GLIT

光商工株式会社

掲載元 マイナビ転職

年休123日◆土日祝休み◆残業月10h程度◆経験不問の【社内SE】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区銀座7-4-14 光ビル

雇用形態

正社員

仕事内容

【一から指導します】基幹システム構築など社内のIT環境全般の管理・運用をお任せします◆さまざまな取り組みにチャレンジできる環境です!

各部署の業務効率化に向けてのシステム化支援を実施。情報システム開発および運用に関する業務をお任せします。各部署からのシステム開発の要望にも対応。

◆基幹システムの運用管理
◆ハードウェア管理
◆セキュリティ運用管理
◆各クラウドサービスの運用管理
◆業者への発注・対応
など

募集要項

企業名光商工株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地東京都中央区銀座7-4-14 光ビル
給与・昇給月給235,000円~340,000円
※試用期間3ヶ月あり(条件の変更なし)

【昇級・賞与】
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績5.0ヶ月
勤務時間9:00~17:30(休憩1時間/実働7時間30分)
※残業月10時間程度あり
※残業手当別途100%支給
待遇・福利厚生【諸制度】健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、確定給付企業年金、労災保険、総合福祉団体定期保険
【健康管理】毎年定期健康診断
【クラブ活動】野球、ゴルフ、その他
【清光会】社員の親睦をはかりクラブ活動後援、慶弔金の贈呈
※試用期間3カ月あり(条件の変更なし)
休日・休暇完全週休二日制
土日祝休み
年末年始
有給休暇
夏季休暇
慶弔休暇
特別休暇
創立記念日
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

若干名

その他・PR

募集の背景

1949年に創業し、漏電を検出する「地絡保護装置」トップクラスのメーカーとして、安定成長を続ける『光商工(株)』。また、当社は一流工作機械の輸出入を行う商社としての顔も合わせ持ちます。

今回は後進育成のため新たな社内SEの募集!社内インフラ整備を担っていただきます。SE経験やIT知識も大事ですが、チームワークと成長意欲を重視。経験者はもちろん、ここでスキルを身に付けたいという未経験者も大歓迎します!

応募受付後の連絡

応募内容を確認後、当社よりメールまたは電話にてご連絡いたします。

面接回数

1回~2回

面接地

東京都中央区銀座7‐4‐14光ビル

【交通アクセス】
東京メトロ「銀座駅」徒歩5分
都営浅草線・東京メトロ銀座線・JR「新橋駅」から徒歩5分

取材後記(マイナビ転職編集部から)

設立76年を迎えた同社は、創業以来変わらない「堅実な姿勢」で、安定した経営を実現。地絡保護装置のトップクラスメーカーとして、業界を牽引していく立場として存在感を示しています。

また、同社の働きやすさも特筆すべき点です。社内呼称の「さん」づけ統一や、意見が言いやすい雰囲気の良さがあるなど、フラットな環境が居心地の良いポイントだと伺いました。社歴30年、40年の方が多く在籍するのもうなずけます。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

出張手当
家族手当
住宅補助手当
皆勤手当
技能手当
通勤手当(上限5万円)  等

求める人材

高卒以上、経験不問◆SE経験者・ITの一般知識ある方優遇、 ITパスポート保有者歓迎★未経験でも意欲的に知識・スキルを吸収していける方なら大歓迎
◎チームワークと意欲が大事。未経験者も可!
◎20代・30代活躍中!
【下記の方尚歓迎(必須ではありません)】
ITに関する一般的な知識を身につけている方
何かしらのシステム保守運用の経験者
情報システム管理者またはヘルプデスクの経験者
SE・PGの経験者
ITパスポートの保有者
【一つでも当てはまる方はご応募ください】
□協調性を意識して業務に取り組める方
□何事も積極的にチャレンジできる方
□ミスしてもそこからしっかり学べる方
□素直に周囲の話に耳を傾けることができる方
□向学心旺盛な方

企業情報

企業名光商工株式会社
設立年月1949年(昭和24年)2月7日
代表代表取締役社長/村田 龍二
資本金1億円
従業員数181名
事業内容電気機器製造・販売
※電気機器・産業機械の商社として、また電気保安機器の地絡継電装置専業メーカーとして創業以来76年、発展の一途をたどっています。
URLhttps://www.hikari-gr.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら