トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【リモート可・日本橋】システムエンジニア/育児ブランク歓迎/教育体制◎/月平均残業10~20h【エージェントサービス求人】
アイティクスシステム株式会社
掲載元 doda
【リモート可・日本橋】システムエンジニア/育児ブランク歓迎/教育体制◎/月平均残業10~20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町8…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
フルスタックエンジニアとして、IoTシステムのエッジ側の開発から、AWSを使用したサーバ側の開発業務をお任せします。プロジェクトはスキルに応じて決定します。
■業務詳細
最初は開発工程を中心にご経験いただき、その後設計など上流の工程をお任せします。
・IoTシステムのエッジ側機能、IoTシステムの管理機能、AWS側のデータ管理機能の設計から開発
・受託開発のお客様に合わせて、さまざまなシステムの企画、調査、設計、開発
■組織構成
エンジニア6名で構成されています。平均年齢33歳程度で、男性が多く組織に所属しておりますが、今後女性活躍もご支援していきます。
【開発環境】
・サーバ:AWS(EC2, S3, Lambda, AuroraDB)
・OS:Linux, Windows
・言語:C, C++, C#, Python, PHP, Java, JavaScript, Go, HTML, CSS, Sass
・フレームワーク:asp.net, vue.js, react.js, Laravel, gorm, gollila, Django, fastapi
・Webサーバ:Apache, IIS, nginx
・DB:Oracle, postgres, mySQL, SQLServer
・プロジェクト管理:JIRA, Bitbucket
【開発方法】
開発方法については、お客様に合わせて変えております。現状としては、アジャイル開発をおこなっております。
■主な開発実績
・A社(社会インフラ関連、エネルギーソリューション関連事業者)様:AWSとIoTを組み合わせた社会インフラ(の一部)を補助するシステムの構築
IoT機器側の開発は、マイコン上にLinuxをポーティングし、各種センサから取得したデータを無線ネットワーク(FAN)にて上位システムに配信。上位システムはAWSの各種サービスを組み合わせ、計測データをマイニングします。
開発言語は、C/C++、Pythonなど。
・B社(エンターテイメント系事業者)様:高精度カメラから取得した画像データをAIで人物判定し、特定の人物を追跡するためにカメラの撮影環境を自動操作するシステムの開発
開発言語は、C/C++、C#
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・プログラム開発経験(言語不問・目安3年以上)
※過去に上記ご経験され、子育てから復帰等も大歓迎です。
募集要項
企業名 | アイティクスシステム株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町8-6 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,527円〜254,000円 固定残業手当/月:39,473円〜58,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《年収500万円の事例》 ■賃金形態:月給制(固定残業代含む) ■賃金の決定方法: 当社規定により決定 ■月給:31.2万円 ■月給内訳 ・基本給:25.4万円 ・固定残業代:30時間分、5.8万円 (超過分は別途支給) ■標準賞与:年4力月 ■昇給査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています■平均残業時間:10-20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:・社会保険完備 ・協会けんぽ <定年> 65歳 再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ・メンターが3カ月間、業務面以外のサポートをおこないます。OJT形式でフォローいたします。 ・社内勉強会、書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度あり <その他補足> ■インセンティブ:特別賞与(期末手当など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、特別休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件変更無
企業情報
企業名 | アイティクスシステム株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、2021年に設立。お客様(ヒト)が何に困っていて、何を解決したいのか考え、そのうえで必要なソフトウェア、サービス、製品(モノ)を提供する、ソリューション型・提案型の受託ソフトウェア会社です。モノとモノを結び、ヒトとヒトがつながり、新たな価値を生み出します。クライアントは、主にメーカー、製造業様です。同業のSIer、コンサル会社と協業して事業を進めています。 |
URL | https://itix-system.co.jp/index.html#Home |