トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 大阪府【大阪】提案営業(鉄道業界向け) ※顧客先は大手鉄道会社/社会インフラに根ざしたシステムを提案【エージェントサービス求人】
アイテック阪急阪神株式会社
掲載元 doda
【大阪】提案営業(鉄道業界向け) ※顧客先は大手鉄道会社/社会インフラに根ざしたシステムを提案【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜日本初の列車運行管理システム(列車運行の自動化)を実現した企業/阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業/抜群の安定性と充実の福利厚生〜
阪急阪神電鉄社、他大手鉄道会社様に対する、鉄道の旅客案内システム、信号設備監視システム、車内防犯カメラ、業務系(勤怠/給与管理等)システムの提案営業ポジションです。
※担当サービス・システム詳細は、下記からもご確認可能です。
https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/product/industry-t/
■仕事内容詳細:
・2,3社を数年担当する深耕型営業です。長期的に顧客とのリレーションを築いていただきます。
・提案・商談から各現場での設置立会、その後のフォローまでを担当。
・機器設置等で月1回程度出張があり(関西メイン)。
※経験・能力に応じて、リーダー業務をお任せします。
※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】
■強み:
・親会社で培ったノウハウを生かしながら、マルチベンダーとしてメーカ ーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム提案が可能です。(システムの詳細に関してはエンジニアが同行します)
■当部署について:
・関西の主要な鉄道会社様と長年の取引実績があり、顧客と長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。
・旅客サービス向上を目的に、省力化/効率化がキーワードとして出てきており、今まで人力に任せていたところをシステムを通じた改善提案が増加しております。
・事業拡大のため、鉄道者地上伝送や車両内IT化ソリューションなど、新規かつ分野横断的なソリューションも獲得しております。
■配属先:交通事業本部 第二営業部
(15名所属/50代1名、40代3名、30代5名、20代6名)
■充実した福利厚生
社員の長期就業を支援する制度が多数…社員の長期就業を助ける福利厚生が多数あります。家族手当、健康補助手当(健康保険料の自己負担分の1/3相当を支給)、昼食手当、退職金制度、カフェテリアプラン等、社員が安心して働ける環境づくりを実施しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・機械/機器に関する提案営業のご経験
・ITシステムに関する提案営業のご経験
【歓迎】
・鉄道業界の知識・経験◇成果に向けコツコツと努力ができる方
・社内・社外の関係者と円滑な関係構築が築ける方
※将来的にマネジメント職を目指している方を求めております。
募集要項
企業名 | アイテック阪急阪神株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、本人の経験・能力によって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与あり(年2回)過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:当社規定により 社会保険:特記事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:特記事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金支給制度:会社指定の資格を取得した社員へ奨励金/一時金を支給 テクニカルスキル認定制度:自身のスキルレベル診断結果に基づき、研修受講・資格取得計画を立てて更なるスキルアップを目指す制度 <その他補足> 育児等支援制度 グループ会社優待特典 共済会(結婚・出産祝い金など) カフェテリアプラン制度 グループ持株会 財形支援制度 クラブ活動支援など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年数回出勤土曜日有(有給使用相談可) GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(勤務年数に応じて日数付与。最大20日/年)、産前産後休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)、その他(企業カレンダーによる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | アイテック阪急阪神株式会社 |
資本金 | 200百万円 |
平均年齢 | 40.2歳 |
従業員数 | 1,229名 |
事業内容 | ■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、40年を超える歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。 |
URL | http://itec.hankyu-hanshin.co.jp/ |