トップ電機・家電・AV機器 - 法務,知財、特許 - 正社員 - 長野県【長野/松本市】知財・法令業務担当◆在宅勤務可/東証プライム上場Gの家電メーカー/年休124日【エージェントサービス求人】
テスコム電機株式会社
掲載元 doda
【長野/松本市】知財・法令業務担当◆在宅勤務可/東証プライム上場Gの家電メーカー/年休124日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
松本工場 住所:長野県松本市和田421…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場エレコム(株)のグループ会社/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/週1テレワーク導入/土日祝休み/車通勤可〜
■業務内容:
・法令対応/認証規格/輸出管理/該非判定等の製品開発全般に纏わる業務を一元管理できる体制を構築していくための募集です。
・効率化/ノウハウの蓄積/新規法令に対する情報収集のスピードUPを目指すため、知財/認証領域の経験者を専任で募集します。
<対象商品>民生/業務用機器、理美容家電、調理家電など
■主な業務内容:
・国内外における特許/意匠/商標出願・権利化に係る業務及び維持管理
・他社知的財産の侵害調査や先行技術調査
・外部弁理士や弁護士との折衝
・製品に関連する法令(電気用品安全法、食品衛生法、薬機法等)の申請、届出及び維持管理
■働き方:
週1回のテレワークを導入しています(部署上長が業務により、実施対象を最終判断)
■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・メーカーでの特許実務経験 ※家電製品関係であれば尚可
・電気用品安全法に関する知識がある方。適合性検査申請、製造/輸入事業届出の経験。
・食品衛生法に関する知識がある方。
・薬機法に関する知識がある方。管理医療機器の認証取得経験、医療機器製造販売業等の監査対応経験。
■出向について:
ご入社すぐに、エレコム株式会社への部分出向の可能性がございます。勤務地は松本に変わりありません。
正式名称:エレコム株式会社
本社所在地:大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F
事業内容:パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売
変更の範囲:当面は知財・法令担当職に従事いただく予定/その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性あり
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・知的財産業務の実務経験
・エンジニアの経験を有し知的財産業務に挑戦したい方
・MS Office(PowerPoint/Excel/Word)の基本操作スキル
・コミュニケーションスキル
募集要項
企業名 | テスコム電機株式会社 |
職種 | 法務、知財、特許 |
勤務地 | <勤務地詳細> 松本工場 住所:長野県松本市和田4217-1 勤務地最寄駅:アルピコ交通 上高地線/新村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般(当面は松本に勤務/その後の配置転換により当社拠点全般に異動の可能性あり) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,700円〜371,300円 固定残業手当/月:20,400円〜28,900円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,100円〜400,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は固定残業手当支給時の金額であり、年収700万の管理職等級の場合は残業代支給対象外(年収700万/月給438,000円/基本給438,000円) ※J2以上で採用の場合は残業手当10時間相当分を職務手当として支給(管理職を除く) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 時差通勤可能(始業時間帯:7時〜10時、終業時間:16時〜19時) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限40,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 年に1〜2回の役割別社内研修を実施 eラーニングの実施 資格支援制度あり <その他補足> 【エレコム持株会制度】 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始、有給休暇、年末年始、年次有給休暇 ■有給休暇: 入社日に応じて、入社14日後に1〜10日付与(例:12/21〜翌6/20の場合、10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足なし
企業情報
企業名 | テスコム電機株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 140名 |
事業内容 | <東証プライム上場のグループ会社 ミキサーやプロ向けドライヤーでTOPシェアを誇る家電メーカー> 【事業】家電製品の企画・開発及び製造 エレコム㈱のグループ会社 【製品】「理美容家電」/ドライヤー・カールドライヤー・ビューティーケアなど、「調理家電」/ミキサー・フードプロセッサー・ミルミキサー・コンベクションオーブンなど 「健康家電」/マッサージ器など 美容室向けのブランド「Nobby」の他、自社ブランドを展開しています。 |
URL | http://www.tescom-japan.co.jp/ |