GLIT

株式会社アイ・エス・ビー

掲載元 doda

【仙台・経験者歓迎】アプリエンジニア◆資格取得支援制度・フォロー体制◎志向性に応じてアサイン【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

仙台事業所 住所:宮城県仙台市青葉区一…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~東証プライム/アプリエンジニアとしてステップステップアップしたい方へ~
●web系、組込系、クラウド上での開発、AI開発など幅広い案件を保有
●プライム上場の独立系SIerとして上流から入り込み案件の受託化や規模拡大など一気通貫の経験を積めるため安心してスキルアップが可能
●資格取得支援制度を設けており、有志による勉強会も実施中!
●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業20h程」でWLBを実現

東証プライム上場の独立系SIerの同社では、主にBtoBでお取引のある国内大手メーカ様の製品開発をはじめ、公共、金融系システム、スマートフォンや業務システムなど、各種システム開発のプロジェクトにてご活躍いただきます。

システム開発のご経験が浅い方もまずは、ご自身のご経験やスキル、ご希望に応じたプロジェクトにて、チームメンバーのフォローの元、比較的容易な案件から参画していただきます。ゆくゆくは上流工程や高度技術開発等をご担当いただくなど、ご自身のキャリアパスにあわせて幅広い経験を積むことが可能です。

■業務内容・魅力
・システム完成までの一連の開発に携われます
・システム、プラットフォームの共通化などが進んでいる中、身に付けたノウハウや技術が様々なシステムに活かせるようになるため自身のキャリアアップに繋がります
・ISBが手掛けるシステム開発はプラットフォーム、ネットワーク、クラウド、WEB、5G通信、OS制御など多岐に渡るため、自然と知識幅や経験値が上がります
・直接仕様検討などが出来るため製品開発を経験することも可能です

■就業環境:
・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。
・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。
・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<経験>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・WebアプリケーションやWebシステム開発経験或いは準ずる経験
・AWS・Azure等のクラウド上での開発経験

<言語/ノウハウ>
Java、C#を使用したWebアプリケーション開発経験

■歓迎要件:
・アジャイル開発経験
・コンテナ技術を使用した経験

募集要項

企業名株式会社アイ・エス・ビー
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
仙台事業所
住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング 5F(受付)
勤務地最寄駅:仙台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円

<月給>
230,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮して決定します。
■賞与有 年度実績…4.6ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者15,000円、子4,500円
寮社宅:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金/定年後再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得時、褒賞金と技術認定手当を支給

<その他補足>
■役職手当、交替手当、共済会、EAP(従業員メンタルヘルス支援プログラム)、各種同好会、従業員持株会、財形貯蓄制度、全国各地契約保養施設、育児休業、その他多数
■資格取得時には、褒賞金(15,000円〜400,000円)及び技術認定手当(経産省情報処理技術者試験等、同社の認定する各資格試験合格者に期間を定めて毎月手当(5,000〜20,000円)を加算。※例…基本情報技術者9,000円、ソフトウェア開発技術者12,000円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12/29〜1/4)、有給休暇(日数は入社月による)、特別休暇(慶弔・育児・介護・産前産後・結婚・公傷)、永年勤続休暇(10、20、30年勤続者にリフレッシュ休暇を付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も、待遇・給与に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アイ・エス・ビー
資本金2,378百万円
平均年齢37.8歳
従業員数2,482名
事業内容■概要
同社は1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。
URLhttp://www.isb.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら