トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都,大阪府,福岡県【テックリード】ITアーキテクト◆次世代QAのグローバルスタンダードの確立を目指すテック企業【エージェントサービス求人】
株式会社AGEST
掲載元 doda
【テックリード】ITアーキテクト◆次世代QAのグローバルスタンダードの確立を目指すテック企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都文京区後楽1-…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
IT通信、流通、製造、不動産、医療など幅広い業界の国内企業様向けシステム開発プロジェクトにて、テックリード(ITアーキテクト)として業務をご担当いただきます。
技術的な問題解決や、コード品質の方針策定・維持、アーキテクチャ・設計、チームの生産性を高める等の役割を担っていただきます。
■具体的な業務内容:
・オープン系業務システムやWebアプリケーションシステムのアーキテクチャ設計
・使用するクラウドサービスやフレームワークの選定やカスタマイズ
・非機能要件や実装方式の設計
・設計標準のプロジェクトチームへの展開
■開発環境:
※担当プロジェクトにより異なります
・言語:Go/Scala/Ruby/PHP/Java/C#/C++/Python/Swift/ Objective-C/Kotlin 等
・フレームワーク:Echo/Play Framework/Laravel/Rails/Flask/Flutter 等
・使用ツール:GitHub/Gitlab/Slack/Teams/Redmine/Backlog 等
【プロジェクトの例】
※通信サービス系企業を中心に、様々なプロジェクトに関われます。(案件は一例です)
・情報・通信:ECサイト、会員向けサイト
・映像:ライブ配信システム
・食品:POSシステム
・不動産:物件管理システム
・医療:病院内情報システム
・人材:勤怠管理システム
・公共:衛星情報検索システム
■当社について:
当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・モバイル・Webアプリケーションのバックエンドもしくはフロントエンドのシステム開発経験
・コードレビューの経験
・可可性を担保したシステムのアーキテクチャ設計経験
■歓迎要件
・アジャイル(スクラム)開発の経験
・顧客向けのシステム開発経験
・パフォーマンスを考慮したシステム開発ができる?
募集要項
企業名 | 株式会社AGEST |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新_大阪ベース 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンタワー 21F 勤務地最寄駅:各路線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 博多ベース 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,300円〜591,000円 その他固定手当/月:28,900円〜46,200円 <月給> 398,200円〜637,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月) ■その他固定手当:固定残業時間10時間/28,900円〜固定残業時間20時間/46,200円 ※固定残業時間は等級により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費実費 家族手当:扶養手当(配偶者・子それぞれあり) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助) ・エンジニア勉強会(LT)支援(参加時軽食代支給) <その他補足> ・在宅勤務手当 ・慶弔見舞金制度 ・育児・介護休業、短時間勤務制度 ・企業型確定拠出年金制度(DC) ・リモート勤務推奨(ただし、業務によっては要出社) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)、産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)、バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社AGEST |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 791名 |
事業内容 | ■事業内容:品質コンサルティング事業、テストソリューション事業、システムインテグレーション事業、セキュリティ事業、教育研修事業 |
URL | https://agest.co.jp/corporate/profile/ |