トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都システムエンジニア 要件定義 PM/PMO 正社員 転勤なし 年収600-1000万円
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
システムエンジニア 要件定義 PM/PMO 正社員 転勤なし 年収600-1000万円
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
全国各事業所(希望勤務地を考慮致します…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
・顧客やシステム利用者のニーズを把握し、システム要件を明確化
・性能、可用性、セキュリティ、コストなどの非機能要件を定義
・要件に基づいて、適切なシステム構成を検討
・顧客とのコミュニケーションを通じて、要件の整合性を確保
≪プロジェクト例≫
◎銀行系システムの周辺システム(情報系等)の再構築
◎官公庁向けe-Tax要件定義支援
◎ローコードツールの導入
【この仕事の魅力】
・安定した環境の中で技術の習得ができ、あなたの目標に応じたキャリアを築いて行くことができます。
・グループ会社が運営している技術スクールでの研修や、自動車や電機、エンジンなど、ひとつの分野に特化した研修も多数あり、未経験の方でも専門性の高い技術を身につけられる環境が用意されています。
・キャリアパスはご本人のご希望により、エキスパートとしてのキャリアアップや社会的ニーズの高い人材へのキャリアチェンジなど多様なプランがご用意されており、希望のキャリアプラン実現に向けてキャリアアドバイザーがサポートします。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | ・全国各事業所(希望勤務地を考慮致します) ※希望勤務地を最大限考慮。 ※U・Iターン歓迎。 ※住宅補助制度等あり!安心して働けます。 ※転勤:状況によっては隣接エリアへの異動可能性有 ・受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙) |
給与・昇給 | 年収 600万円 ~ 1000万円 賞与 年2回(7月、12月) 【昇給】給与改定:年1回(4月) |
勤務時間 | ・9:00~18:00 休憩60分(配属先により異なる) ・時間外勤務:あり(月10時間以内) ※時間外手当は1分単位で全額支給します。 |
待遇・福利厚生 | 通勤・住宅・時間外・休日・深夜・赴任・家族・資格など各種手当が充実。賞与年2回、昇給年1回。社会保険完備、社宅・寮制度、退職金、確定拠出年金、資格取得支援、研修制度、健康診断、保養所、労働組合など福利厚生も整備。 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・産休・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ・有給休暇(初年度10日:入社半年経過後) など ・年間休日日数:120日以上 ※配属先により異なることがあります。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
・書類選考⇒面接(基本1回、場合により2回)+適性検査(スカウター)⇒内定
※応募書類:履歴書、業務経歴書
※試験・テスト:
※面接地:各エリアの拠点
※面接官:一次(各エリア採用担当)、二次(責任者)
※面接形態:一次(対面、WEB)、二次(対面、WEB)
必要なスキル
<応募に必須な条件>
・開発現場における要件定義、PM/PMOのご経験 3年以上
・設計書作成やコーディングの経験
<歓迎>
下記いずれかのご経験がある方
・SEとしての要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクトマネジメント経験
・現行資産棚卸、システム移行性分析、移行工数算出、移行計画策定の経験
・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験
・アプリケーション開発またはデータベース開発またはスキルソフトウェアの開発経験
・キントーン導入経験
・5~10名のチームのリーダ経験、プロジェクトマネジメント経験
・メンバーの育成経験
・開発環境設計、構築経験
【求める人物像】
・ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方。
・安定的、長期的に就業したい方。
・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。
・年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方。
・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
<歓迎される資格・経験>
・Java、Glue 、perl、COBOL、.NET、AWS、SQL、ERP、MES、QMS、kintone、Outsystems 、ASTERIA
その他・PR
募集背景
その他
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 38322 |
資本金 | 4億8,365万4千円 |
従業員数 | ・28,050名 (国内技術系セグメント) (2023年12月末) |
事業内容 | ・IT・機械・電子・電機・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など ・職業紹介業務(専門職の職業紹介) ・私たち企業は、「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。発案、企画、設計などのソフトの分野においても、日本から世界の人々に喜びと驚きと潤いを与えて、あらたな価値の創造、持続可能な社会の実現に貢献します。 |