トップ食品 - 商品企画,製品開発(食品) - 正社員 - 東京都【新宿】「完全メシ」の業務用展開/マーケティング・商品開発 ※惣菜・デリカ・外食業界出身の方へ【エージェントサービス求人】
日清食品グループ(日清食品株式会社)
掲載元 doda
【新宿】「完全メシ」の業務用展開/マーケティング・商品開発 ※惣菜・デリカ・外食業界出身の方へ【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-2…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜CMで話題の「完全メシ」のto B向け事業/総菜・外食における市場調査、コンセプト設計の経験がある方〜
■求人概要
現在、当社ではBtoC事業以外にも多様なタッチポイントで「完全メシ」を食べていただく機会を創造するため、デリカや外食などBtoB事業への展開も強化しており、下記業務内容を実施いただきます。
なお、マーケティングの要素に加え、開発やベンダー・サプライヤーマネジメントもメインミッションになります。
【主な業務内容】
・ビジネスモデルの検討・検証
・業務用商品、サービスの開発
・協業先の選定及びマネジメント
・BtoB事業の戦略立案と実行 など
■組織体制:
・マーケティング部内は約20名程度で構成されています。
■「完全メシ」とは
発売から1年でシリーズ累計1000万食突破!「完全メシ」は、「日本人の食事摂取基準」で設定された33種類の栄養素とおいしさのバランスを追求したブランドです。日清食品の最新フードテクノロジーを駆使することで、栄養素独特の苦みやエグみを抑え、普段の食事と変わらないおいしさと栄養との理想的なバランスを追求しました。小売店舗での販売のみならず、ECサイト、社食展開、業務用展開などの販路・顧客とのタッチポイント拡大を進めています。
※業務用「完全メシ」のイメージ:例えば、「栄養バランスが取れたカレールー」として、コンビニや中食・外食事業者などのtoB向けに製品を販売し、当社のルーを取り入れた総菜・メニューをお客様側で完成品としてエンドユーザーに販売するイメージです。
■ポジションの魅力
・完全メシは購買層のターゲットが広く、国を挙げて健康寿命の延伸に取り組んでいる中で、今後益々注目される商品です。
・新規事業のため1人1人の裁量が大きく、自身の成長や成果がそのまま事業成長に繋がります。社内でも初めてのことが多く、規則やスキームが決まっていないことが多々あるため、1から事業や組織、ブランド・商品を育てていく過程を楽しめる方におすすめです。
■下記の経験をお持ちの方ご応募ください!
・デリカ事業を行う食品卸業、食品製造業での商品開発経験
・小売り業での惣菜・お弁当の商品企画・開発経験
・外食チェーン店のグランドメニュー、フェアメニュー企画をやっていた方
など
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
※以下いずれかのご経験
・デリカ事業に関する経験がある方(食品卸業、食品製造業の方)
・惣菜・お弁当に関するマーケティング または 開発の経験がある方
・外食産業での商品の企画/開発の経験がある方
【求める人物像】
・新たなことにチャンレジする情熱と行動力をお持ちの方
・前例のない課題に取り組み、アグレッシブにスピード感を持って取り組める
・周囲と適切なコミュニケーションを取りながら、自律的に取り組める
・粘り強く最後まで仕事を手放さずにやりきることができる
募集要項
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
職種 | 商品企画、製品開発(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,650円〜264,450円 固定残業手当/月:70,600円〜99,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,250円〜363,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働30時間/月を含む想定金額です。経験、年齢、家族状況により変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間です。■残業:30時間/月程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者手当あり 住宅手当:支給条件あり 寮社宅:規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、選抜型研修、自由選択型通信教育、公的資格免許取得援助制度 <その他補足> ■従業員持株会(奨励金10%) ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資制度 ■団体生命保険 ■自己申告制度 ■公募制度 ■早期昇進制度 ■医療保険 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での雇用となります。
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
資本金 | 25,122百万円 |
従業員数 | 16,509名 |
事業内容 | ■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売 ■日清食品ホールディングス株式会社の特徴:日清食品グループは各事業会社の独立性を高め、迅速な自主的判断を尊重し、各社事業の拡大と成長性を高めるべく、2008年10月をもって持株会社制に移行しました。こちらに伴い、(旧)日清食品株式会社は日清食品ホールディングス株式会社に社名変更、(現)日清食品株式会社は新設分割によって誕生しました。 |
URL | https://www.nissin.com/jp/ |