GLIT

株式会社Hadeco

掲載元 doda

【川崎市・宮前平】自社製品の組み込みソフト開発〜残業ほぼ無!国内トップ級シェア医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:神奈川県川崎市宮前区有馬2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【医療機器のパイオニア/高い技術力と品質】

■職務概要:
国内外で高い評価を受ける当社の医療機器の組み込みソフトウェア開発業務をお任せいたします。

■具体的な仕事内容:
・自社の既存製品の改良や新製品の開発を行います。
・解析の原理は確立されており、既存コードを活用しながら新たな機能を実装します。
・回路や機構設計の社員とチームでプロジェクトを進め、製品の完成度を高めていきます。
高い技術力を活かし、国内外で評価される製品の開発です。既存製品だけでなく、新製品の開発や顧客要望に応じた機能追加や改良もご担当いただきます。

■配属先情報:
開発部にはソフトウェアエンジニア2名、回路設計2名、機構設計1名の計5名がいます。

■会社・求人の魅力:
・超音波ドプラ血流計で国内外の医療機関から高い評価を獲得し、国内トップシェア、世界でも高いシェアを獲得しています。
・残業ほぼなし有給取得率高くワークライフバランスを重視した働きやすい環境があります。
・国内外で高い評価を受ける医療機器の開発に携わることができます。
・ISO、CE、FDA、国内薬事などの国際規格に対応した製品開発でグローバルな経験を積むことができる環境です。

■株式会社Hadecoについて:
・当社は創業76周年を迎え、医療機器の分野で国内外から高い評価を受けています。特に超音波ドプラ血流計は、国内外の主要医療機関で採用され、米国ではナンバー1手術中ドプラとしての地位を築いています。
・社員一人ひとりが「誇り高きモノづくりと医療で社会に貢献する」という理念を共有し、日々の業務に取り組んでいます。
・開発主導型のベンチャービジネスとして始まった当社の事業は、現在では175機種以上の製品を開発し、世界70カ国以上に展開しています。社員の働きやすさを重視し、残業はほぼなく、有給取得率も高い環境を整えています。
・また、ボーナス実績は7〜8ヶ月分支給されるなど、安定した収入も魅力の一つです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件:
・組み込みソフトウェア開発経験3年以上
■歓迎資格・要件:
・医療機器の開発経験
※開発言語/環境:C/C++、アセンブラ、VB、Windowsデバイスドライバー

募集要項

企業名株式会社Hadeco
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市宮前区有馬2-7-11
勤務地最寄駅:田園都市線/宮前平駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜462,045円

<月給>
330,000円〜462,045円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与支給実績:7.7か月分(2024年度実績)、8か月(2023年度実績)
※個人成績、会社業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均所定外労働時間:0.3時間(2024年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限5万円、会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
■再雇用制度:65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■服装自由(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■U・Iターン支援(全従業員利用可)
■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■有給取得実績平均: 15.3日
■夏季3日
■年末年始3日
■その他(年末年始(1/30〜1/4))
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■変更:無

企業情報

企業名株式会社Hadeco
資本金50百万円
平均年齢45歳
従業員数48名
事業内容■事業内容:
1.医用電子機器の製造販売
2.電子通信機器及び電子計測器の製造販売
3.生体の情報計測装置の開発研究
4.動物医用電子機器の製造販売
※主力商品…超音波血流計

■特徴:
・Hadeco(ハデコ)ブランドで親しまれる同社の超音波ドプラ血流計(Doppler)は、国内外の主要医療機関で採用され、高い評価を得ています。
・欧米各国のドプラ市場の老舗的存在であり、特に米国では、ナンバー1手術中ドプラ(Best Selling Intra-operative Doppler)の地位を築きつつあります。
・同社は創業70周年の節目を迎え、今後も、環境に配慮しつつ、高い技術と優れた品質を追求しています。
URLhttps://www.hadeco.co.jp/ja/welcomejp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら