円 固定残業手当/月:45,000円〜52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円〜412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:業績に応じて支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■社販制度 ■健康診断 ■服装自由 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季・年末年始休暇(各5日間) ■育児・介護休暇制度(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中の待遇の変化はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アンダーカバー |
資本金 | 12百万円 |
従業員数 | 86名 |
事業内容 | ■事業内容: ファッション製品等の企画・製造・販売等 【アパレルブランド「UNDERCOVER」の運営(製品の企画、製造、販売、卸)】 日本のファッションブランド。1989年、高橋盾(Jun Takahashi)が在学中に友人と立ち上げ、現在、パリでコレクションを発表している。 1990年代、東京の裏原系ブランドの代表格としてストリートの若者を中心にブームを巻き起こし、メンズ・レディースを展開し、2002年よりパリコレクションに参加。世界的で注目を集めるブランドとして飛躍を遂げた。 凝った技巧やコンセプチュアルな服作りを特徴とし、独創的な世界観のショーを披露している。 |
URL | http://www.undercoverism.com/ |