トップ自動車・輸送機器関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 静岡県【静岡】AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援技 ※年間休日120日以上
矢崎総業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【静岡】AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援技 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
静岡県牧之原市布引原206-1 東海道…
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援技術の開発業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
■ドライバの状態や走行中の運転状況の把握、周辺の物体を検知、認識するためのAI、及び画像認識技術の開発業務
■AI、及び画像認識技術をAndroid、LinuxなどOS上にアプリケーション実装するソフトウェア開発業務 等
【部・チームの業務概要・詳細】
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ等の車載電子機器に実装する先進技術の先行開発を行っています。また海外の開発拠点と連携し、各国に対応したデジタルタコグラフの開発業務を行っています。本ポジションは、先行開発部への配属予定で、約20名で構成されています。40歳代を中心に20歳代もここ数年で多くなり若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気があります。また、女性も活躍しています。
【配属先企業】
本ポジションは矢崎エナジーシステム株式会社への出向予定です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■英語力
上記に加えて下記いずれかのご経験をお持ちの方
■電子機器のソフトウェア・ハードウェアの開発・設計業務経験
■大学等における画像処理・人工知能・生体情報の研究経験、もしくは業務経験
■Android、Linuxを対象としたアプリケーションソフトウェアの開発経験
【尚可】
■コンピュータプログラミング(C言語、Pythonなど)の知見をお持ちの方
■電子回路の知見をお持ちの方
■電子情報工学の知見をお持ちの方
募集要項
企業名 | 矢崎総業株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子) |
勤務地 | 静岡県牧之原市布引原206-1 東海道本線「金谷」駅より車で10分程度 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額224000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 独身寮・社宅あり、食堂利用補助制度、食事補助制度、企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、新幹線通勤制度、有料(高速)通勤制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間8時間00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、バックアップホリデー(有給休暇積立)、特別休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 矢崎総業株式会社 |